• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月13日

来ちゃった❤

来ちゃった❤ ←こんな封筒が・・・
 エアバッグのリコール案内でございます。
※ネットの海で拾いましたm(__)m






仙台の中古車販売店で購入したリバっち。

納車翌日に、エンジンチェックが点灯したので某Dラー(って日産系列のDラーなんで某は必要ないね。今となっては数少ない「チェリー」店。この辺りの経緯は、多分4年ぐらい前に書いてます)へ持ち込んで、顧客登録してもらいました。

それまでは、殆どDラー系中古車販売店からばかり購入してますが、リバっちはアフターケアが期待できない&遠い仙台の小規模中古車販売店から購入したので、Dラーに顧客登録してもらおうと思っていたところでエンジンチェックランㇷ゚。

リバっち自身も心配だったようです(笑)。

ちなみに、Dラー系以外の中古車販売店から購入したクルマは、必ずDラーに持ち込んで顧客登録してもらう事にしています。
今回のような、リコール対策ですが、そんな事しなくても追跡はできるみたいですね。
ただ、気休めというか、Dラーに登録しておけば対応が速いかな~と思ってるだけですが。


で、本日、日産様からラブレターが届きました。

やっと、対策品が準備できたようです(台数が多いですからね。仕方ないね。他にも色々あったしね。)。

で、自分で封筒の画像を撮るのが面倒なんで、ネット上の画像を探してGetした同じ封筒がトップ画像なわけですが、同時にこんなのも・・・

 alt

リバっちの車検は、今年の5月8日付でした。
問題なく通ったのは、リコール通知が届いていなかったからだと思いますが・・・車検を頼んだENE〇Sからは確認されなかったんで知りませんでした。
直接、日産にリコール通知の発送状況とか対応状況とか確認したんでしょうか?
通ったから、いいんですけどね・・・

alt
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/06/13 19:12:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

本土最終日!
shinD5さん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

木更津散歩
fuku104さん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

この記事へのコメント

2018年6月13日 21:39
私はガリバーで買って何にもしなくても助手席側エアバッグのリコール届きましたよ。
あれもタカタ関係だったのかな?
今回は運転席側って事ですか?
コメントへの返答
2018年6月14日 3:03
ということはメーカーが追跡するんですね。

今回も助手席側です~。
2018年6月13日 22:43
隊長、本当にヤバければ「車検申請を受けた運輸支局の自動車登録検査業務電子情報処理システム」でバレるはずですから、車検代行屋さんも一応は確認したのではないでしょうか。

それにしても、国交省のホームページを見ると「リコール対象で交換した部品も新たにリコール対象になった」みたいなことが書かれていますね。それが今年の3月29日付ですから、今回は2ヶ月ちょっとで新たな部品が用意できたってことでしょうね。


コメントへの返答
2018年6月14日 3:08
あ、そうなんだ。

ということは、対応は早かったのかな。

でも
律さん状態(笑)
作業予約も・・・辛いっす(苦)
2018年6月14日 7:11
リコールといえば…
今年、個人売買で購入したオンボロ産婆ぁ~。
メーカーから、原動機(クランクプーリ)のリコールの通知が届きましたぁ。

メーカーが国交省にリコールの届け出をしているので、登録されている該当者の所有者の住所・氏名等の個人情報をメーカーに伝えているのだと思います。
メーカーからの照会でしょうかねぇ。
まぁ、緊急性(危険性)があるので、当然の措置だと思いますが。

サンバーの場合は、昨年9月のリコールの届出だったようです。
前所有者にメーカーから書類が届いていたようですが、未完ということは聞いていましたが。
で、4月だったか、メーカーから書類が届いて、リコール対応してもらいましたぁ。
所有者が変われば、前所有者に発送済でも、新所有者に再送するんですねっ。
全てのメーカーの対応とは、限りませんが。

ほう、車検の際に、エアバッグのリコール対応(通知の発送状況も含めて)の確認…しているとは!
ん~、なるほど、未改修だと車検NGってことですからねぇ。(ヨクワカラン)
コメントへの返答
2018年6月14日 7:46
EN07(スバルの660cc4亀〇・・・気筒)は、4気筒ヴィヴィオ、サンバー、プレオ、R1、R2、最後の・・・何だっけ?車名が思い出せない・・・歳(哀)・・・まで、長く作ってますが全部なんですかね。
途中でコストダウンとか軽量化とかで材質を変えるのが好きなスバルですから・・・
全部だったら、結構な台数ですね。
赤帽はスバルチューンのエンジンですから大丈夫でしょうけど、現存しているのか???です。
軽は県登録ですが国交省でも管理してるんですかね?
2018年6月14日 7:20
あっ、上記の内容、勘違い。
吾輩が、リコール対応の確認の電話をしたんだっけかぁ。(笑)
で、リコールの通知が届いたのは、今年の2月に突然消滅した(!?)、別の産婆~、でしたぁ。
まぁ、コヤツも個人売買で購入したオンボロでしたが。

あ~ぁ、年取ると…。(哀)
コメントへの返答
2018年6月14日 7:56
リコール費用も新車価格に含んでるんですよね~
アバウトな金額でしょうけど。
だから中古しか買いません!
・・・正確には、中古しか買えません(泣)

機械物ですから、不具合が起こる可能性はゼロじゃないですし、それは仕方ないと思うんですけど、何事も無ければ・・・ねぇ。

プロフィール

「ROM専で」
何シテル?   01/14 13:50
※諸事情により、現在フォロー/フォロワー対応しておりません。 クルマとバイクが好きな精神疾患(双極性障害、パニック障害、全般性不安障害、適応障害、睡眠...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンのON-OFFに合わせて点灯するLEDデイライトのご紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/18 05:41:39
ピカキュウ T16 レーザー230ウェッジシングルバルブ LEDカラー:ホワイト 6300K 入数:2個 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/18 10:25:59
あの日、あの時の、なつかしの車フェスタin米原 (その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 16:28:31

愛車一覧

ヤマハ DT125 ヤマハ DT125
VFRと同時期に乗っていたやつです。 ウイリーマシンで男子中学生みたいなやつです。 とに ...
ホンダ VFR400Z ホンダ VFR400Z
GFが盗難にあったので中古で購入しました。 通勤8割、ツーリング2割という、性能に対して ...
スズキ GF250 スズキ GF250
5代目は4年の空白後に購入しました。 主に通勤のアシです。 コレは、盗難にあって、出てき ...
スズキ GN50E スズキ GN50E
4台目。MT50が逝ってしまったので購入した高校時代最後のバイクです。 原付の中では大柄 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation