• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月28日

今朝

は外気マイナス7℃


昨日よりだいぶ暖かいです


車内もマイナス5℃


10分の暖気でプラス2℃になりました


これで肩にチカラが入らず、しっかり運転できます


世間は年末のお休みという事で早朝のクルマもいつもより少なめ


目立ったのはコンビニに搬入するパン屋のトラック


同じメーカーのトラックばかり3台


全部ナンバーが違う…


道がすいているので普段会わないクルマと会っただけ


ガラすきの国道は無法地帯


ウインカー無し車線変更車ばかり


走行車線制限+10で煽られる


追い越し車線空いてるのに…


はやくもおとそ気分か?

ブログ一覧
Posted at 2014/12/28 07:51:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

セルシオ
avot-kunさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

この記事へのコメント

2014年12月28日 8:45
この気温ですから、国道だっていつ路面状況が変わるともわからないのに。

煽るんだったら、ちゃんと車間距離あけて煽って欲しいですよね。

コメントへの返答
2014年12月28日 9:54
全くです(  ̄▽ ̄)

後方も録るドラレコ付けてるんで逃がしませんがこの時期に当てたり当てられたりすると修理に出せるのが正月あけだとゆー事を知らんのでしょう

証拠隠蔽しにくい期間♪
2014年12月28日 9:58
私の住んでいる愛媛では氷点下になることは年に1日あるかないかです。日本は狭いようで広いと感じます。年末はまた、寒波が来るらしいので、運転共々、お体にもお気をつけください。
コメントへの返答
2014年12月28日 10:04
ありがとうございます。

基本的に引きこもりなんで、ウイルス感染しにくいです(爆)

そのうち室温もマイナスになるんじゃないかと怯えてマス((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2014年12月28日 22:37
呼ばれなくてもジャジャジャジャーン(〃Φ∀Φ〃)ノやぁ♪

冷蔵庫いらないんじゃあ←おい!

包丁の替りにノミとトンカチで(爆)

葉物は握る!ぱりーん((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタ
コメントへの返答
2014年12月29日 5:51
毎度で~す

凍らせたくないモノは冷蔵庫に入れる。

川の水のほうが温い。

野菜は外に置いとくと水分が飛んで食えなくなるんで雪に埋める。

プロフィール

「ROM専で」
何シテル?   01/14 13:50
※諸事情により、現在フォロー/フォロワー対応しておりません。 クルマとバイクが好きな精神疾患(双極性障害、パニック障害、全般性不安障害、適応障害、睡眠...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンのON-OFFに合わせて点灯するLEDデイライトのご紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/18 05:41:39
ピカキュウ T16 レーザー230ウェッジシングルバルブ LEDカラー:ホワイト 6300K 入数:2個 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/18 10:25:59
あの日、あの時の、なつかしの車フェスタin米原 (その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 16:28:31

愛車一覧

ヤマハ DT125 ヤマハ DT125
VFRと同時期に乗っていたやつです。 ウイリーマシンで男子中学生みたいなやつです。 とに ...
ホンダ VFR400Z ホンダ VFR400Z
GFが盗難にあったので中古で購入しました。 通勤8割、ツーリング2割という、性能に対して ...
スズキ GF250 スズキ GF250
5代目は4年の空白後に購入しました。 主に通勤のアシです。 コレは、盗難にあって、出てき ...
スズキ GN50E スズキ GN50E
4台目。MT50が逝ってしまったので購入した高校時代最後のバイクです。 原付の中では大柄 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation