ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [DBA-RC1]
DBA-RC1
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
DBA-RC1のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年02月12日
大雪
先日の大雪の後の様子です。 たった1日でこんな状態,高さは約60cmくらいでした。
続きを読む
Posted at 2012/02/12 19:25:17 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年02月05日
BRZのもうひとつの美点
昨日BRZを見た後、もう少し調べてみました。その結果、左右のエアバッグに加えて、左右のサイドエアバッグ、さらにカーテンエアバッグまで全車標準(200万のグレード含む)になっていました。また、ABS,EBD,TRC,VSCすべて標準装備です。 ヘタなファミリーカーよりも安全じゃないか・・・ ト ...
続きを読む
Posted at 2012/02/05 21:22:42 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年02月05日
BRZ見てきました!
R2のリアワイパーゴムを交換しにスバルディーラーを訪れたところ、なんとBRZ(WRブルー)が展示されていました。実機を見るのは初めてですが、これは素直にかっこいいと思いました。 エンジンルームを見せてもらうと、エンジン搭載位置の低いこと・・・ フロントサスのマウント位置もレガシィなんかよりも圧倒 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/05 01:34:01 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年01月29日
全国の車検データから燃費を出せないか?
日本国内にある車両はすべて車検を受けています。そして,車検時のデータには走行距離が記録されます。 ということは,国内のガソリンとディーゼル燃料の販売量と,車検から得られた各車の走行距離から,ガソリン車とディーゼル車の実力燃費が出せるはず・・・ もちろん,車両重量が考慮されないので,重量者の多い ...
続きを読む
Posted at 2012/01/29 16:25:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年01月22日
スーパーチャージャー仕様のマーチが日本発売!
今月のベストカーに、スーパーチャージャー仕様のマーチが今年9月発売予定と記載されていました。 おそらく、欧州ですでに販売中のDIG-Sエンジンのことでしょう。このエンジンは圧縮比13でデミオと同じ、さらにスーパーチャージャで加給するエンジンです。 特にマニュアル仕様なら、余裕のある低速トルクが ...
続きを読む
Posted at 2012/01/22 12:17:29 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年12月26日
ストレーキの効果を再確認?
先日からどうも車体左側の挙動が安定せず,アライメントが狂ったか?と思っていました。というのも,折からの大雪でできた路側帯の山にぶつけてから発生したためです。 確認してみたところ,左側だけストレーキが外れていました。 うーん,アライメントが狂ったのか,ストレーキの効果が無くなったためか・・・後者 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/26 13:50:50 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年11月08日
CVTのバカ野郎!
日本車がCVTばかりになって久しい昨今ですが、先ほどの日産のサイトで衝撃のデータを発見しました。ご覧いただくとわかりますが、以下のようになっています。 HR12DDR + CVT 115g/km HR12DDR + MT 99g/km HR12DE + CVT 125g/km HR12DE ...
続きを読む
Posted at 2011/11/08 11:03:09 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年11月08日
日産の直噴ミラーサイクル+スーパーチャージドエンジン
以前、日産が直噴ミラーサイクル+スーパーチャージドエンジンを、マイクラ(マーチ)に搭載するといっていましたが、イギリスで実際に販売されているようです。画像の1.2DIG-Sエンジンがそれで、おそらく1.2-litre Direct Injection Gasoline - Supercharged ...
続きを読む
Posted at 2011/11/08 10:51:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年11月03日
完全防塵PCを作りました
パソコンは空冷なので、どうしてもほこりを吸ってしまいます。そこで、吸気側に車用のエアコンフィルターを設置し、チリホコリをほぼ完全に除去するようにしました。 普通のパソコンは、排気側のファンが強いので、ケース内部が負圧になり、そこらじゅうの隙間からほこりを吸い込んでしまいます。そこで、吸気側を12 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/03 03:12:32 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年10月31日
低燃費エンジン日欧対決?
最近寝る前に,よくモーターファンを読んでいます。低燃費エンジンとして,VWとかBMWの加給ダウンサイジングエンジンがよく出てきます。一方,日本車の記事を見てみると,プリウスとかスカイアクティブなどのミラーサイクルエンジンも,ちょいちょい登場しています。 なんで日本メーカーは加給をやらないのか,前 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/31 08:59:14 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#インプレッサ
前後デフオイルの交換
https://minkara.carview.co.jp/userid/760033/car/2418553/6476203/note.aspx
」
何シテル?
07/25 17:19
DBA-RC1
[
東京都
]
DBA-RC1です。よろしくお願いします。 R2は中古で購入して以来、大切に乗っています。随所にこだわりが見られるよくできた車で,まさにスバルの軽自動車の...
12
フォロー
14
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
愛車一覧
スバル インプレッサ
新たな愛車となりました。
スバル R2
大学時代に10万キロまで乗りました。様々なメンテナンスを行い,とても楽しい時間を過ごせま ...
アテンザちゃん (マツダ アテンザセダン)
家族の車ですが、実質こちらの一存で決まったような車です。この車の前が3代目レガシィBH5 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation