• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月23日

明日はイヴ

なんか「イヴ」ってムフフな感じがするヒロカワです。

多くの会社や、お役所なんかは3連休ですね。
その後、数日出勤すると年末年始休暇ですね。

年中休みのヒロカワには関係ないんですが。
気にかけるのは、母のシフトと曜日、日付ぐらいで。
「土日祝日は右折してパチ屋に入るクルマが多くなるから左車線キープ」とか「ヒトが多いだろうから買い物にはできるだけ行かない」とか「水曜日はポイント3倍だから給油する」とか。
そんなもんです。
サザエさん症候群もなくなりましたし、日月の飛び込み衝動もなくなりました。

そんな天皇誕生日の今日、母も弟も仕事です(ちなみに弟は土建の現場監督してます)。
砂利トラの皆さんも仕事のようで、年末という事もあり普段より台数も多く、早朝から5~6台のコンボイ(若いヒト知らないかな・・・)組んで走ってました。
邪魔しないように走ってましたが、コンボイの間を行ったり来たりして車線変更するクルマが・・・
土建の方々って土曜、祝日が無いんですよ。
道路作ったり、法面作ったり、側溝作ったり、建築業関連も同様でしょう。
すごく、一般への貢献度が高い。
その割に低い立場に見られるんですよね。

彼らがいるから生活できるわけですから、皆さん感謝すべきだと思うんです。
ヒロカワも「昼間に道路工事するなよ~」なんて以前は思ってました。
弟の仕事内容を知って、改めました。
年末、年度末は納期日にされることが多いんです。
それは、大雪が降っても変わりませんから、午前中は作業場所の雪かきで潰れる事もあるらしい。

うん?
例にもれず、タイトルと中身が離れていく・・・

ヒロカワはプーですから、急ぐ場面ってほぼゼロ。
そんなんですから、走行時は基本的にお仕事車(大型車だけじゃなく、バンや社名が入っているセダンや軽自動車等)を優先させてます。
生活を支えてくれている、仕事の邪魔しちゃ申し訳ないですから。
確かに砂利トラや宅配トラックなんかが目の前にいられると、ちょっと視界が無くなりますが・・・車間空けます。
好き好んで、そこに入ってくるクルマもいません・・・いないはず・・・いた・・・
車線左側のスタンドとかパチ屋に入るクルマが右側から左車線を斜め横断して目的地へ入っていく。
気持ちは・・・ワカラン。
しかも違反だ。
ウインカー点けてればマシなほう。
点けてれば良いというものでもないんだが・・・

全ての・・・とは言えませんが、大型のドライバーは時間と戦っているのに安全運転。
事故って無駄な時間を取られるくらいなら、道を譲った方が良いという事を理解しているから。
荷物も預りものですからね。アマゾンでも砂利でも廃車でも。

でもゴメンナサイ。
対人恐怖&パニック障害なヒロカワは居留守しますm(_ _)m
二度手間で申し訳ないですm(_ _)m
そんなんですから、ネットで買い物はしません。
親戚から送られてくる物や書留とか弟夫婦のネット物は・・・ゴメンナサイm(_ _)m



!だからタイトルと・・・
いつもの事で思い付きでグダグダです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/23 08:49:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2016年12月23日 14:50
明日は、イヴ、ですかぁ。

ん~、イヴ、というと、アダム。
で、アダムとイヴ、というと、禁断の果実。
一般的に、その果実が、リンゴであると言ったのは、誰? いつごろ?
ヨクワカランし。
宗派や地域によっては、イチジク・ブドウ・トマト・コムギ・マルメロ・・・・・らしいけど。

そうそう、今日は、天皇誕生日。
だから、どーってこと、ないんだけど。
あっ、じゃあ、昨日って・・・・・イヴ、だったんじゃん!
イエス・キリストではなくって、天皇陛下の。(爆沈)
コメントへの返答
2016年12月23日 17:24
あ、なんか健全なほうへ行ってますね・・・

無宗教なヒロカワですが、マルメロって何でしょ?
とWikiで調べると、セイヨウカリン・・・ナシとかラフランスみたいな見た目なんですね。

またWikiで「禁断の果実」を調べると「悪」と「リンゴ」のラテン語のスペルが同じ(malsu)で旧約聖書の創世記作成時に取り違えた・・・らしい説。
勘違いでリンゴ・・・
人間らしいですな。

そうそう、今日は天皇誕生日なんですが、体調は大丈夫でしょうか。
生前退位?でしたっけ。
ご自身の経験から決断したんだと思います。
現皇太子殿下も60才となれば、ご自分の時の事を思い出されたのでしょう。

ちなみに、秋篠宮殿下とヒロカワは同い年。
まだ、空冷ビートルに乗られてるんでしょうか。

真面目に返答してみました。
(イヴさんには右手のお友としてお世話に・・・左のヒトもいますよね)
2016年12月23日 20:28
あっ、スイマセン。

吾輩としたことが・・・・・

イヴって。

つまり、慰撫、でしたかぁ。(快!?)

吾輩、優しい手(!?)なら、右手でも、左手でも、制服を着たコスプレの女性(笑)でも、是非とも・・・・・

自分のでは・・・・・もう、飽きました。(爆沈)

正直に返答してみました。
コメントへの返答
2016年12月24日 7:57
制服もいろいろありますが・・・

着衣派でしたか。

ヒロカワもです。

自分の爪にマニキュア塗って・・・昔、そういう話しがありましたね(ヒロカワはやってませんヨ!!)。

ヒロカワもご無沙汰なので・・・通販で某自動車メーカーのTNGAとかいう表記に似たモノが・・・
2016年12月23日 21:46
カオスな内容でも読み応えがありましたのでOKです。

土木作業員、建設作業員などインフラを支えてくれている人々がいるおかげで今の日本が成り立っていることを再認識させられました。
反社会的勢力以外の他の業種の方も、もちろん社会の役に立っています。
ただし、実際の貢献度を考えるとインフラを支えてくれている方々の重要性は、高いですね。

仕事でただ書類を書いているだけで1日が終わる自分にとっては、素晴らしく感じられます。
コメントへの返答
2016年12月24日 8:20
ありがとうございます。

「日本人って凄い!」と改めて思ったのは、先般の福岡市での陥没復旧。

ああいう、下支えの方々がいるからこそ、クルマで走れるし、電気やネットが使えるし、安心して水が飲める(ような国は日本ぐらいらしいですね)し、ガスも使えて、汚水の異臭はしない。

日本の常識は世界が驚嘆するらしいですが、あの復旧作業だけは、同じ日本人として見ても驚きでした。
その後に生じた多少の沈下は仕方ないでしょう。
一旦水を含んだ土砂の沈下度なんてわからないんですからね。

1日中書類を書く仕事も立派だと思いますよ。
その仕事がないと社内で何かがストップするのでは?
もしかしたら、取引先にも影響したりしますよね。
例えば実績をまとめる=会社の状態を知る資料。
影響度は小さいかもしれませんが、最終的に社会に影響することになると思います。

プロフィール

「ROM専で」
何シテル?   01/14 13:50
※諸事情により、現在フォロー/フォロワー対応しておりません。 クルマとバイクが好きな精神疾患(双極性障害、パニック障害、全般性不安障害、適応障害、睡眠...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンのON-OFFに合わせて点灯するLEDデイライトのご紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/18 05:41:39
ピカキュウ T16 レーザー230ウェッジシングルバルブ LEDカラー:ホワイト 6300K 入数:2個 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/18 10:25:59
あの日、あの時の、なつかしの車フェスタin米原 (その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 16:28:31

愛車一覧

ヤマハ DT125 ヤマハ DT125
VFRと同時期に乗っていたやつです。 ウイリーマシンで男子中学生みたいなやつです。 とに ...
ホンダ VFR400Z ホンダ VFR400Z
GFが盗難にあったので中古で購入しました。 通勤8割、ツーリング2割という、性能に対して ...
スズキ GF250 スズキ GF250
5代目は4年の空白後に購入しました。 主に通勤のアシです。 コレは、盗難にあって、出てき ...
スズキ GN50E スズキ GN50E
4台目。MT50が逝ってしまったので購入した高校時代最後のバイクです。 原付の中では大柄 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation