• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月15日

クルマの窓ガラス拭きました

2年半近く前に購入後、2回目のウインドウクリーニング・・・

専用クリーニングシートで拭くだけなのに・・・

キッカケは、朝のドライブ。

ヒロカワ、車内でタバコ吸います。

当然、ヤニが車内に付着するわけですが、ウインドウも例外ではなく・・・

社用車で経験済みで、わかってはいたんです。

フロントウインドウが白く汚れる事は・・・

で、朝のドライブ(母を送る時)に逆光ポイントがあって・・・一瞬、前方ホワイトアウト。

流石に危険だと判断したのが一週間前?

やっと「やる気エンジン」をかけてフロントウインドウ、前席左右、リアウインドウ、ついでにダッシュボードやエアコンパネル、オーディオ、ステアリングコラム、ワイパー&ウインカーレバー、シフトノブ、エアコン噴き出し口といった前席周り・・・30分ほどで果てました(爆)

こちらも、ちょっとテスト。

購入後1ヶ月近く経過してやっとテスト・・・本使用は来年の春かな~

テストはここで

撥水系のウォッシャー液を使うと液垢が酷いんですが、さすがに2年以上まともに手洗いしてないんで余計に酷い・・・

結果・・・状況変化無し(涙)

軽い汚れとヘッドライトのクスミには効果ありそうです。



さて
以前、助手席側ドリンクホルダーぶっ壊れ事件がありました。

その後、ドリンクホルダーはドライバー側のを使ってますが、リバティ乗りのかたはわかっていると思いますが、ドライバー側ドリンクホルダーと元々の灰皿の位置関係から両立は難しいので
灰皿を別に用意してドライバー側のドリンクホルダー使用&元々の灰皿には消臭剤を入れてドリンクホルダーが助手席側同様の壊れかたをしても飲み物が落ちないように「受け皿」的に使ってます。

ドリンクホルダーはプッシュで出てくるタイプですが・・・なかなか出てこないので(またどこか・・・)出しっぱなしにしてまして、灰皿も出しっぱなし。

滅多にウォークスルーしないんでOK(どんどんリバティの意義が無くなっていく・・・3列めのシートは畳んだままだし)です。


おまけ
○ーソンでPonta会員がドリンク類や、からあげクンを買うとスタンプが溜まり、30スタンプでいただいたブツ

リラックマお椀
(各店先着50個!限定に弱いヒロカワ!でも限定ランボルギーニは買えない)
おっと伏字にした意味が・・・
材質はポリ何とか(「ポリさん」じゃないのは確か)
母にプレゼントしましたが「かわいい」と喜んでいただけました。
「元はあなたのおカネですから」とは言えなかった(爆)
ちなみにヒロカワ、ほぼ「トクホ○プシ」だけで30スタンプです。
これがどれほど効果があるのかわかりませんが、気休め。
ブログ一覧 | クルマ掃除 | 日記
Posted at 2016/10/15 18:54:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

おはようございます。
138タワー観光さん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2016年10月15日 20:45
タバコやめたら、窓拭かなくていいのかな~と思っていたら、やっぱり汚れるんですね。
窓ふき嫌いです(-_-;)
コメントへの返答
2016年10月15日 21:09
静電気効果でしょうかね。
例のアルミテープでどうなるかワクワクしてます。
窓開けて走ると、土埃とかで汚れるんでしょうね。
窓の内側の下の方・・・
遠いし手が入れにくいし・・・
拭き方によっては、夜間、対向車のライトで乱反射するしで気を使います。
機械洗車すらする気力が無くなってる者には外装より厄介ですが、危険なのでやらざるをえない・・・
2016年10月15日 21:08
隊長、リラックマお椀を通して隊長のスマホが見えます!
スマホを支える手も見えます。
お部屋の感じも何となく…。

明るい時間帯の撮影は、反射して色々写っちゃうことに要注意ですね。
コメントへの返答
2016年10月15日 21:12
おっと、盲点。

お椀の後方がちらかってない所をさがしたら、ちらかってるな~。

顔バレはあまり気にしないんですけどね・・・

家の中は困るな・・・
2016年10月15日 21:22
其の灰皿、セレナと一緒ぽいな・・w
5年以上も前だから忘れちゃいましたが。

私は寧ろフキフキしたくなるタイプの人間で、
暇さえあれば社内を拭きまくってます。
ただ、やりすぎでTIIDAの時はアクリルパネルは余計に傷ついて
結局交換しましたT-T

この前禁煙のことに触れてたような気がしますが
チャンピックスてのを知りました。
で、中身を見ると、なんだこれ、ただの向精神薬じゃん。
鬱の薬と相性が悪いらしく、知り合いは結局断念していました。

私も後2個でリラックマゲットです。
やっぱりペプシコーラだらけです。
レモンミントは中々美味しいですね!
コメントへの返答
2016年10月15日 22:58
C24以降と共通部品は多いですね。

C24の競合はマイナーチェンジ前のリバティターボでしたが、息子も2才ぐらいだったのと犬を飼っていたのでパワーよりサードシートのスライド機能を選択しました。

社用車は給油毎にフキフキしてたんですけどね~。


チャンピックス・・・確かそんなだったです。
単品でも眠くなるんで、禁煙外来に2度めの治療をお願いしにいったら、鬱が治ってから来るように言われました。
1度めは、鬱真っ盛りでしたから、相乗効果で復職訓練出社中に会社で寝ちゃって・・・鬱、良くなってないようだから休職期限切れで退職(病気退職)ねって事で。
禁煙外来のクスリが絡んでた事を知ったのは退職後・・・


レモンミントはヒロカワ的にはビミョーでした(笑)
ミントがちょっと苦手だからかもしれません。
タバコもノーマル、ミントが切り替えられるやつですから、時々ミントなんです。
話しがそれましたが、ノーマルに飽きて飲むならOK。
飲めないほど不味いというのではなくて・・・ビミョーなライン上って感じです。
2016年10月16日 1:08
私も愛煙家なので分かりますが、2年で2回のウィンドウ拭きはさすがに危険ですよね(^^;;
それだけ放置後の窓拭きならなかなか綺麗にならないし…
ダイソーにも窓拭きウエットシートがあるので、こまめにフキフキしませう(^^;;

因みにドリンクホルダーは、左に社外灰皿セットし灰皿2個態勢でペットボトル飲用時のみ右側ホルダー使います。

仕事車なのでサードシートは完全フラット仕舞いっぱなしで広大なラゲッジスペース確保してます。
リバティの気に入ってるひとつですね〜❣️
コメントへの返答
2016年10月16日 4:15
ですよね~(汗)

フロントウインドウだけで、ダイソーのウエットシート4枚使いました。

フロント両サイドで1枚、リアで2枚、室内2枚の大盤振舞です(笑)

作業後、買い物に出た時には拭きムラは気になりませんでしたが、ホワイトアウト現場での状態は天候次第ですが今日、確認できると思います。

いや~、視界が明るい(笑)

夜間の対向車のライト光の乱反射も減るでしょう。

あの広大なスペースは、セダンでは得られない上下スペースとも合わせると、一度使うとやめられませんね。
常時空荷状態ですけど、イザという時に重宝しますし、恐らく機会は無いと思いますが6~7人乗れる状態にもできますし。




プロフィール

「ROM専で」
何シテル?   01/14 13:50
※諸事情により、現在フォロー/フォロワー対応しておりません。 クルマとバイクが好きな精神疾患(双極性障害、パニック障害、全般性不安障害、適応障害、睡眠...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンのON-OFFに合わせて点灯するLEDデイライトのご紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/18 05:41:39
ピカキュウ T16 レーザー230ウェッジシングルバルブ LEDカラー:ホワイト 6300K 入数:2個 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/18 10:25:59
あの日、あの時の、なつかしの車フェスタin米原 (その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 16:28:31

愛車一覧

ヤマハ DT125 ヤマハ DT125
VFRと同時期に乗っていたやつです。 ウイリーマシンで男子中学生みたいなやつです。 とに ...
ホンダ VFR400Z ホンダ VFR400Z
GFが盗難にあったので中古で購入しました。 通勤8割、ツーリング2割という、性能に対して ...
スズキ GF250 スズキ GF250
5代目は4年の空白後に購入しました。 主に通勤のアシです。 コレは、盗難にあって、出てき ...
スズキ GN50E スズキ GN50E
4台目。MT50が逝ってしまったので購入した高校時代最後のバイクです。 原付の中では大柄 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation