• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nikogiのブログ一覧

2011年04月20日 イイね!

御茶ノ水「豚野郎」


炭火で豪快に焼いてます。


鰻丼の豚肉版という感じで香ばしく焼き上がったバラ肉が層をなして丼の上に花を咲かせています。
ご飯にもタレがたっぷりとかかって美味い!・・・ジュル

んで、いつもは中盛りを食べていたのですが
今回はお肉250g、ご飯500gの大盛りを頼んでしまいました。
まぁ完食しましたけど、中盤からは飽きとの戦いかな。
Posted at 2011/04/20 02:57:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年04月15日 イイね!

「幸せの太鼓を響かせて ~INCLUSION~」公開決定!

こんばんは

以前のエントリーにちょっと書きましたが
「幸せの太鼓を響かせて ~INCLUSION~」が
いよいよ5月28日(土)より公開されます!

予定では昨秋公開予定でしたが
サブタイトルが変更になるなど紆余曲折を経てようやく公開の運びとなりました。
私は下記フライヤーのメインビジュアルを含めスチール撮影を担当しています。

【詳細は画像をクリック! 公式サイトへ】



公開初日は、制作総指揮の細川佳代子氏、監督小栗謙一氏の舞台挨拶も予定されています。

是非ご覧になっていただければ幸いです。
Posted at 2011/04/15 00:08:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真・機材 | 日記
2011年04月11日 イイね!

東日本大震災の日

このたびの東日本大震災により被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
被災地の一日も早い復旧・復興を心よりお祈り申し上げます。

あれからもう一ヶ月が経とうとしていますが
一向に収まることを知らない原発事故が被災地域のみならず地球規模での問題になっています。
一刻も早い解決を望むのみです。
皆様におかれましても被害等受けられなかったでしょうか。

さて、確定申告の準備が例年よりだいぶ遅いスタートになってしまったことに加え
年が明けてから何となくバタバタしていたため久しぶりの更新になりました。

3.11の地震発生時に私は秋葉原にてコーヒーを飲んでおりました。
その時の状況は省きますが
地震が収まってすぐにケータイの充電をするためにdocomoショップへ行き
そこでTVに映し出された映像は俄に信じがたい映像でした。
ケータイは地震直後から規制のため「圏外」になっていたので通話はおろかメールすらできない状況でした。
電車もストップしていたので、さ~てこれからどうしよう と割と冷静に考えていたのですが
以前より一度歩いて帰ることができるのかトライしてみたかったので
充電が終わってから秋葉原の様子を一通り見て昭和通りを歩き始めました(17:00頃)



秋葉原周辺などそれほど被害はなさそうでしたが、日本橋のビルではガラスが割れ散乱していました。


京橋(新橋方向)

京橋(日本橋方向 17:40頃)


京橋でも窓ガラスが割れ、車道まで散乱していました。


東銀座三丁目

三原橋交差点(18:15頃)
このころになると渋滞は激しさを増し、歩道も場所によっては人で溢れかえっていました。



汐留のビル群(18:20頃)
近くのドンキホーテで自転車を買おうかと思いましたが売り切れ!



新橋SL広場(18:30頃)
公衆電話に30分以上並んで連絡をしてみたのですが家人とは連絡取れず。



赤羽橋付近(19:50頃)
すでに歩道は帰宅者で満杯になり車道にはみ出して歩いています。



三田付近(20:00頃)


札の辻交差点(20:15頃)


品川駅(21:00頃)

JR自由通路。駅員に詰め寄っている人も。

品川駅(22:10頃)
京急の運転再開を期待して休憩をしながら待っていたのですが
あえなく運転中止となってしまいました。ということは歩くしかありません。



八つ山付近(22:20頃)

なぜか踏切上で停車したまま。


平和島付近(23:50頃)


蒲田駅(0:50頃)


大田区産業プラザが帰宅困難者のために開放していたので飛び込む。
結局ここで椅子出しなどを手伝いながら京急の運転再開を待つことにしました。
カメラも同時にバッテリー切れ・・・
秋葉原から約20km。

自宅まではあと50km程度ですかね。
ここまで歩いてみて思ったことは
無理に徒歩帰宅をするよりは休める場所を見つけたら
そこで体力を温存した方がいいということ。
ケータイはまず使い物にならないので、連絡手段をどうするかが問題ですね。
災害ダイヤルを使うにも公衆電話に並ばなくてはなりませんし・・・

いろいろ自粛ムードではありますが
せっかく桜も咲いているので花の写真を最後に

Posted at 2011/04/11 01:45:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真・機材 | 日記

プロフィール

nikogiです。 ニコ爺と読んでください。 カメラマン、広告制作プロデュースなどを生業としているフリーランサー。 現在、復興支援にて岩手県に在住。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456789
10 11121314 1516
171819 20212223
24252627282930

リンク・クリップ

出会い♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/17 01:52:53
Mike Stern 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/21 19:08:52

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
車歴というよりバイク歴の方が長かったので またバイクに戻りたい今日この頃・・・
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
初の大型レーサーレプリカ
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
ラリーサスおよびフロント・リアタワーバー組み込み
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation