• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロカワのブログ一覧

2016年09月19日 イイね!

本日2投め【墓参り準備⇒衝動買い⇒墓参り】

今日は朝からテンションが・・・は、1投めで書いたとおり。

母の予定では墓参り。
ヒロカワはテンションだだ下がり。
動きたくないです。

で、8時頃から10時ぐらいまで寝ました。


起きたら右目の奥が痛い・・・
眼精疲労の症状。
寝てたのに・・・


で、そんな状態なのに「昼飯食ったら墓行くぞ」と何故か言ってしまった。


先ずは母が「墓参用の花を買わねばならん」と言うので、近所のホムセンへ。

ここまでが、墓参り準備の章



めったに行かないホムセンなんで、ヒロカワはカー用品コーナーへ。
件案の「ピッチ取り」を探して、うたい文句につられて↓を買ってみた

水アカ、ピッチ・タール、虫汚れ、鳥フン
洗っても落ちない汚れが素早く落ちる!!
らしい・・・んですが放置の可能性大(爆)
税込み¥718

次は、カップホルダーを・・・「う~ん、リバっちの灰皿って位置が低いんだよな~」なんて事が頭をよぎってしまい、何故か↓・・・アレ?灰皿です(爆)。

ドアにも取り付け可能。
ブルーLEDで夜間でも迷わず位置を把握できる。
う~ん、買い!
カップホルダーは右も壊れたら買おう!(爆・・・というかバカ)
安直・・・
税込み¥1,598

で、最後に、腕時計↓

全く買う予定が無かったのに・・・
以前使ってたソーラー電波時計のヤツが御臨終なさって、スマホを時計代わりに使ってたんですが、いちいちポケットから引っ張り出すのが面倒だな~とは思ってた。
今のヒロカワが腕時計を必要とする場面
①病院
②本屋
➂AB
イ○ンとか人が多いとこには行かないし、仕事もしてないんで時間を気にするのは母を迎えに行く時に本屋に寄った時ぐらい。
病院もABも同様・・・
リバっちに乗ってればリバっちに設置した時計を見るので・・・殆ど腕時計の出番は無い。
税込み¥2,138

計¥4,454・・・
ホムセンって怖い・・・

ここまでが、衝動買いの章


家から墓所まで30kmぐらい。
ずっと右目奥は痛いまま。
墓の前で手を合す。

と・・・

目の痛みがスッと取れました

この展開、久々ですね~


弟が呼んだのか、取ったのか・・・水子にそんな事できるのかい?
でも、墓には弟しか入ってない。
親父の遺骨は寺の預り所の中。
まあ、どっちもただの骨ですが。
魂というものがあるならば、墓にいるわけではないそうなので・・・つまりは、あの世にいるわけで、ましてや親父は、ヒロカワに謝罪しなかった事を悔やんで成仏していない(らしい。何も言わなくてもヒロカワの状況を言い当てた無料霊能者が言ってた)。
まあ、どっちでもいいです。

弟という事にします。

親父とは、ちょっとアレだったんで。

しかし弟よ
痛みで訴えるのは、余計行けないぞ・・・
Posted at 2016/09/19 19:26:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月19日 イイね!

テンション

まあ、またクルマと無関係な話しですが・・・

今朝はテンションの上下動が激しい。

お彼岸なんで墓参り・・・テンションだだ下がり。
みんカラ徘徊・・・テンションアップ。

お盆も、こんな感じで、結局墓参りに行ってない。
というか、行きたくないのか?
行きたくないという自覚はないのだが・・・

来るなって事?
にしておこう。
Posted at 2016/09/19 08:31:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ROM専で」
何シテル?   01/14 13:50
※諸事情により、現在フォロー/フォロワー対応しておりません。 クルマとバイクが好きな精神疾患(双極性障害、パニック障害、全般性不安障害、適応障害、睡眠...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    1 23
4567 8910
11 12131415 1617
18 19 2021222324
2526 27282930 

リンク・クリップ

エンジンのON-OFFに合わせて点灯するLEDデイライトのご紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/18 05:41:39
ピカキュウ T16 レーザー230ウェッジシングルバルブ LEDカラー:ホワイト 6300K 入数:2個 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/18 10:25:59
あの日、あの時の、なつかしの車フェスタin米原 (その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 16:28:31

愛車一覧

ヤマハ DT125 ヤマハ DT125
VFRと同時期に乗っていたやつです。 ウイリーマシンで男子中学生みたいなやつです。 とに ...
ホンダ VFR400Z ホンダ VFR400Z
GFが盗難にあったので中古で購入しました。 通勤8割、ツーリング2割という、性能に対して ...
スズキ GF250 スズキ GF250
5代目は4年の空白後に購入しました。 主に通勤のアシです。 コレは、盗難にあって、出てき ...
スズキ GN50E スズキ GN50E
4台目。MT50が逝ってしまったので購入した高校時代最後のバイクです。 原付の中では大柄 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation