• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月29日

本当にどうでもいい霊の話し

本当にどうでもいい霊の話し ※画像はサンプルであってヒロカワの「見えるんだったらこんな感じがいいな~」という欲望ではありません!!

ヒロカワのブログを読んでいただいている方は既にご存知のとおり、ヒロカワは軽い「憑依体質」でっす。

ちなみに「ウツなどの精神疾患持ち」でもあります。

極々一部に、「憑依と精神疾患は関係がある」という話しもあります。

霊などに憑依されて体調を崩す事は「霊障」と呼ばれます。

酷い時は命を持って行かれるそうです。

憑依自体はストレス等で心が疲れている時に多く、誰でも憑かれるそうです。

ヒロカワのように具合が悪くなるのは慢性的に心が疲れている場合です。

「ウツ」とか・・・

一時的に憑かれても、心が元気になれば自然と離れるそうです。

と、いうか「憑いた霊が弾き飛ばされる」んだとか。

心が弱って憑依されて、さらに心が弱まり自ら命を絶つ・・・実はヒロカワはこの境界線上にいます。

毎日、死にたいと思ってマス。

実行しないのは「みん友さん」がいるから。

今のところ「楽しい」のはみんカラだけです。



閑話休題


霊自体は日常的にドコにでもいるそうで、普通の一軒家なら20~30体はウロウロしたり、家の中を通ったりしているそうです。

これが、浮遊霊。

浮遊霊の中にはヒトに憑いて移動するのもいます(ヒロカワは圧倒的にコチラ。憑依です)。

怨念を持った浮遊霊は、稀だそうです。

手形を残したり、姿を見せるだけってのは、まだ軽いほうです(テレビの心霊番組の本物は殆どこれレベル)。

怨念が強いのに憑かれると、死に導かれます(引っ張られるって言ってます)。

交通事故とか・・・

自殺とか・・・



交通事故死の場合、突然の事なので死んだ事を理解していない霊が殆どだそうで、その場から動けないそうです。

これが、自爆・・・ちがった、地縛霊。

まあ、トンネルとか峠とか橋とか町の交差点とか・・・そこから動けない霊ですが、その場所で事故や自殺が多かったりするのは、この方々のしわざ。



霊によって殺されたというような怪談的な事は、実際には「霊によって誘導され死んだ(引っ張られた)」というのが正解です。

だってあの方々は直接手出しができませんから。

せいぜいポルターガイストとかラップ(音楽でもレンジでチンするときに使うやつでもなく)とか、まあ強くても、寝てる時に首を絞める程度でそれで殺される事はないそうです。

大概は、強い怨念を持った霊が憑こうとすると守護霊(生きてるヒトには最低一人いるそうです)様が追い払ったり、誘導されないように時間やルートを何気なく変えたりしているようです。

なので、やたらと信号に引っかかる日は「そういう日」なんだと切り替えてます。



なんだか、グダグダに・・・

ここまで、お付き合いいただいた方はアリガトウゴザイマス。



結局、霊ってのはドコにでもいるんだけれども、誰でも見えるモノではないと・・・。

今、右肩痛いんですケド・・・。

こんな感じで、すぐ後ろや横、アレやナニをしている時も・・・

いる


それが霊だそうです。






注)夜中には読まないほうが・・・


ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2014/09/29 17:43:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

愛車ランキング
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2014年9月29日 18:24
毎度で〜す?

楽しい人?
ドコー? (・.・乁))。。。。。..... .....。。。。。((厂・.・) ドコー?

両腕がものすご〜く__( __~д~)__ダルゥいんですが

引っ張られてるのかな〜(=◇=;)
コメントへの返答
2014年9月29日 18:35
毎度です~

両腕だけ持っていかれます。

なんてことはありません。

引っ張られるときは全身がだるいとか痛いとか記憶が無いとからしいですよ(生還者談)
2014年9月29日 18:28
あざ〜す!先輩。

漫画の女の子に釣られて入店してしまいました。(笑)

自爆?霊の話は、怒って“攻撃”してくるかも?(笑)
漢字違うぞ!!、“バカヤロー”って・・・・。

キョンシーの映画みたいに、
額に、“よしま”ステッカー貼るのは?、
効果あるかも!(笑)。
逆に、霊も、面白くてついてくるかも????。

脱線コメントすみません。
また、色々教えてくださいね。
コメントへの返答
2014年9月29日 18:40
毎度~

入店のみで1諭吉、+アレは別途1諭吉。

良心価格!

よしまステッカー魔除け!イイね!+1

いや、キョンシーのあれは電源みたいなもんですから。
2014年9月29日 18:39
あっ!突っ込む所だったんだけど( ̄▽ ̄;)

筋肉痛d(゚∀゚。)デス!!

自爆霊や〜Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
コメントへの返答
2014年9月29日 18:43
KYスミマセンm( _ _ )m

筋肉痛かよ!

てな感じ?

2014年9月29日 20:00
交通事故なんかで地縛霊になられた方々もほとんどは葬式してもらってると思いますが、それでもそこから動けない・成仏できないでいるのでしょうか。ってことは、交通事故死した人に葬式は不要なのかも?

事故現場が地面ならば居着く場所があってまだ納得ですけど、例えば船内(海上)とかスペースシャトルで事故死した場合、その霊の方々はどこに留まるのでしょうね。

コメントへの返答
2014年9月29日 22:31
コメントありがとうございます。

ヒロカワも聞きかじりなので・・・正解かどうかは別として、色々と読んだり聞いたりしたものを自己流に、次のように解釈しています。

地縛霊、浮遊霊共に成仏できずにいる魂であると考えます。
何かしらの未練があったり、自分が死んだ事を理解できなかったり。
いずれにしても、かわいそうといえばかわいそうなんですが、そこは本人が納得しなければどうにもなりません。
事故死・突然死のかたに葬儀は不要かと言われれば、私自身、自分の葬儀など不要と考えています。
ただ、葬儀というのは亡くなられたかたのご家族の為にも行われるものです。
生きているかたがたの中で納得させる為の儀式が葬儀であると考えます。

宇宙で突然亡くなった場合、シャトルやステーション内であればそこに、宇宙空間の場合はその座標でしょうか。
そこまでは知りません。
逆に教えていただきたい課題です。

船内で突然死(事故死)の場合は船が無事なら船に、沈んだら沈んだ海域となると思いますよ。


2014年9月30日 20:04
こんばんは。
ストラトスにイイね!ありがとうございました。

家にも一人いますよ。
もう10年以上の付き合いです。

主に2階の、リビングと廊下の間にいます。
お客様は皆、しきりにそちらを気にします。

家の中がにぎやかな時は、子供の姿。
私一人の時は、何故かたまに老人。

年に何度か驚かされますが、驚かされるだけなので放置してます。
気にしすぎると、気持ちが引っ張られるので。

っていうか、慣れちゃった~(*´▽`*)
コメントへの返答
2014年10月1日 6:15
コメント、ありがとうございます。

子供と老人の2体いるという事でしょうか?

悪い事しないんであれば放置でいいと思うんですが、時々お水と食べ物(ご飯)を供えるとお礼とか、成仏とかしやすいみたいですね。

視えるのはスゴイ!




プロフィール

「ROM専で」
何シテル?   01/14 13:50
※諸事情により、現在フォロー/フォロワー対応しておりません。 クルマとバイクが好きな精神疾患(双極性障害、パニック障害、全般性不安障害、適応障害、睡眠...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンのON-OFFに合わせて点灯するLEDデイライトのご紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/18 05:41:39
ピカキュウ T16 レーザー230ウェッジシングルバルブ LEDカラー:ホワイト 6300K 入数:2個 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/18 10:25:59
あの日、あの時の、なつかしの車フェスタin米原 (その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 16:28:31

愛車一覧

ヤマハ DT125 ヤマハ DT125
VFRと同時期に乗っていたやつです。 ウイリーマシンで男子中学生みたいなやつです。 とに ...
ホンダ VFR400Z ホンダ VFR400Z
GFが盗難にあったので中古で購入しました。 通勤8割、ツーリング2割という、性能に対して ...
スズキ GF250 スズキ GF250
5代目は4年の空白後に購入しました。 主に通勤のアシです。 コレは、盗難にあって、出てき ...
スズキ GN50E スズキ GN50E
4台目。MT50が逝ってしまったので購入した高校時代最後のバイクです。 原付の中では大柄 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation