• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月16日

また壊れましたよ・・・

また壊れましたよ・・・ 今回は標準装備のカップホルダーが壊れました。
500mlのペットボトルを入れたら、音も無くストンと落ちた。
一瞬、何が起こったのか理解できませんでした。

13年経過車ですから、プラ部品も疲労骨折するでしょうよ。



左右比較。壊れたのはどっち?
正解者には「おめでとう」の気持ちを差し上げます

(カップホルダー下の斜めに写ってる四角いのは電源ソケット。ばっちいなぁ。配線ぐらいきちんと隠しなさいよ!)

底部キャッチャーがありません。あ、回答だ・・・
↓これが取れた・・・というか落ちた。


左右とも軸が折れてます


灰皿を使うので、使うと灰皿が使えなくなる右側のカップホルダーは、ヒロカワの所に来てから全く使ってません。

とりあえず2列めシートの中央部にあるホルダーを使って急場をしのぎましたが・・・
市販カップホルダーを買うか、灰皿を買うか・・・
最近のカー用品店で売ってる灰皿って、カップホルダーを使うのが殆どなんですよね・・・


禁煙はしません!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/16 18:16:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンマパスタでランチ
ベイサさん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

オーダーベルト届く・・・の巻
新兵衛さん

この記事へのコメント

2016年9月16日 20:54
隊長、「禁煙しろ」なんて申しません。減煙しましょう。(笑)

他では今まで通り喫煙して下さい。
ただ、クルマの中だけちょっと我慢して。

カップホルダー代が浮きます。
タバコ代もいくらか浮くかも知れません。

しかし、今まで使っていなかったとはいえ、左のカップホルダーと同じ月日が経ってますからいつ壊れてもおかしくない…。
もし、右のカップホルダーが壊れた時は、どうぞ灰皿を開いて思いっきりお吸い下さい。

コメントへの返答
2016年9月16日 21:29
メッセージ、受け取っていただいたようで、良かったです(笑)

運転中は吸いませんよ~

最近、ストレスで喫煙量増えたです(´;ω;`)

リバっちの中で吸うのは、母の診察待ちとかね。
2時間待ちとかなんで、耐えられな・・・そうだ、携帯灰皿というものがある!

ヒント、ありがとうございます。

カップホルダーね。
飲みかけの缶コーヒーとかが載ってる状態じゃなくて良かったですよ。
自宅から発進する前の事だったんで。
走行中だとパニくるですよ。

ダ○ソーとかで100円でダッシュボードに貼り付けるホルダーもありますね~(騒いだ割にヨユー)。
2016年9月17日 18:04
車内での待ち時間のための喫煙。
携帯灰皿、大正解ですねっ!

カップホルダー、あれば便利。
でも、旧車には、標準装備されていない。
で、100円SHOPで買って、取り付ければいいのに、
買わずに、マックのドライブスルーに。
受け取ったコーヒー。
おき場所に困って、結局、こぼしちゃうし。
わかっちゃいるけど・・・・・
コメントへの返答
2016年9月17日 18:19
いや~盲点でした(笑)

旧車だと後付けカップホルダー付けたくないです。

昔、ドアの窓ガラスの所に金具を曲げて取り付けるヤツがありましたが絶滅危惧種、いや絶滅しましたね。

今時のカップホルダーだと、空調のルーバーに付けるタイプやダッシュボード上部に貼り付けるタイプがメインでしょう。

カップホルダーが無い場合、缶コーヒーレベルだと缶のフチを咥えるという荒業が使えますが(笑)

股(チ○コのとこ)に挟むのはMTでは難しそうですね・・・

ドライブスルーの受け取り口で全ての飲食を済ませてから出発(爆)・・・店内に入りましょう。

プロフィール

「ROM専で」
何シテル?   01/14 13:50
※諸事情により、現在フォロー/フォロワー対応しておりません。 クルマとバイクが好きな精神疾患(双極性障害、パニック障害、全般性不安障害、適応障害、睡眠...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンのON-OFFに合わせて点灯するLEDデイライトのご紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/18 05:41:39
ピカキュウ T16 レーザー230ウェッジシングルバルブ LEDカラー:ホワイト 6300K 入数:2個 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/18 10:25:59
あの日、あの時の、なつかしの車フェスタin米原 (その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 16:28:31

愛車一覧

ヤマハ DT125 ヤマハ DT125
VFRと同時期に乗っていたやつです。 ウイリーマシンで男子中学生みたいなやつです。 とに ...
ホンダ VFR400Z ホンダ VFR400Z
GFが盗難にあったので中古で購入しました。 通勤8割、ツーリング2割という、性能に対して ...
スズキ GF250 スズキ GF250
5代目は4年の空白後に購入しました。 主に通勤のアシです。 コレは、盗難にあって、出てき ...
スズキ GN50E スズキ GN50E
4台目。MT50が逝ってしまったので購入した高校時代最後のバイクです。 原付の中では大柄 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation