• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nikogiのブログ一覧

2014年05月11日 イイね!

ドライブ

こんばんは

先週末は大荒れの天気予報も出ていましたが
結局安定した好天が続いている宮古です。
先々週辺りからなかなか風邪が抜けず咳が止まりません。
週があけても治らなければいよいよお医者さんに行くしかないか。。。

さて、先週のGW後半も風邪でグズグズしていましたが
折角の好天でもあり急遽思い立って八幡平へ行ってみました。

バックの山は岩手山。

八幡平ではまだまだ桜が咲き誇っていました。

アスピーテラインは見返峠手前までしか行けず
本格的な雪の回廊は見ることができませんでした。

いつもの反対側からみる岩手山。

昨年のGWに車で帰省し宮古へ帰る途中に遠野市から迷い込んだ道路を
今更ながら調べてみると「川井住田大規模林道」だったということがわかりました。
この時は県道25号まであと数百メートルというところで
通行止めのバリケードにより往復70kmほどを走らされることに。
とはいえ、道路状態も良く途中の荒川高原など素晴らしい景色の中も走ることができ
おまけに全く他の車に会いませんでした。

この大規模林道なんですが、名称を変えて遠野から軽米まで続いていました。
そこで昨日の土曜日、会社へ行く前にひとっ走りということで
「八戸川内大規模林道」へ行ってみました。


部屋から一時間ほどでこの景色です。
2車線道路で状態も良くこちらもほとんど通行車両がいません。
こりゃ無駄遣いと言われても言い返せないような。。。
通り抜ければ岩泉へでますが時間も時間なので引き返します。

106号まで戻って「やまびこ館」にてドラゴン麺。

先週、駅-1グルメの関係でマタギ料理を食す機会がありました。

右上の赤い肉が鹿肉のルイベ。
ここ「悠々亭」さんでは、ご主人が全ての食材を獲ってきます。

熊汁。左の空いているグラスに入っていたのはとってもとっても苦い熊の胆汁。
そして極めつけが。。。

コラーゲンたっぷり熊の手。野生の味がしました。。。

熊汁を含め何度かいただいたことはありますが熊の手は初めてでした。
とても高価なんですね。。。
Posted at 2014/05/11 16:04:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

nikogiです。 ニコ爺と読んでください。 カメラマン、広告制作プロデュースなどを生業としているフリーランサー。 現在、復興支援にて岩手県に在住。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

出会い♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/17 01:52:53
Mike Stern 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/21 19:08:52

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
車歴というよりバイク歴の方が長かったので またバイクに戻りたい今日この頃・・・
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
初の大型レーサーレプリカ
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
ラリーサスおよびフロント・リアタワーバー組み込み
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation