2013年01月04日
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
いよいよ目前に迫った岩手行きに備え
スタッドレスタイヤに交換してきました。
昨年末にABやYHなどを回って見積りを取ってきましたが
どれもこれもいい値段してます。
生活必需品などその他にも様々な経費がかかってしまうので
いくら命を預けるタイヤといえどもそうそうお金を掛けていられません。
困り果てて最後に行ったブリヂストンのタイヤ館で
ありましたよお買い得タイヤが!
ブリザックの名前こそついていませんがICE PARTNERなるタイヤが。
ちゃんとmade in japanです。
とりあえずホイールと合わせて予約だけして本日の装着となりました。

予約時間より早めに行きましたがすぐに作業開始。

(ナンバー消しが汚いのは携帯からなので勘弁)
スタッドレスタイヤ装着の凛々しい姿です。
17から16にインチダウンしました。
夏タイヤを自宅に置いてから早速慣らしで200kmほど走ってきました。
レボと較べるとタイヤを触った感じがちょっと固めなので
減りが早いといわれるレボより耐久性はありそうです。
その分アイスバーンなどでは若干性能が劣ってしまうか・・・
走ってみてもそれほどグニャグニャ感はありませんしノイズも少なそうです。
宮古もそう雪が積もることはないようなので
いざというときの備えとしては充分ではないでしょうか。
Posted at 2013/01/04 00:46:24 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2012年12月30日
こんにちは
今日は雨。
年末年始の天気予報では太平洋側で初日の出が期待できそうな予報が出ていますが
はてさてどうなりますか。

岩手県大船渡市 三陸鉄道 盛(さかり)駅
さて、私は来年から横須賀を離れ
岩手県宮古市からみんカラの更新をすることになりました。
常々考えていたこと… 復興支援に繋がることができないか
ということが実現の運びとなったためです。
岩手県へ行くにあたっては家族(ネコ達含む)はもちろん
クライアント様・仕事仲間・関係各方面に多大なるご迷惑をお掛けしました。
身勝手ともいえるお願いを聞いていただき本当に感謝しております。
赴任は1/9からなので現地での準備を考えこちらを1/6に出発いたします。
そのためにスタッドレスタイヤも購入。
装着は1/3なのでその時にでもみんカラを更新する予定です。
宮古までは約700kmの行程、遠いといえば遠いね。
とにかく事故など起こさぬようユックリ行くつもりです。
みんカラの本年の更新は今日で最後かな。
みん友さん、いいね!や足あとを残していただいた方
ありがとうございました!
来年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2012/12/30 13:49:34 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記