• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月23日

地震

鬱ってます・・・
今も・・・

あぁ、昨日の地震・・・
体感で「震度3か4かな」と思ってましたらヒロカワ地域は震度3との発表でした。

あれ以降、なんとなく震度がわかるようになりました。
震度1程度も今回に限らず続いてますね・・・
もっとも、ヒロカワの実家は強風でも揺れたり、家鳴りも多いですから勘違いも多いですが・・・

沿岸部のみん友さん、無事でしょうか・・・
いわき市のみん友さんにメッセしようかと思いましたが、やめました。
混乱してるかも知れない所に余計なメッセは迷惑だろうと。

3.11の余震は10年は続くという話しを聞いた記憶があります。
あの日も、今も、津波とは無縁な場所に住んでますが・・・
地震連動で岩手山が噴火したらアウトかもしれません。
避難できそうな高い山も無いし・・・
避難できたとしても火山弾とか飛んで来たら・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

よく「動物は地震前に普段とちがう動きを~」なんて言いますが・・・
同居している弟夫婦が飼っているワンコ2匹は揺れてから騒いでました・・・
昔ヒロカワが飼っていたワンコも同様だったんで室内飼いは地面の前兆波を感じられないからなんでしょうかね・・・

多賀城市の川の逆流状態を撮影してたかたがいらっしゃますが・・・
「それ、津波ですから避難しなさいよ」と非難する言葉も多かったですね。
報道としては貴重な映像なんでしょうが・・・
いくらで売れたんでしょう・・・
無事だったからよかったですがね。

あの日より揺れは小さかったケド・・・
5年経つと忘れるんだね・・・
川が逆流するほどの現象がどんな意味なのかを・・・

仙台港で1.4m?の津波観測・・・
50センチの流れで(流速忘れた)足元すくわれて流されますからね・・・

今回は、あの日の約10分の1程度の津波だったようですが・・・
津波被害に無縁な場所に住んでいても、数年後に沿岸部の状況を見た時の爪痕には恐怖しました・・・
陥没崩壊した道路・・・
あったはずの家が無い・・・
傾いたままの電柱・・・
波でえぐられ砂が無くなった砂浜・・・

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/23 08:00:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

この記事へのコメント

2016年11月23日 10:26
ファイトです!
コメントへの返答
2016年11月23日 12:37
ありがとうございます

福島第二の冷却ポンプが止まったと知った時は悪夢再来かと思いました
2016年11月23日 11:02
隊長、2週間以上音沙汰が無くて少し心配していましたよ。

昨日のあの時間帯、私はまだ爆睡の時間だったのですけど、何故か直前に寝返りを打って眠りが浅くなっていたところで「ん、地震か?」って気が付きました。
ケータイの緊急地震速報も鳴らなかったし、でも長い地震だったなーとテレビをオンにしたら、やっぱりあちらでは緊急地震速報が出ていたんですね。

えぇ、あの砂押川の映像は5年半前を思い出すのに十分でした。と同時に、多賀城駅前にあった長崎屋の建物はどうやらマンションに建て変わったらしいことを知りました。
多賀城(といっても東北本線沿い)に下宿していた頃の思い出の地がどんどん減っています。
コメントへの返答
2016年11月23日 12:40
鬱状態が酷くて・・・

ブログやコメも途中まで打ち込んでも気力切れで止めちゃってました
2016年11月23日 22:19
こんばんは。
無事です。
3時に早期覚醒して、その後断続的に中途覚醒。
最後に揺れでトドメさされました。
寝起き最悪で超絶具合が悪く、
サイレンの音を聞きながら
海岸沿いを運転するのは流石に恐怖でした。

私も落ちてるかな・・
ストレステストが酷すぎて、産業医と面談したんですが
やっぱり雰囲気で分かってしまうようです。
薬の飲んだほうがいいと言われましたが、
もー飲みたくないです・・
コメントへの返答
2016年11月24日 7:22
無事で良かったです。
津波避難でクルマ移動だったのなら「喝!」ですよ。
通勤なら仕方ないとも思いますが。

今、帰宅直後なんで少々テンション上がってます。



落ち着くと落ちます・・・

ちょっと、今後の事で突然母が考えを変えたもので・・・鬱の中、必死で書いた書類が無駄になっちゃったんで自暴自棄です。
全て母に処理していただくことにして、自分で考えるの止めました・・・

クスリ飲まないで何とかなる(する?)ようであれば飲まないほうがいいですよね・・・
医者は、とりあえず薬に走りますからね。
15年もエチゾラム服用してると依存を抜くにしても時間がかかるわけで、母の運転手もできませんから抜けないです・・・

プロフィール

「ROM専で」
何シテル?   01/14 13:50
※諸事情により、現在フォロー/フォロワー対応しておりません。 クルマとバイクが好きな精神疾患(双極性障害、パニック障害、全般性不安障害、適応障害、睡眠...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンのON-OFFに合わせて点灯するLEDデイライトのご紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/18 05:41:39
ピカキュウ T16 レーザー230ウェッジシングルバルブ LEDカラー:ホワイト 6300K 入数:2個 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/18 10:25:59
あの日、あの時の、なつかしの車フェスタin米原 (その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 16:28:31

愛車一覧

ヤマハ DT125 ヤマハ DT125
VFRと同時期に乗っていたやつです。 ウイリーマシンで男子中学生みたいなやつです。 とに ...
ホンダ VFR400Z ホンダ VFR400Z
GFが盗難にあったので中古で購入しました。 通勤8割、ツーリング2割という、性能に対して ...
スズキ GF250 スズキ GF250
5代目は4年の空白後に購入しました。 主に通勤のアシです。 コレは、盗難にあって、出てき ...
スズキ GN50E スズキ GN50E
4台目。MT50が逝ってしまったので購入した高校時代最後のバイクです。 原付の中では大柄 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation