• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロカワのブログ一覧

2014年09月06日 イイね!

ヴィッツに煽られ、軽に煽られ・・・

ヴィッツに煽られ、軽に煽られ・・・片側一車線、40キロ制限のスクールゾーン。

見通しは良いとはいえないルートですが、土曜なんでお子様達もいないという事で+15で(速度超過で青切符コースですが)走ってました・・・

自分が先頭車両なんで、(速度違反ですが)流れのMAXだと思うんですが、オバサンが運転するヴィッツが後ろから迫ってきます。

対向車も無いんで先に行かせようと左によっても行かない・・・見通し悪いんで行けない。

コンビニに入る為に左ウインカー、その後ブレーキ(手順、間違ってないですよね・・・)

その瞬間、くだんのヴィッツオバサンは対向車線に出てクラクションをけたたましく鳴らしてふっとんで行きました・・・

ヒロカワ、悪い事してます?

コンビニのPにはヒロカワが入ってくるのを待ってくれていたダンプがいたので右手を上げて「ドモm( _ _ )m」と挨拶したら「プァン」と「どういたしまして」の返答。

少し救われた気分です。

さて、コンビニを出て再び+15で走っていると今度は軽(ハスラーかな?)が後ろから近寄ってきます・・・

「皆さん、60以上じゃないと爆弾のスイッチが入るクルマにお乗りですか」

今度は右折なんで、右ウインカー後にブレーキ・・・ミラーを見ると異常にでかくうつる軽・・・

所々に部活と思われる中学生チャリ軍団左側2列縦隊もいて「チャリは一列、危険だよ」の意味で軽くクラクションを鳴らしたら、睨まれた・・・JCだから許す!

なんか正しく走ってる(つもり)なのに、異常車が怒っているのは異常者だからでしょうか?

ヒロカワが悪いんでしょうか?
Posted at 2014/09/06 07:52:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 安全 | 日記
2014年09月05日 イイね!

ハイフラ経過と二車線またぎ走行とライト点けましょうよの話し

ハイフラ経過と二車線またぎ走行とライト点けましょうよの話し※画像は勝手に拾い物です・・・


25キロ走行。とりあえずハイフラは解消。次に発作が起こったら修理or買い替えです。


ところで、二車線またいで延々と走り続けるヤツって何なんでしょうね。

邪魔なんで左から抜いたら余計に左によって、車体の3分の1は走行車線、残りは追い越し車線という・・・

海外の方でしょうか?


今朝は、雲が厚く暗かった&ドラレコの前方照明LEDが点灯していたので、雨は降っていませんでしたがライトを点けて走ってました。

しかし、なぜか黒系の方々に限ってライトを点けていないという・・・たまたまでしょうけど。

白系でも見落とす可能性があるほどの暗さだったんですが・・・。

自分が見えていても相手は見えていないかもしれないという危機感は無いのでしょうね・・・



さらに、その黒系フィット、片側一車線路70キロで流れているのに抜いていくという・・・それはいいです、踏み切りで追いつきましたからw

ウインカー出すんですよって教習所で習わなかったのかな~?

対向は高校生のライトオンチャリ1台でしたが、高校生、ビビッてコケそうになってました・・・。

当てなくても、危険運転ですよ。

歩道があっても、車道左側をライトオンで走ってる高校生チャリのほうがまともです。
Posted at 2014/09/05 07:55:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 安全 | 日記
2014年09月03日 イイね!

今朝のお笑いドラ

今朝のお笑いドラ※画像はサンプルです。実車は黒でした。

飛ばせども飛ばせども信号で追いつくw



始まりは自宅近くの片側一車線の40キロ制限。

左折合流時、右方からの車両はナシ。

合流後50キロまで加速(流れがそれぐらいなので)

前走車、対向車ナシ。

いきなり後方に現れた黒アル。

ウインカー無しで抜いていきました・・・

70ぐらいで走ってたようです。

早朝だからこそ、横道からナニが出てくるか判らないのに・・・

その後幹線道路に出て20キロほどの区間、黒アルは右往左往してますが信号毎に追いついて・・・笑っちゃいましたww

遅刻しそうだったんでしょう、きっと。

もしくは、身内が危篤とか。

だからといって、無謀運転してもいい理由にはなりません。

どれだけ急いでも、制限+10の流れにのって走ってて追いついちゃうんですからw

ごくろうさん!

Posted at 2014/09/03 07:30:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 安全 | 日記
2014年09月02日 イイね!

みんカラ新トップページ

前のほうが「イイね!」
Posted at 2014/09/02 16:20:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ROM専で」
何シテル?   01/14 13:50
※諸事情により、現在フォロー/フォロワー対応しておりません。 クルマとバイクが好きな精神疾患(双極性障害、パニック障害、全般性不安障害、適応障害、睡眠...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 1 2 34 5 6
78 910 111213
14 15 16 17181920
2122 23 2425 2627
28 2930    

リンク・クリップ

エンジンのON-OFFに合わせて点灯するLEDデイライトのご紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/18 05:41:39
ピカキュウ T16 レーザー230ウェッジシングルバルブ LEDカラー:ホワイト 6300K 入数:2個 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/18 10:25:59
あの日、あの時の、なつかしの車フェスタin米原 (その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 16:28:31

愛車一覧

ヤマハ DT125 ヤマハ DT125
VFRと同時期に乗っていたやつです。 ウイリーマシンで男子中学生みたいなやつです。 とに ...
ホンダ VFR400Z ホンダ VFR400Z
GFが盗難にあったので中古で購入しました。 通勤8割、ツーリング2割という、性能に対して ...
スズキ GF250 スズキ GF250
5代目は4年の空白後に購入しました。 主に通勤のアシです。 コレは、盗難にあって、出てき ...
スズキ GN50E スズキ GN50E
4台目。MT50が逝ってしまったので購入した高校時代最後のバイクです。 原付の中では大柄 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation