• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶれいず@FKSの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2012年2月27日

バックカメラ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
バックカメラが付いていなかったので、
ネットで購入しといたものを取付ました。

ナビがDOPのパナソニックなので、
カメラもパナソニックにしました。
(ナビはストラーダのCN-HDS910TDって言うのみたい)
2
取付もいいけど、ドコにナニがあるのか調べるために、
とりあえず内装剥いでみました!

※ちなみにコレは先週の段階。
 ETC取付もあったのでばらしてみました。
3
バラシの結果、
・ナビのモニターは埋めこみ
 (インダッシュナビじゃなかったのね。。。)
・ナビ本体は運転席下
・ジャンクションBOXはグローブBOX内
 (車検証スペースが・・・)
・地デジチューナーは助手席下
そして、カメラからの映像ケーブルをつなぐ
AV拡張BOXはというと・・・

こんなところに居ました!
グローブBOXの下に付いてました!!

いやいやこれじゃあケーブル繋いだら丸見えじゃんかよ・・・
わざわざステーまで付けて固定してるけど、
完全に場違いでしょ!

ってことで移設決行~。
4
しかしそれがしんどかった。

助手席下に移設しようとしてたんだけど、
なんてったってサイドシルプレートが外れない・・・
あれこれやってみるけどてんでダメ。
みんカラ徘徊してやり方見つけるもうまく外れない・・・

結局コレ外すのに、途中心が折れた時間(笑)も含めると、
2時間くらいかかりましたヨ

(ココがBL/BPの最大の鬼門であることは、
みんカラ徘徊中に知りました)
5
そこさえ外れればこっちのもん!
ってことでAV拡張BOXは無事に助手席下へ移せました!

んでココまでが先週の作業。ETC取付もしていたため、
いい時間になったので、キリのいいところで
内装戻してとりあえず終了。

そしてこっからが今週の作業!
カメラのBOXもあったので、一緒に助手席下へ納めました!
6
カメラの配線については
今更UPするほどの事でもないので省略(笑

電源はバックランプから取るタイプなので、
ちゃんとテスター使って調べて取りました。
エレクトロタップは嫌だったので、
線ぶった切ってギボシで二股にして繋ぎました。

カメラは埋めこみにしたかったけど、時間もなかったので、
配線の分だけ穴開けて、とりあえず外側に
両面テープで付いてます。
ボディが黒なので、意外とこのままでもイイかなぁ~。
7
こんな感じで映ります。

隅っこにBHが映ってます(笑
8
内装のバラシも、電源の接続も、だいぶ慣れてきたので
作業自体の難易度は大したことなかったですが、

DOPのナビの配置のセンスの無さと、
サイドシルが全然外れないというトコで
かなり時間を費やしてしまいました。。。

それが無ければ先週だけでETCとカメラ付け終わってたのになぁ・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグとコイルの交換とオイル交換

難易度: ★★

オイル交換 5回目とエアフィルタ交換と下回りちょっと塗ったり

難易度:

マフラー交換(レガリス→純正)

難易度:

【備忘録】ミッション・リアデフオイル交換

難易度: ★★

ショック・スプリング交換

難易度:

エンジンオーバーホール(外したパーツ)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「超久しぶりにいろいろ更新~」
何シテル?   10/21 23:18
BH5D GT-B E-tuneⅡ H15年10月~ BL5D 2.0R B-Sports H24年2月~ GP7 2.0i-L アイサイト H2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バンパー半はずしロービーム交換 ~事前準備篇~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 13:36:29

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
この車の魅力(魔力)にすっかりハマってもう大変!? 見えないところに金がかかってるところ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BPに代わってNew通勤用 念願の黒のBL D型2.0R B-sports EJ20 ...
カワサキ Ninja250SpecialEdition カワサキ Ninja250SpecialEdition
事故ったくせに懲りずに購入~ 250でも十分楽しい♪
スバル XV スバル XV
初のXV!そして初のアイサイト(ver.2)!! とりあえず仕事用~ 車高が低いと行け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation