• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月29日

燃費記録を更新しました・・・やっちまった

燃費記録を更新しました・・・やっちまった








今朝、セルフで給油しました・・・





現金です・・・





釣銭を取り忘れました・・・





レシート見たら800円・・・





気がついたのは自宅に着く直前で、スタンドに電話しましたがつながりません・・・





今朝は・・・眠かったんです・・・





既に・・・





諦めてます・・・





次のヒト、天使と悪魔、どちらが勝つでしょう (* ̄▽ ̄)フフフッ♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/07/29 07:20:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日からお盆休み!
のうえさんさん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

少し雨
chishiruさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

キリン
F355Jさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2018年7月29日 9:48
つり銭詐欺、じゃなくって…
つり銭忘れ、でしたかぁ。(哀)

吾輩の場合。
旅先のガソリンスタンドで、リバティーのガソリンキャップを置き忘れて。
で、高速に乗ったあとに、気付きましたが、今更…。(哀)
ボディーのふたも、開きっぱなし。(笑)

ん~、さて、次の人は…
もちろん、懐に、でしょうか、200円?
それとも…

ところで、GSでは、つり銭を忘れたことがない吾輩。
って、クレジットカード払なので。(笑)
スーパーのレジで、つり銭を受け取ったあと、買った物を置いたまま通り過ぎること、数回。(呆)
コメントへの返答
2018年7月29日 10:31
紙のおつりは「べろん」て出てきて取り忘れブザーがうるさいんで忘れないんですけどね・・・
硬貨のつり銭受けは中味が見えにくいんですよ!
もっと下に付けて欲しい・・・ヒロカワが悪いんですけどね。

朝からアンラッキー(自分のチョンボですが)で気分が悪いので、ゲームで気を紛らわそうとして・・・勝てないので課金してるバカです。
2018年7月29日 10:43
隊長、紙幣のお釣りとなるとさすがに・・・ですが貨幣だとそのまま気づかずに・・・ってこともあるでしょうね。でも、今は1,000円単位で給油する人も多いですから、すぐ次の人に試練が襲い掛かるとは限りませんよね。

ちなみに、私がメインに使っているセルフスタンドではレシートにお釣り額がバーコード表示されて、清算機にかざしてお釣りを受け取る方式なので他人に迷惑をかける心配がありません。ちょっと面倒くさいですけど。

コメントへの返答
2018年7月29日 12:04
う~ん
悩め
悩め
悩め
(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

八つ当たり\(^o^)/
コワレテマス ハイ


その清算方法だと良いですね・・・
精算機に列ができない?
それとも給油機に精算機が付いてる?

面倒なほうが良いんですよ。
便利になると忘れます。
ブレーキとか・・・
2018年7月29日 21:09
金は天下のまわりもの、200円が倍になって返ってくるかもですよ、大将!
コメントへの返答
2018年7月29日 22:24
そうなんでしょうが・・・ヒロカワの所は素通りするようです(泣)

フツーの人間の心理としては、2万ぐらい(根拠は無いです)ならパクって、それより多ければ多分届けるんでしょうね。
金額が大きくなると怖くなる。

普段、サイフが(重量的に)重くなる小銭が全く入ってないと、軽いサイフが余計に軽くなって不安になる事を知りました(笑)

プロフィール

「ROM専で」
何シテル?   01/14 13:50
※諸事情により、現在フォロー/フォロワー対応しておりません。 クルマとバイクが好きな精神疾患(双極性障害、パニック障害、全般性不安障害、適応障害、睡眠...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンのON-OFFに合わせて点灯するLEDデイライトのご紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/18 05:41:39
ピカキュウ T16 レーザー230ウェッジシングルバルブ LEDカラー:ホワイト 6300K 入数:2個 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/18 10:25:59
あの日、あの時の、なつかしの車フェスタin米原 (その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 16:28:31

愛車一覧

ヤマハ DT125 ヤマハ DT125
VFRと同時期に乗っていたやつです。 ウイリーマシンで男子中学生みたいなやつです。 とに ...
ホンダ VFR400Z ホンダ VFR400Z
GFが盗難にあったので中古で購入しました。 通勤8割、ツーリング2割という、性能に対して ...
スズキ GF250 スズキ GF250
5代目は4年の空白後に購入しました。 主に通勤のアシです。 コレは、盗難にあって、出てき ...
スズキ GN50E スズキ GN50E
4台目。MT50が逝ってしまったので購入した高校時代最後のバイクです。 原付の中では大柄 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation