• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nikogiのブログ一覧

2012年12月30日 イイね!

来年もよろしくお願いいたします。

こんにちは

今日は雨。
年末年始の天気予報では太平洋側で初日の出が期待できそうな予報が出ていますが
はてさてどうなりますか。


岩手県大船渡市 三陸鉄道 盛(さかり)駅

さて、私は来年から横須賀を離れ
岩手県宮古市からみんカラの更新をすることになりました。
常々考えていたこと… 復興支援に繋がることができないか
ということが実現の運びとなったためです。
岩手県へ行くにあたっては家族(ネコ達含む)はもちろん
クライアント様・仕事仲間・関係各方面に多大なるご迷惑をお掛けしました。
身勝手ともいえるお願いを聞いていただき本当に感謝しております。

赴任は1/9からなので現地での準備を考えこちらを1/6に出発いたします。
そのためにスタッドレスタイヤも購入。
装着は1/3なのでその時にでもみんカラを更新する予定です。
宮古までは約700kmの行程、遠いといえば遠いね。
とにかく事故など起こさぬようユックリ行くつもりです。

みんカラの本年の更新は今日で最後かな。

みん友さん、いいね!や足あとを残していただいた方
ありがとうございました!
来年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2012/12/30 13:49:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年12月28日 イイね!

本年最後の出張? 伊勢へ。

こんばんは

いや〜、冷え込むね!

さて、このところあっち行ったりこっち行ったりと落ち着かない日々でしたが
これで最後だろう、ということで
巷はクリスマス真っ只中の25〜26日に行ってきました。


先方のアポが午前中なので夜明け前の横須賀駅。


今年何度目かの新幹線。
富士山もキレイに見えましたが席が反対側だったので写真は無し。残念!


名古屋から近鉄特急に乗って伊勢市へ。


再び伊勢神宮へ行ってきました。

所用を済ませてから内宮にお参りをしてきました。
これからのパワーが漲ってきます。

神馬にも会えました。優しい眼差しですね。

おはらい町ではお約束の赤福をいただきます。

お茶こぼしてるし・・・

遅いお昼は前回もきた「びやぐら」へ。

ここで昼間から飲む地ビールはなかなかです。

前回飲んだときは5種類だった「飲み比べセット」ですが、今回は何と8種類!
しかも麦酒半額の日ということで350円で飲めました。
各100mlだけど8種飲んだら瓶麦酒一本より多いじゃん!いい気持ちになってしまいました。


宇治山田駅にて。青春シリーズにはならなかった。

27日の今日はいつものクリエーティブディレクターとカレーランチへ行ってきました。

しばらく食えなくなるのかな〜
Posted at 2012/12/28 02:06:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年12月12日 イイね!

北へ

こんばんは

西に引き続き、今度は北です。


盛岡は11月にも行ったので2回目。
今回は日帰りではなく二日間の日程で盛岡に加え宮古まで行ってきました。


無線LANが使えないのでやることがない。この点 東海道新幹線ののぞみはいいね!


天気は良かったものの土曜日に降った雪でこのとおり。
道路もツルツル。今回スーツで行ったので靴が滑ってチョイヤバ!
ビルが邪魔だけど遠くに見えるは岩手山。

ホテルの玄関前。結構 積もってます。


今日もいい天気。二日目は盛岡からバスで宮古へ向かいます。


途中トイレ休憩の道の駅。


岩手県北バス106系統の急行バスで2時間ちょっとの行程。


宮古駅。
雪景色の盛岡でしたが、ここ宮古は暖かく雪も全く無し。
沿岸なのでほとんど雪の降らない横須賀に近いんですかね。


もろもろ終了して盛岡に戻ってから帰路につきました。
今日のはやてはE5系だったのでこまちに乗ったのは失敗。
こまちは座席が2列だしピッチも広めでいいんだけどね。


もう東北新幹線のシンボルマーク的な存在になってます。

Posted at 2012/12/12 03:40:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年12月07日 イイね!

西へ

こんにちは

寒くなったね。

さて、バタバタしている中で大阪へ行ってきました。

今年は何度目の新幹線だろう。


新大阪駅

大阪駅
大阪は10数年ぶりです。
この新大阪駅と大阪駅の関係は神奈川でいえば横浜駅と新横浜駅の関係と一緒ですね。
新大阪駅の在来線ホームは何となくうら寂れた感じです。
あ、新横浜は再開発が進んでますね。


大阪環状線の天井モニター。
京急でも「トレビジョン」として試験的に運用していましたが
いつの間にやら無くなってしまいました。


通天閣タワー周辺には串カツ屋が軒を並べています。。ちょいディープな大阪っぽい。


で、食いましたよ串カツ。ご存知とおり二度漬け禁止です。
左手前の毒々しい赤いヤツは紅ショウガの串揚げ。〆にこれはきつかった。


泊まりは天王寺。スケジュールに変更があったため優雅に朝食をとることができました。


二日目は鶴橋に移動。
これは鶴橋駅と直結しているBOOKOFF。すごいね、これは。
鶴橋は面白そうな街でした。焼き肉ストリートのようなところもあり
鶴橋に行ったら食べてこいと教えてもらった
「鶴一」という焼肉屋で超豪華な打上げパーティ(3人だけど)

ということで、無事終了しました。

Posted at 2012/12/07 12:32:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年12月05日 イイね!

近況報告

こんばんは

年明けから始まる変化の度合いが大きすぎるため
ただいま一生懸命受け止めようとしています。
取り損なうわけにはいきません。

もうしばらくしたら落ち着くかな、無理か〜
とりあえず明日から大阪ロケに行ってきます。


Posted at 2012/12/05 00:49:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

nikogiです。 ニコ爺と読んでください。 カメラマン、広告制作プロデュースなどを生業としているフリーランサー。 現在、復興支援にて岩手県に在住。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234 56 78
91011 12131415
16171819202122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

出会い♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/17 01:52:53
Mike Stern 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/21 19:08:52

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
車歴というよりバイク歴の方が長かったので またバイクに戻りたい今日この頃・・・
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
初の大型レーサーレプリカ
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
ラリーサスおよびフロント・リアタワーバー組み込み
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation