• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロカワのブログ一覧

2014年10月05日 イイね!

本日の・・・

本日の・・・※画像は拾い物ですm(__)m

「運転席から見た・・・」シリーズ・・・

シリーズ化しちゃった・・・続くのか?


其の壱
 ビューン→ピタッ のオジサン

信号待ちでならんだ初代ヴィッツ。
青になるやいなやF1並のスタート・・・次の信号でストップ。
トコトコとヒロカワは追いついて停車後10秒ほどで再スタート・・・
てなことを3度ほど繰り返して分岐したんですが・・・
ゼロヨンかなんかのスタートの練習をしていたんでしょうか?



其の弐
 「あなたはドコに行きたいの?」なオバサン

片側2車線路の右側を走行中、左前方を走る軽に並びかけた瞬間にウインカー
後続も無いので入れてあげる優しいヒロカワ。

しか~し・・・
サンキューハザード無し・・・オバサンだから知らないんだろうナ(別にサンキューハザードが欲しくて入れてあげたわけじゃないんだからね!)
50キロ制限、+10で流れる車線で30キロでトロトロと・・・後ろ見てないのかな?と、パッシング
今度は左へウインカー出してるし・・・
ここまで100メートルほどを30秒(体感)
ヒトの脚で走ったほうが速いという・・・
結局2車線向こうの左折レーンへ行きましたが、右に来た意味は???
道を知らない、余裕がない、後ろ見ない、の3ない運動(知ってるヒトはそれなりの齢)



其の参
 「あなたの目には見えないの?」なセル塩乗りの若造

片側1車線、ヒロカワの目の前には路線バス。
対向車アリアリ。
制限40を40で走る「行政指導中」のバス会社のバス。
その状態で、後ろにピタリと引っ付き右へ左へ揺さぶりをかけてくるセル塩
目の前のバスが見えんのか?
逝きたきゃ逝ってかまわないんだが・・・対向車は見えてんのね。
そもそもヒロカワを煽ったところで路線バスが速くなる筈も無く、仮に路線バスを煽ったところで・・・以下同・・・
片側1車線で対向車が切れない状態で路線バスの後ろにつけてしまったら諦めましょう。



其の肆
 「出るもの所かまわず」なワンコ

朝の散歩中のオジサンとワンコ。
交通量も少ないので横断歩道外を横断中・・・ワンコが急停止。
オジサンが引っぱろうとも、がんとして動かない・・・というか「踏ん張り中」
ワンコはどこでもトイレだから・・・
朝日が逆光になって全てがシルエットで見えただけに(排泄中のモノも)笑えました。
交通量が少ない時間帯、対向車線に大きくよけてあげました。
朝からイイモノを見たww


Posted at 2014/10/05 17:14:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 安全 | 日記

プロフィール

「ROM専で」
何シテル?   01/14 13:50
※諸事情により、現在フォロー/フォロワー対応しておりません。 クルマとバイクが好きな精神疾患(双極性障害、パニック障害、全般性不安障害、適応障害、睡眠...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1 23 4
567 89 1011
12 13 1415 161718
192021 22 23 24 25
26 2728 2930 31 

リンク・クリップ

エンジンのON-OFFに合わせて点灯するLEDデイライトのご紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/18 05:41:39
ピカキュウ T16 レーザー230ウェッジシングルバルブ LEDカラー:ホワイト 6300K 入数:2個 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/18 10:25:59
あの日、あの時の、なつかしの車フェスタin米原 (その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 16:28:31

愛車一覧

ヤマハ DT125 ヤマハ DT125
VFRと同時期に乗っていたやつです。 ウイリーマシンで男子中学生みたいなやつです。 とに ...
ホンダ VFR400Z ホンダ VFR400Z
GFが盗難にあったので中古で購入しました。 通勤8割、ツーリング2割という、性能に対して ...
スズキ GF250 スズキ GF250
5代目は4年の空白後に購入しました。 主に通勤のアシです。 コレは、盗難にあって、出てき ...
スズキ GN50E スズキ GN50E
4台目。MT50が逝ってしまったので購入した高校時代最後のバイクです。 原付の中では大柄 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation