こんばんは
私は渋谷にある「こどもの城」開館の翌年から
併設されている青山劇場と青山円形劇場の劇場公演関連の仕事を担当し
以来15年以上 劇場事業本部に通わせていただきました。
で、つい最近も劇場事業本部に伺ったばかりです。
それが、9/28夕方ニュースをみて目が丸くなりました。
厚生労働省のプレスリリース(pdf)
施設の老朽化などを理由に「
こどもの城」を
2015年3月末をもって閉館するということです。
開館したのが1985年11月なので今年で27年になります。
閉館の理由の一つに「施設の老朽化」が挙げられていますが
たった30年弱で使い物にならないほど老朽化するでしょうか。
こどもの城よりも古い施設もまだたくさんあります。
もちろん設備の更新などは必要でしょうがそれはどこでも同じです。
また、自治体で児童館や子育て施設などが整備されたり
テーマパークなども人気を集めているということなのですが
様々な特色を持っている「こどもの城」とは立ち位置が異なっています。
打合せなどに行くといつも小さいお子さんを連れたご家族で賑わっていました。
特に休日には渋谷や表参道からこどもの城へ向かうこども連れでいっぱいでした。
こういう施設を無くしては駄目だろう、と思うんですけどね。
ちなみに昨年度の来館者数は約85万人でした。
Posted at 2012/10/01 00:29:39 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記