• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DBA-RC1のブログ一覧

2011年05月09日 イイね!

ガス会社の思惑?

ガス会社の思惑?先ほど家に帰ってきたら画像のようなパンフレットが入っていました。あまりにもミスリードが過ぎるのでここにメモしておきます。

北陸ガス曰く、ガスは電気と違ってエネルギー伝達効率が100%だと・・・電力は発電と送配電ロスがあるので38%となっています。図の範囲ならその通りですが、残念ながらガスは電気に勝てません。理由は2点あります。

1、電気のエネルギー源はガスということになっていますが、実際には30%の原子力と10%の水力発電が加わりますので、38% => 50%超となります。

2、電気は冷暖房できる上、投入電力の3~5倍程度の熱量が得られます。よって電力は総合効率が150~300%に達します。一方、ガスは暖房しかできない上に投入エネルギー分100%しか熱量が得られません。エコキュートがエコな理由がここです。

総合効率で劣る都市ガスシステムが生き残っているのは、アパートなどでエコキュートの設置が難しい場合などが挙げられると思います。それにしても東日本全体が電力確保に必死になっている中で、おこぼれ頂きと言わんばかりのこのパンフレットはムカつきます。

北陸ガスに一言: その天然ガスを発電所に送ったほうが有用ですよ!!
Posted at 2011/05/09 20:12:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

DBA-RC1です。よろしくお願いします。 R2は中古で購入して以来、大切に乗っています。随所にこだわりが見られるよくできた車で,まさにスバルの軽自動車の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
新たな愛車となりました。
スバル R2 スバル R2
大学時代に10万キロまで乗りました。様々なメンテナンスを行い,とても楽しい時間を過ごせま ...
マツダ アテンザセダン アテンザちゃん (マツダ アテンザセダン)
家族の車ですが、実質こちらの一存で決まったような車です。この車の前が3代目レガシィBH5 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation