
以前、日産が直噴ミラーサイクル+スーパーチャージドエンジンを、マイクラ(マーチ)に搭載するといっていましたが、イギリスで実際に販売されているようです。画像の1.2DIG-Sエンジンがそれで、おそらく1.2-litre Direct Injection Gasoline - Superchargedの略でしょう。
燃費効率は、ノンターボの115g/kmに対して99g/kmと、14%程度向上しています。たかが14%ですが、同じ5速マニュアルでの比較ですから、純粋にエンジン性能が14%向上しているということで、非常に良い数値です。
マツダが圧縮比14で話題をさらいましたが、この日産HR12DDRも圧縮比13と非常に高くなっています。今後は高圧縮+過給がより一層広まりそうですね。
で、肝心の日本市場ですが、導入されません┐( ̄ヘ ̄)┌
おそらく理由としては、レギュラーガソリンの品質が低いことでしょう。
並行輸入して乗りたいな~(ガソリンはハイオク入れればいいし)
Posted at 2011/11/08 10:51:22 | |
トラックバック(0) | 日記