• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月03日

再会・覆面パト

再会・覆面パト 声かけて起こしてくれる視えない女性に気を取られて忘れてました。

前回は朝7時近く。
今日は、母の回収後なんで15時半~16時の間。

多分、前回遭遇したのと多分同じヤツ(ナンバーは覚えてないんですが、白クラウン)に、同じ場所で遭遇しました。
2車線路の右側を走っていた(左側は工事中)ら、お店の駐車場をショートカットしてくるクラウンさん。
その時点で、70ケロぐらいで走ってまして、デジャブ状態。
フルスモーク&アンテナがフィンじゃなくスティックタイプだったので、ドライバーを確認したら、制服着てました。
一旦70ケロで抜いて、左に移動して制限50ケロで走ってたら・・・ついてくる。
抜いて欲しいのですが、その先に50ケロ制限を80ケロで走る車が多い区間があるので、ロックオンされた感。
車線変更すると、合わせて車線変更してくるし・・・
反対車線の死角(と思ってるおまわりさん)に移動するし。

途中、わき道から合流してくる場所があるんで、一旦右車線に入って1台合流先行させて左へ・・・ついてくる。
完璧にロックオン状態。
ただ、間に1台挟まってくれたので・・・それでも制限で走りました。
後方のドライバーさん、ごめんなさいね~
抜かなかったあなたも正解です。

諦めたのか、覆面は次の獲物を探しに行きましたが、一瞬、助手席の隊員と目が合いまして・・・苦笑いしてました。
70ケロ走行車が50ケロで走ってるんですから、そりゃ「バレて~ら」と思いますわな。
しばらく定速で合わせて走るのは油断させるためなんでしょうか?

最近の覆面はグレードエンブレムが付いていますが、雰囲気が他の同型車と違って、なんとなくですが「覆面臭」を感じます。
なので・・・覆面に捕縛されているクルマが不思議でなりません。
パンダに捕縛されているクルマは、もう何を考えているのやら。

クラウン(この辺り、黒覆面もいます)
若い方はスモーク貼って、ホイール変えて、車高落として、キャンバーを・・・って方が多いと思います。
年配の方は、フルノーマルでスモークなし。だけど飛ばす。

覆面のスモークは、2段のルームミラー隠しと乗員隠し?

パッと見の雰囲気でわからないのかな~
しかし、奢ることなく注意します。走行速度には。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/07/04 00:30:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

2りんかん
THE TALLさん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

こんばんは、
138タワー観光さん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

この記事へのコメント

2018年7月4日 11:51
覆面PCの濃いリアスモークフィルムはダブルミラーなどの装備と乗員隠しのためです。
今の純正クラウンのアンテナはドルフィンアンテナなのに、まだユーロアンテナを装着してるので、すぐバレますよね。
覆面乗務員は日頃から分かるような訓練がされてるので、覆面臭がバリバリします。
逆に公安だったら日頃から分らないような訓練がされているので、全くわかりません。
コメントへの返答
2018年7月4日 12:16
なるほどザ・わ~るど
というか、冷静に考えればスモークの意味はわかりますよね。
あと、捕縛者を後席に連れ込んだ時のプライバシー保護?
パンダに捕縛された高2の原チャリヒロカワは晒し者でしたが・・・優しいおまわりさんでした。
が、点数と上納金は、しっかり取られました(爆)

覆面臭を感じるのは、そういう事ですか。
違反予防的な。
気付かないようなドライバーが捕縛される・・・道理ですね。

公安は、そうなんですか。
普通に背広で街中にいたら、ビジネスマンとしか思えませんね。
ん~
忍者?
2018年7月4日 17:27
2度目(!?)ですか、白のクラウン。
付きまとわれちゃってますかぁ!?
ん~、これは…きっと、ストーカーです!
即刻、警察を呼びましょう。
って、白のクラウン。
隠れコスプレ、でしたかぁ。(笑)
コメントへの返答
2018年7月4日 18:13
あっ、そうですね!
警察に連絡しなきゃ!

「交通課のコスプレしてるオジサン二人が乗ったスモーク貼ってる怪しいクラウンに狙われてるんです~」
・・・業務妨害?

今年は何故か白バイを見かけない・・・
2018年7月4日 19:31
隊長、今日見かけたパンダレガシィは並行在来線の踏切一時不停止を狙っていたようで、新幹線高架橋の橋脚に隠れるようにしていました。たぶん、常設のカーブミラーを逆手に利用して見張っていたようです。

運転中に後方確認をしない人って案外多いのかも知れませんね。何せ標準装備のリアワイパーアームを外している輩も多いですから。

私は、前後の確認比率は4:6ってところです。


コメントへの返答
2018年7月4日 20:07
隠れ場所のある踏切りは確率高いね~
こっちの踏切りで、一旦停止もせず40ケロぐらいでつっきってった軽を見かけた事がありますが、是非、捕まって欲しいもんです。

ところで、踏切りって道路から線路に向かって若干登り勾配になっている所が結構ありますよね。
こちらもそうなんですが、冬場は完全停止したくない気分になります・・・
前に進まないヒロカワのスタッドレスは尚更で、わざと前輪を空転させて平坦な場所にある後輪に駆動をまわすんですが・・・後輪も空転するとゆー状態は恥ずかしい。
車体に「4WD」ロゴが無いのが救いですが、見てるヒトはリアデフの存在を見てるでしょう
(/ω\)

ヒロカワも前後比率は同じぐらいですね~
4:6~6:4の間ぐらいです。
リアワイパーが御臨終なので、雨、雪、の日はドアミラーで4:6。
晴れてればルームミラーも使い物になるんで5:5。
休日と晴れてる早朝は6:4。
そんな感じです。
とにかく1往復で目が疲れるくらい、そっちこっち見てます(アタマも動かしますケド)。
帰宅すると、給油レシートの数字とか、ぼやけて見えないんで、スマホのカメラを拡大鏡にしてます。
コミックスも原本の縮小なんで、細かい文字が読めなかったり・・・
PCも表示比率を120%にして・・・元々遠視だったんですが、老眼になったんでしょうね~
乱視とか、日によって変わる左右差とかがあるんでオーダーじゃないとダメなんですが、5本ぐらいは必要。
免許更新は裸眼で通ります。
パトよりも、白バイは突然あらわれるんで注意してます。
あと、危険回避とかの逃げ場を確認してます。
イチローが打てなくなったのは、絶対、目の老化です!(関係無いけど・・・)

プロフィール

「ROM専で」
何シテル?   01/14 13:50
※諸事情により、現在フォロー/フォロワー対応しておりません。 クルマとバイクが好きな精神疾患(双極性障害、パニック障害、全般性不安障害、適応障害、睡眠...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンのON-OFFに合わせて点灯するLEDデイライトのご紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/18 05:41:39
ピカキュウ T16 レーザー230ウェッジシングルバルブ LEDカラー:ホワイト 6300K 入数:2個 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/18 10:25:59
あの日、あの時の、なつかしの車フェスタin米原 (その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 16:28:31

愛車一覧

ヤマハ DT125 ヤマハ DT125
VFRと同時期に乗っていたやつです。 ウイリーマシンで男子中学生みたいなやつです。 とに ...
ホンダ VFR400Z ホンダ VFR400Z
GFが盗難にあったので中古で購入しました。 通勤8割、ツーリング2割という、性能に対して ...
スズキ GF250 スズキ GF250
5代目は4年の空白後に購入しました。 主に通勤のアシです。 コレは、盗難にあって、出てき ...
スズキ GN50E スズキ GN50E
4台目。MT50が逝ってしまったので購入した高校時代最後のバイクです。 原付の中では大柄 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation