• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月21日

トヨタさん・・・ガッカリです

トヨタさん・・・ガッカリです ※画像はカービュー様より勝手に拝借しましたm(__)m








↑レビンセダン?ってなんなんです!?

中国向けハイブリッドセダンに「レビン」名を使っちゃった・・・

「中国だからいいだろう」ではないのですよ、トヨタさん。

ニッサンにもトヨタにも、もううんざり(--〆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/04/21 13:53:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2015年4月21日 18:31
ヒロカワさん、どうもです~。

例えばトレノセダンと名乗ったら更にお怒りモードでしょ!?(笑)

名前を付ける以上どこかにそのコンセプトが少しだけ入っているかもしれませんよ(笑)
コメントへの返答
2015年4月21日 21:03
毎度です。

実は初代カムリが出た時にだいぶ妥協しましたよ・・・「セリカカムリ」・・・セリカのセダン・・・は不要!ってね。

今回はそれを思い出させてくれる事件でした。

トレノも然り!
2015年4月21日 19:39
どうせなら、カローラそのまんまの方が・・・( ̄ω ̄;)
レビンの意味ねーじゃん。
どっかの大陸メーカーでつか(゚◇゚)ガーン

今のスカイラインクーペ?
CMはようやくかっこよくなった?って思ったら
真正面オンリー・・・
R33スカイラインの方がかっこよく見えるのは気のせい(。・_・?)ハテ?
コメントへの返答
2015年4月21日 21:10
ねぇ・・・

レビン、トレノは未だにAE86世代が現役で走ってるのに・・・

中国向けとはいえ、ユーザーを無視した車名使いまわしはもう・・・

大陸でもイニDが流行ってるからか?

それなら国内にレビン、トレノのクーペを復活させるべきでしょう?


プロフィール

「ROM専で」
何シテル?   01/14 13:50
※諸事情により、現在フォロー/フォロワー対応しておりません。 クルマとバイクが好きな精神疾患(双極性障害、パニック障害、全般性不安障害、適応障害、睡眠...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンのON-OFFに合わせて点灯するLEDデイライトのご紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/18 05:41:39
ピカキュウ T16 レーザー230ウェッジシングルバルブ LEDカラー:ホワイト 6300K 入数:2個 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/18 10:25:59
あの日、あの時の、なつかしの車フェスタin米原 (その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 16:28:31

愛車一覧

ヤマハ DT125 ヤマハ DT125
VFRと同時期に乗っていたやつです。 ウイリーマシンで男子中学生みたいなやつです。 とに ...
ホンダ VFR400Z ホンダ VFR400Z
GFが盗難にあったので中古で購入しました。 通勤8割、ツーリング2割という、性能に対して ...
スズキ GF250 スズキ GF250
5代目は4年の空白後に購入しました。 主に通勤のアシです。 コレは、盗難にあって、出てき ...
スズキ GN50E スズキ GN50E
4台目。MT50が逝ってしまったので購入した高校時代最後のバイクです。 原付の中では大柄 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation