• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月22日

【クルマネタじゃないよ】なんて日だ!!

【クルマネタじゃないよ】なんて日だ!! ←まったく関係ないです
 冬場は重宝するな~と思っただけで・・・





今日は~

陸自の砲撃演習と~
陸自のヘリが飛んで~
戦闘機か民間かわかんないけどジェット機が飛び回って~
(戦闘機なら自衛隊じゃなくて三沢の米軍か?ここまで来るか?数分だろうケド。航空自衛隊は空中衝突事故以降、ここらへんは訓練にも通過にも使用しない空域にしたハズ)
セスナかなんかのプロペラ機が飛んで~
消防が1回
救急が3・・・今4回になった
近所で草刈り機がうなってて~
弟夫婦の犬どもは通常運転・・・

ようするに

う・る・さ・す・ぎ(怒)

日曜は演習やめようよ~
民間人は休日の人が多いんだよ~
基地祭でもやってんのかな?

犬ども以外は必要だからしかたない・・・
仕事だし・・・
犬どもは本能だから・・・しかた・・・ない・・・
ケド
躾ができてない犬は厄介

暑いし・・・
もっと暑い所が沢山ありますが・・・
朝、起きたら(5時頃)室温は27℃・・・
危うくミイラに・・・

クスリで眠いのに眠れないのでグダグダ、グデグデ・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/07/22 13:11:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2018年7月22日 14:35
隊長、やっぱりこの「ドドーン、ドドーン」は砲撃演習でしたか。こちらでも「遠方の落雷」くらいの音がしますから、隊長宅の辺りでしたらかなりの騒音なのでしょうね。

9時42分頃通報があった一般建物火災は、火災ではなかったと消防団情報では伝えてますね。

コメントへの返答
2018年7月22日 14:45
今回は、いつもより多めに撃っております。
音だけじゃなく振動も来ますからマジで崩壊するかも・・・と心配。

救急は国道の音も聞こえるし、家の前も通り道だしで、もう毎日聞いてます。

本火災だと災害放送で消防団に出動要請が出ますね。
今日は無かったんで、あまり大きくないかと思ってましたが・・・
2018年7月22日 14:55
おやおや。
うるさい。
暑い。
…ですかぁ。

で、夏の風物詩、打ち上げ花火。
見物に行くのは、いいけれど。
(一部の)近隣の住民にとっては、うるさくって迷惑だったりして。(ヨクワカラン)

うるさい、暑いときて…
おまけに、臭いときたら。
我慢の限界を超えて。
脳ミソ、爆裂!?(ワケワカラン)
コメントへの返答
2018年7月22日 16:18
花火・・・

ほぼ真下で見たです。
地区の祭りなんで、規模はちっこいですけど。
火薬の臭いとか、モノが燃えた後の臭い。
大好物です(爆)
子供の頃は爆竹とかバラして・・・ませんよ。
一回りサイズアップさせただけです。



駐屯地に入れてもらって見学すれば良いのか!(ムリでしょうね)

プロフィール

「ROM専で」
何シテル?   01/14 13:50
※諸事情により、現在フォロー/フォロワー対応しておりません。 クルマとバイクが好きな精神疾患(双極性障害、パニック障害、全般性不安障害、適応障害、睡眠...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンのON-OFFに合わせて点灯するLEDデイライトのご紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/18 05:41:39
ピカキュウ T16 レーザー230ウェッジシングルバルブ LEDカラー:ホワイト 6300K 入数:2個 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/18 10:25:59
あの日、あの時の、なつかしの車フェスタin米原 (その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 16:28:31

愛車一覧

ヤマハ DT125 ヤマハ DT125
VFRと同時期に乗っていたやつです。 ウイリーマシンで男子中学生みたいなやつです。 とに ...
ホンダ VFR400Z ホンダ VFR400Z
GFが盗難にあったので中古で購入しました。 通勤8割、ツーリング2割という、性能に対して ...
スズキ GF250 スズキ GF250
5代目は4年の空白後に購入しました。 主に通勤のアシです。 コレは、盗難にあって、出てき ...
スズキ GN50E スズキ GN50E
4台目。MT50が逝ってしまったので購入した高校時代最後のバイクです。 原付の中では大柄 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation