2012年04月26日
こんばんは
昨年の10月以来になりますが
いま再び東北です。
月曜の夜に出発して
火曜日は岩手県の大船渡まで。
今日、水曜日は大船渡から南下してきて仙台です。
仙台と言えば牛タン。
しっかりといただいてきました。

あの大震災から1年ちょっと。
どのぐらい復興が進んだのか見てきました。
いろいろ話も聞いてきました。
写真などは帰ってから改めて・・・
水曜日の明け方には関東で地震があったのですね。
スマホに入れている速報アプリがなったので
ちょっと身構えてしまいました。
でも大船渡では全く揺れず。
地震もだんだん南下してきているようで心配です。
Posted at 2012/04/26 01:20:17 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2012年04月02日
こんばんは
いよいよです!


駅までのいつもの道。
先週は全くの蕾だったのがいきなり咲き始めました!
まだまだ蕾の方が多いけどね。
あと、土筆を探してみたらありましたよ。

随分長いこと見た記憶がないのですが
ちゃんとあるんですね〜
明日は土曜日よりひどい「春の嵐」になりそうな予報が出ています。
さくらよ、頑張って耐えるんだぞ!
Posted at 2012/04/02 21:58:56 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2012年04月01日
こんにちは
昨日は「春の嵐」と呼ぶにふさわしい天気でした。
夕方からでかけましたが
ちょうど雨も止み風も穏やかになったので助かりました。
今日は高校生になる息子の携帯をスマホへチェンジしたので
設定と使い方の講習中です。

ムクさんも心配そう
しかしまぁ自分が学生の頃には考えられなかったようなものが
いまは普通に持ち、かつ使えなければならない時代なんですよね〜
さすがに中学では携帯の学校への持ち込みは禁止されていましたが
もう高校では連絡などにメールを使っているようです。

ユズさん興味無し
これからの高校生活、色々なことに興味を持って
存分に楽しんでいってもらいたいもんです(もちろん勉強も・・・)
陰ながら応援しているぞ!
Posted at 2012/04/01 15:42:06 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記