ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [DBA-RC1]
DBA-RC1
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
DBA-RC1のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年11月03日
アテンザ成約しました
実家用の新型アテンザを成約しました。 セダンXD(ターボディーゼル、6AT、メテオグレーマイカ) メーカーオプション ・ディスチャージパッケージ ・セーフティパッケージ(1+2) ・17インチホイール ディーラーオプション ・パイオニアメモリーナビ ・マット、バイザー 思えばディーゼルエンジ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/03 20:59:37 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年10月16日
TV Cam for Skypeを激安で入手
遠距離中の彼女とスカイプでビデオ電話するため,いままでiPhoneのフロントカメラを使っていました。しかし,このカメラが実にチープな品で,画質が悪く,ブロックノイズが出て動作が不安定と,いいことなしでした。 そこでメインのPC+Webカメラでやるぞと,Webカメラを探したのですが,1000~10 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/16 18:40:51 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年10月05日
新型アテンザが国内予約開始
マツダアテンザの新型がやっと国内発表されました。目当ての2.2Lターボディーゼル搭載グレードは,セダンとワゴンのいずれも290万円と,雑誌の予想より少し高くなっています。もっとも,販売店ルートでリークされた値段表がネットで出回っていたので,特に驚きはありません。 実家のBH5レガシィGTは既に1 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/05 21:43:43 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年09月26日
大学生の間でスバル車増殖中
最近,大学の構内でスバル車が急増しています。それもBH,BE,BP,BLレガシィなどが中心です。それもほとんどの人がターボ車で,大学内に入ると,まるで10年前レガシィがバカ売れだったころを思い出すようです。 学生の皆さんは,100万円以下,場合によっては30万程度で購入できる安い中古車の中で,唯 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/26 01:35:36 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年07月23日
R2とワゴンRのボディ構造比較
自研センターという,日本の自動車保険会社が作る調査団体があります。そのニュース誌のバックナンバーの中に,「リサーチザスケルトンズ」という,車のボディ構造を分解調査する超マニアックなコーナーがありました。2004年版に,ちょうど発売当初のスバルR2と,モデルチェンジ直後のスズキワゴンRが連続で掲載さ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/23 21:48:05 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年07月23日
JNCAPテスト結果に見るスバルの安全へのこだわり
JNCAPという,日本の衝突安全テストを行う団体があります。以下のJAFのサイトに,テスト結果がメーカー別に見やすくまとめられています。 http://carlifenews.jp/sp/ncap/test.html これによると,スバルR2は6点満点中5点の高評価,さらにオフセット衝突ではな ...
続きを読む
Posted at 2012/07/23 20:45:33 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年07月17日
もうレギュラーガソリンは廃止しよう
昨日,日産の直噴ミラーサイクルスーパーチャージャ付きエンジンHR12DDRの国内仕様が発表されました。これは2年前の7/16に発表された欧州仕様の圧縮比を,13から12に落とし,95RONガソリンからレギュラーガソリンに対応したものです。 言いたいことは,わざわざ2年の歳月と開発費をかけてまで ...
続きを読む
Posted at 2012/07/17 12:12:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年05月11日
トヨタの本気(新型カローラ)
今日のニュースで新型カローラ発売が発表されました。 車体の小型化が取り上げられていましたが、そんなことよりも安全装備の充実のほうが目を引きました。ついにフロント+サイド+カーテンエアバッグ、ABS、EBD、TRC、ESPがすべてのグレードに標準装備されました。最低138万円から買える廉価な車では ...
続きを読む
Posted at 2012/05/11 22:30:33 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年02月25日
最近のパソコンは安いな~
自宅のパソコンを5年ぶりに更新しようと思い立ち,パーツを集めました。 目標は,CPU性能は今と同じ,メモリは64bitOSを想定して大容量化としました。 交換パーツは以下の通り, CPU: Intel Celeron G530 2.4GHz x2 4000円 DRAM: 4GB x2 3000円 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/25 19:30:42 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年02月18日
日本車の特徴と日本の産業
日本車って,性能や効率が向上する技術をあまり採用しません。大抵は欧州に3~5年遅れくらいで流れを読んでから採用するのが一般的です。つまり,絶対的な性能は劣っています。また,安全にかかわるコストも容赦なく削ります。エアバッグ標準化は最後まで嫌がっていたし,ABS,EBD,ESPなども法制化されるまで ...
続きを読む
Posted at 2012/02/18 20:51:31 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#インプレッサ
前後デフオイルの交換
https://minkara.carview.co.jp/userid/760033/car/2418553/6476203/note.aspx
」
何シテル?
07/25 17:19
DBA-RC1
[
東京都
]
DBA-RC1です。よろしくお願いします。 R2は中古で購入して以来、大切に乗っています。随所にこだわりが見られるよくできた車で,まさにスバルの軽自動車の...
12
フォロー
14
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
愛車一覧
スバル インプレッサ
新たな愛車となりました。
スバル R2
大学時代に10万キロまで乗りました。様々なメンテナンスを行い,とても楽しい時間を過ごせま ...
アテンザちゃん (マツダ アテンザセダン)
家族の車ですが、実質こちらの一存で決まったような車です。この車の前が3代目レガシィBH5 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation