• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DBA-RC1のブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

低燃費エンジン日欧対決?

最近寝る前に,よくモーターファンを読んでいます。低燃費エンジンとして,VWとかBMWの加給ダウンサイジングエンジンがよく出てきます。一方,日本車の記事を見てみると,プリウスとかスカイアクティブなどのミラーサイクルエンジンも,ちょいちょい登場しています。

なんで日本メーカーは加給をやらないのか,前から気になっていたのですが,理由が分かりました。ミラーサイクルの方が,膨張比が稼げて効率がよいからです。具体的には,加給ダウンサイジングで圧縮比10位のエンジンが,CO2排出量換算で最低でも240g/kWhなのに対して,プリウスのミラーサイクルは最低で220g/kWhを叩き出すそうです。燃費が10%近くよいというのは,非常に大きな差です。

ミラーサイクルの欠点は,排気量なりのトルクが出ないことです。吸入する空気を行程容積よりも絞っているので当然です。圧縮比を犠牲にして小型軽量化を取るか,エンジン体積と質量を増やして効率を取るか,どっちも一長一短ですね。
Posted at 2011/10/31 08:59:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

DBA-RC1です。よろしくお願いします。 R2は中古で購入して以来、大切に乗っています。随所にこだわりが見られるよくできた車で,まさにスバルの軽自動車の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
新たな愛車となりました。
スバル R2 スバル R2
大学時代に10万キロまで乗りました。様々なメンテナンスを行い,とても楽しい時間を過ごせま ...
マツダ アテンザセダン アテンザちゃん (マツダ アテンザセダン)
家族の車ですが、実質こちらの一存で決まったような車です。この車の前が3代目レガシィBH5 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation