• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月03日

スーパームーン

スーパームーン ←これは「セーラームーン」(爆)
アニメ好きですが、さすがに守備範囲外
さっぱりわかりません。
主人公だけが衛星(月なんで)で仲間は水星とかの太陽系のメイン惑星の英名(セーラーマーキュリーとか)だったはず。



タイトルは先日の満月です
今年最大(地球に最接近という事ですね)の満月が1月に来ちゃった。


最小時との比較↓


ん~
ん~?
まあ、肉眼で見て「大きい・・・か?な?」って感じでしたが綺麗でした。
天体観測は冬が基本
ですが、寒いので家の中からガラス越し。

んで
「この日(2018年1月2日)前後に大地震が・・・」
という話題が某動画サイトに山ほどあるんですが・・・
月の引力で地球が部分的(月が見える地域)に引っ張られるからとか。
月の軌道は地球の引力とのバランスで楕円軌道で地球の周りを回ってます。
だから大きく見えたり小さく見えたりするんです。
その影響は潮の満ち引きには若干あるでしょう。
地盤を動かすような強烈さが月にあったら、既に地球は無い!と思います。

「20××年から来た未来人の忠告」
とか
「核戦争で人類は何度か壊滅していたらしい
とか
「世界一当たる予言者」
とか
「マヤ暦(また出てきたマヤ暦)と〇〇暦の不気味な一致で地球崩壊」
とか
・・・
他には
「既に火星には地球人が住んでいる」らしいです。
しかも
「火星人と戦闘になって20数名が生き残った」らしいです。

不思議大好きのヒロカワも、「ハイハイそうなんですねー」状態。
灰皿UFOと同レベルに思ってます。

「2018年、地球は核戦争で滅亡」ってのもありましたね~。
旬な話題ですが、「滅亡する」と言い切ってない(笑)

「大きいね~」
「綺麗だね~」
で良いじゃない。

まとまりません・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/01/03 09:14:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2018年1月3日 9:39
はじめまして!
昨日は関東で地震がありました( ゜o゜)

おい!マジか!?と思っちゃいました( ・∇・)
コメントへの返答
2018年1月3日 9:59
はじめまして。

20時前に震源東京湾の地震があったようですね。
東京湾地震も以前から噂されていますから、怖いですね。

こちらは未だに東日本大震災の余震が続いていますので、「地震不感症」気味でして、内陸在住という事もありますが5弱ぐらいは平気でスルーしてしまいます。
気を引き締めないといけませんね。
2018年1月3日 17:40
セーラームーン、って。
“突きに代わって 押し出しよ”
ってのが決め台詞の、女相撲のお話、でしたっけ。(笑)

ん~、吾輩の場合、スーパームーンより、ハーフムーンの方が、気になるわけで。(ワケワカラン)
月野うさぎより、はまぐりうさぎが、好きです。(さらにワカラン)

ヨクワカラン内容で、大変に、失礼いたしました。
アタマいかれてるわけで。
コメントへの返答
2018年1月3日 21:51

「押し倒す」んじゃ?
ムフフじゃ?
いや
「おしいれ」だったか・・・コワレテマス

あのー
ヒロインさんのフルネームが出てますが、お詳しいかたで?

アタマのほうは「妄想好き」同志という事でOK牧場・・・(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
2018年1月3日 21:58
えっ、ヒロインさんのフルネーム!?

昔の名前(!?)なら・・・・・

ん~。
これからの名前(!?)なら、きっと。
ふふふ、空想好き、ですので。(笑)
コメントへの返答
2018年1月3日 22:31
呑んでます?
2018年1月3日 22:03
あっ、ヒロイン・・・・・

夏のヒロイン、ですぅ。
彼女。
やばっ!
以下省略。(笑)
コメントへの返答
2018年1月3日 22:32
呑んでますね?
2018年1月3日 22:36
呑まれてます。(笑)
コメントへの返答
2018年1月3日 22:38
つまみは何ですか?
2018年1月3日 22:39
ふふふ。
コメントへの返答
2018年1月3日 22:50
麩ですか。
麩が3本ですか。

さて問題です。
日曜夕方に放送されている、サラリーマンの皆さんを一気に翌日の現実に戻してテンションダウンさせる驚異のご長寿アニメといえば「サザ〇さん」です。
その中の登場人物、「タラちゃん」のお父さんは「マスオさん」ですが、「マスオさん」の同僚兼飲み友達は誰?
2018年1月3日 22:54
ウヒョウ~。
ん~。
近頃、サザエさん、観てないし。
ん~。
コメントへの返答
2018年1月3日 23:07
全く関係無いですがヒロカワは、サザンの「希望の轍」が好きなんです。
日本酒ならホッケですかね。
ビールなら定番で。
あ、ホントに関係ないですね。

ヒロカワ
「たらこ」が苦手です。
名前を聞くだけでもリバースしちゃいそうになります。
でも「たらこ」スパは好きです。

という事で
「たらこ」さんですが、磯野家で飼っている白猫の名前は・・・終わりが見えなくなってしまいました(呑んでません)
2018年1月3日 22:57
東芝も、スポンサー、降板しちゃうし。
って、関係ない!?
ん~。
コメントへの返答
2018年1月3日 23:08
あれ?
2018年1月3日 23:02
ノリスケさんは、イクラちゃんのお父さんだし。

降参!
コメントへの返答
2018年1月3日 23:09
あれれ?

回答は2コ上です。

あ、まちがえた
「アナゴさん」だ
2018年1月3日 23:26
吾輩、酔っ払ってますぅ。
呑んでなくても、いつも。(笑)

ええっと。
まず。
ホッケ。
いいよねぇ。
安くて、旨い。
定番!
たらこリバース、ですかぁ。(笑)
ところで、たらこって、安いけど、明太子って、高くね!?
たらこスパ(明太子スパ)、より、イカ墨スパ。
ダイエットには、イカ墨糸こんにゃく。(笑)
http://minkara.carview.co.jp/userid/2188016/nanisiteru/53679930/detail.aspx

で、猫は、タマ。
とじょろで、しっぽな、って猫、知ってますかぁ?
コメントへの返答
2018年1月3日 23:44
たらこ
だめですねぇ。
明太子も(こっちは食わず嫌いですが)。
魚卵系はカズノコ以外ダメです~。
何故か白子は子供の頃からOKなんですが、最近、ちょっと身につまされるというか、かわいそうになって・・・思わず股間を押さえそうになります(爆)
元嫁と逆だったんすよ。
アッチはたらこがOKでカズノコと白子がダメ。
イカ墨スパにはチャレンジしました!
流行ってた頃に。
結構「アリ」じゃね?と思いましたね。見た目以外は。
コンニャク系統は嫌いになりました。
コンニャク製造工場の仕事でトラブって・・・

しっぽな
知りませんでしたので検索
赤塚大先生のキャラですか・・・
ニャロメしか・・・
知ってる人はそれなりのお歳❤
2018年1月3日 23:34
あっ、アナゴさん、でしたかぁ。
アナゴも、ウナギも、ヨクワカランですぅ。
って、ウナギ、大陸産でも、手が届かない(!?)わけで。

我楽多館の2軒隣りが、うなぎ屋さんで。
いつも、焼いてるうなぎの匂いだけ・・・・・いただいてますぅ。
コメントへの返答
2018年1月3日 23:48
ウナギ
大陸から生きたまま輸入→国内で数ケ月養殖→国産ウナギのできあがり。

プロフィール

「ROM専で」
何シテル?   01/14 13:50
※諸事情により、現在フォロー/フォロワー対応しておりません。 クルマとバイクが好きな精神疾患(双極性障害、パニック障害、全般性不安障害、適応障害、睡眠...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンのON-OFFに合わせて点灯するLEDデイライトのご紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/18 05:41:39
ピカキュウ T16 レーザー230ウェッジシングルバルブ LEDカラー:ホワイト 6300K 入数:2個 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/18 10:25:59
あの日、あの時の、なつかしの車フェスタin米原 (その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 16:28:31

愛車一覧

ヤマハ DT125 ヤマハ DT125
VFRと同時期に乗っていたやつです。 ウイリーマシンで男子中学生みたいなやつです。 とに ...
ホンダ VFR400Z ホンダ VFR400Z
GFが盗難にあったので中古で購入しました。 通勤8割、ツーリング2割という、性能に対して ...
スズキ GF250 スズキ GF250
5代目は4年の空白後に購入しました。 主に通勤のアシです。 コレは、盗難にあって、出てき ...
スズキ GN50E スズキ GN50E
4台目。MT50が逝ってしまったので購入した高校時代最後のバイクです。 原付の中では大柄 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation