• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロカワのブログ一覧

2016年08月02日 イイね!

葬儀

九重親方・・・千代の富士が亡くなりました。
享年61才。
ウチの親父が69才だったんですが、それでも『早いな』と感じましたから尚更です。
ヒロカワと10才しか違いません。

ヒロカワの叔母が先週土曜に亡くなり、本日、葬儀です。
義妹である母が行ってます。
母方の本家で、ヒロカワが子供の頃は夏休み、冬休み、春休み、長い休みの度に1週間ほど泊まりに行って従兄姉と遊んだり、こづかいいただいたりしたので葬儀に行きたかったのですが・・・ヒロカワの状態の事は従兄もわかっているので『ムリするな』という言葉に甘えました。
香典だけ母に預けました(中身は母のカネですが)。
叔母は92才。世間では大往生と言うんでしょうか。
肺に水がたまって入院中の病死でした。
親族の中では最長寿。
耳が遠くなった以外は、元気で、80でも通るぐらいの容姿でした。

ヒロカワの両親は農家に生まれました。
稲作、野菜、そして酪農。

酪農の仕事は、ヒロカワも子供の頃から見てますが、搾乳はもちろん、牛舎を清潔に保つための作業、餌やり・・・頭数が多いので、ほぼ一日がかりの作業で、365日一日たりとも休めません。
今は会社化して従業員がいますが、頭数が多いので監督・指示は欠かせません。
なんせ、他人様の口に入るもの、生き物を扱う仕事ですから、病気の乳牛がいないか責任をもってチェックするのは社長である従兄かその息子達の責任。
身内の葬儀でも、一家全員で送り出す事はできません。
伯父の葬儀は叔母が喪主だったので従兄は牛舎作業でいませんでした。
今日は従兄が喪主なので、その息子達が牛舎をみてます。
長年一緒に暮らした家族を送り出せない気持ちは、どんなでしょう。
割り切っているのか。
悲しいのか。

とりとめのない、いつもどおりのクルマとは無関係な内容で、スミマセン。
亡くなったという連絡があってから昨日まで、金庫番ヒロカワは香典額や供え物の上限額のシュミレーションで気を張ってましたんで、ストレスから解放された今頃になって悲しくなってきました。

Posted at 2016/08/02 09:48:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ROM専で」
何シテル?   01/14 13:50
※諸事情により、現在フォロー/フォロワー対応しておりません。 クルマとバイクが好きな精神疾患(双極性障害、パニック障害、全般性不安障害、適応障害、睡眠...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 1 2 3 4 5 6
78 9 10 1112 13
141516 17181920
21 222324 252627
282930 31   

リンク・クリップ

エンジンのON-OFFに合わせて点灯するLEDデイライトのご紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/18 05:41:39
ピカキュウ T16 レーザー230ウェッジシングルバルブ LEDカラー:ホワイト 6300K 入数:2個 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/18 10:25:59
あの日、あの時の、なつかしの車フェスタin米原 (その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 16:28:31

愛車一覧

ヤマハ DT125 ヤマハ DT125
VFRと同時期に乗っていたやつです。 ウイリーマシンで男子中学生みたいなやつです。 とに ...
ホンダ VFR400Z ホンダ VFR400Z
GFが盗難にあったので中古で購入しました。 通勤8割、ツーリング2割という、性能に対して ...
スズキ GF250 スズキ GF250
5代目は4年の空白後に購入しました。 主に通勤のアシです。 コレは、盗難にあって、出てき ...
スズキ GN50E スズキ GN50E
4台目。MT50が逝ってしまったので購入した高校時代最後のバイクです。 原付の中では大柄 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation