• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月25日

【例によって・・・】質問です

状況
Hとういうヒトが、ある審査資格を得る為に、代理人経由で××事務所から要求された書類①を××事務所へ提出しました。

書類①は○○という所から5000円で発行され、領収書があります。

書類①を××事務所に提出する事によって、××事務所から書類②が発行され、必要事項を記入し××事務所へ提出します。

今、手元には書類②がありますが、××事務所側は書類①が無いと主張し提出を求めてきました。

書類①、②とも提出期限は無いものとします。

選択肢
1.再度5000円を自己負担して書類①を取得する。
2.再度書類①を取得するが5000円は××事務所に負担を求める。
3.徹底的に書類①を探してもらい、結果によって上記1か2を選択する。

代理人は1を、Hは3の結果で2を選択


皆さんなら、どれを選択しますか?
それとも別の選択肢がありますか?
ブログ一覧 | その他
Posted at 2016/09/25 18:21:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

この記事へのコメント

2016年9月25日 19:30
手元に書類2があると言うことは書類1が受理された証拠で、書類1が無いと言うことは事務所側が紛失したと言うことになる訳だから、Hさんと同じく3を選択しさらに2を要求って事で良いんじゃ無いですか?
コメントへの返答
2016年9月25日 20:13
やはり、その理屈になりますよね。

代理人は事なかれ主義、長いモノにまかれ、相手の言いなり・・・
2016年9月25日 19:45
隊長、確認ですが審査には書類①②とも必要なんですね?

そもそも②が発行された段階で、書類①は返却されるものなのか、それとも事務所が預かっているものなのか?

書類②の受け取り時に書類①もHさんが受け取ったのならHさん側、書類①は事務所が預かっているはずなら事務所側かと思います。

コメントへの返答
2016年9月25日 20:25
①②とも必要書類です。

提出した書類は全て××事務所預りです。

代理人は書類①の存在確認作業を依頼する事や、書類②の存在による書類①が提出済みである事を材料に交渉する事を最初から諦めてます。

事なかれ主義で、「書類①が出されていないと言われているのだから、再度書類①を入手しよう」としており、その判断にハラワタが・・・あれ?
2016年9月26日 7:43
代理人、〇〇じゃないんですか~(-"-)?
コメントへの返答
2016年9月26日 8:42
○○じゃないですね~

代理人はHの母親です。
2016年9月26日 8:57
あ、そういうことですか?
大変失礼しましたm(__)m

それなら、3.で進めたいですよね~
でも、1.が一番穏便に運びますけど・・・
コメントへの返答
2016年9月26日 10:58
いえいえ。

寝てました。
最近、また不眠がちでして、眠剤の効きがよろしくないんです。

相手は厚労省所属の機関、お役人なんで、余計に腹立たしいんです。
2016年9月26日 19:47
ヒロカワ さん、こんばんわ。イェルスードです。

皆さんのコメントと、その返信を読みまして、イェルスも、選択肢3の後、選択肢1を選びます。


「提出した書類は全て××事務所預り」である以上、「書類②の存在によって、書類①が提出済みである事」は確かであり、イェルスも、そこを突いて交渉します。

それでもなお、提出を求められるなら、それほどいい加減な管理をする人間 又は 組織 と割り切り、勉強を兼ねて、自分の行使できる正当な権利をもちいて、殺す気でかかります。
コメントへの返答
2016年9月26日 20:19
イェルスードさん、こんばんわです。

10月のT-topはどうなるのか楽しみです。
期待してます。
と、プレッシャーを少々。
ご本人が楽しんでいらっしゃるのでプレッシャーにもなりませんね・・・

本日、母が××事務所に赴き、「提出して事務所預りになっているハズ」、「書類が揃わないうちは預からないルールです」と一悶着あったようです。

で、必死に探しましたよ・・・
・・・自宅にありました・・・
母の思い違いだったというオチで・・・

親に説教するのは子供に説教するより心が痛みますね・・・
後からジワジワきます。

イェルスードさん、みなさん、おさわがせしました。
m(_ _)m

プロフィール

「ROM専で」
何シテル?   01/14 13:50
※諸事情により、現在フォロー/フォロワー対応しておりません。 クルマとバイクが好きな精神疾患(双極性障害、パニック障害、全般性不安障害、適応障害、睡眠...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンのON-OFFに合わせて点灯するLEDデイライトのご紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/18 05:41:39
ピカキュウ T16 レーザー230ウェッジシングルバルブ LEDカラー:ホワイト 6300K 入数:2個 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/18 10:25:59
あの日、あの時の、なつかしの車フェスタin米原 (その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 16:28:31

愛車一覧

ヤマハ DT125 ヤマハ DT125
VFRと同時期に乗っていたやつです。 ウイリーマシンで男子中学生みたいなやつです。 とに ...
ホンダ VFR400Z ホンダ VFR400Z
GFが盗難にあったので中古で購入しました。 通勤8割、ツーリング2割という、性能に対して ...
スズキ GF250 スズキ GF250
5代目は4年の空白後に購入しました。 主に通勤のアシです。 コレは、盗難にあって、出てき ...
スズキ GN50E スズキ GN50E
4台目。MT50が逝ってしまったので購入した高校時代最後のバイクです。 原付の中では大柄 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation