• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロカワのブログ一覧

2016年06月30日 イイね!

はえ~な

つい、このあいだ年賀状が届いたと思ったら、今日で今年の前半が終了ですね。

ヒロカワ的には4月、5月に母が腰椎圧迫骨折で寝込み、車検の資金繰りで悩み・・・なので余計に早く感じます(ただでさえ、歳とると早く感じますしね。ね?)。

我が愚息(あえて今回はこう言います)に『大学の夏休みはいつから?』とたずねたところ・・・
『8月からだったけ?』
という、返答
いや、ヒロカワが聞いてるんだけど・・・息子よ大丈夫か?
Posted at 2016/06/30 06:00:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月29日 イイね!

通常運行・・・ビョーキネタ【躁転】

装填でも笑点でもなく、双極性障害の症状です。

簡単に説明すると・・・前にも書きましたので割愛。

ヒロカワ、躁状態になると無性に買い物がしたくなります。

散財で散々です。

今欲しいのは、新品ブリザ○ク。

某オクを徘徊して、店頭ではありえない新品4本で4万切りという2~3年前の製造品を発見。

ポチりを我慢するのが辛い。

連日ブログも躁転状態。
Posted at 2016/06/29 05:18:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月28日 イイね!

朝は眠いケド運転しなきゃ、なヒトも多いよね~

久々のウツじゃないクルマネタですが画像ナシです。

ヒロカワは大体22時半~23時に睡眠薬で寝て、4時~5時(睡眠薬の効果が若干残ってます)に起きたら精神系のクスリ飲んで(精神系のクスリは大体眠くなります)6時20分ごろ母親を職場へ送る為にリバっちスタートっていうルーチンです。

眠いですから、余計、意識して前後左右確認、他車・チャリ・歩行者の動きの把握、信号の変わり目(歩行者用信号と矢印の補助信号を先に)の確認・・・確認をとにかく意識します。

なんせ、朝は皆さん眠い状態で運転してますから。

で、

今朝の出来事。




青信号なのに発進しない、日本一大きなクルマメーカーさんの不景気でもよく売れている大きなミニバン。

動く気配が無いのと隣の車線に後続車がいなかったので車線変更して抜きましたが、その時、チラ見したら、ドラさん・・・目え閉じてました。

シートがいいと(この場合、サポートではなく座り心地というか・・・)夢の世界へ行きやすいのか・・・

リバっちのシートも近いモノだとは思いますが、脚変えて扁平率55ですからガタガタ衝撃が発生するので、それがいいのか?止まってたら一緒だけど。

同車線の後続車にクラクション鳴らされてたようです。




もひとつ、あるあるネタで。

天候は極々少々の雨。

1キロぐらい走ってワイパー使うかどうかぐらい。

But、空には今にも本降りなってもおかしくないほど黒い雲。

そんな中を走る高齢者マークの軽ワンボックス。

ワイパー3本全て立ってました・・・。

そんなんだから『だから高齢ドライバーは』って言われるんですよ。

サイドミラーたたんだまま走ってたり、物陰からいきなり飛び出したり(クルマもヒトも)、2車線の左側からUターンかましたり・・・アクセルの踏み間違いだけじゃない動きも高齢者マークが多いような気がします。




自分もそうなっちゃうのかな・・・
Posted at 2016/06/28 08:36:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月26日 イイね!

通常運行・・・クルマネタじゃない

ここ1~2週間、首の後ろ側から頭蓋骨の下端にかけて『ふきでもの』状のでかい(といっても1センチ四方)らしき物体が10コほど出まして(痛くもかゆくもないんです)。

ヒロカワ、顔にはめったに『ふきでもの』は出ないんですが変な所に出ます。
耳たぶの後ろ側のつけねあたりとか、脇腹とか。
『ふきでもの』というより脂肪や膿で晴れてる状態。
爪で少し傷つけて中の脂肪分(膿)を絞り出せば治るんですけどね。

今回は、潰してもダメ&、どうやら首の後ろ側全体に膿が溜まってる感触。
押すとわかるんですよ。皮下で脂肪か膿が動くのが。

初めて、そんなのができたのは脇腹。20年ほど前です。
当時は夏場でもあり『虫にでも刺されたか』程度にしか考えてなかったんですが、だんだんこぶしの半分程度(ヒトによってこぶしの大きさは異なるのでローソンのバターロール大ぐらい・・・確認したいヒトはローソンへGO!)まで腫れて、痛み出し、当時住んでいた仙台の病院の総合医療科に駆け込みました。

その場で、5センチほど(に感じました)麻酔無しで切開されて膿を絞り出されてガーゼをつっこまれて拭き取られ・・・ってのを1週間、毎日やられてました。
麻酔無し切開、痛いなんてもんじゃないです・・・さすがに涙は出るし、声はでるし・・・待ち合いのヒトは恐怖だったでしょう。

その時の傷は今でも残ってて、いかにも『ここから出すんだよ~』状態です。
時々かゆくなるんですが、セルフで絞り出します。
白い、いかにも『脂肪で~す』ってな物体が出てきますが、これが臭い。とんでもなく臭い。
例えるなら・・・例えようがないぐらい臭い。腐臭とは違う臭さ。
脂肪と膿が出てくるんで当然なんですけどね。

血が出てきたら終了です。
あとは、まぁ、放置。
ヒロカワ、血は止まりやすい体質なんで(ホントはバンソーコーでも貼っといた方が良いんでしょうが)。

今回は大きな腫れはないんですが、首の後ろがわで範囲が広い&首の皮って面の皮以上に厚いんですね・・・セルフではできません。

が、また切られるのかと思うと怖くて病院へも行けない・・・そもそも動く気力自体が無い。

脂肪自体は腹回りにもかなりついてますが・・・残念ながら、これは絞り出せません。

いつもどおりの、オチの無い話しは通常運行。

Posted at 2016/06/26 06:38:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月25日 イイね!

盗難情報

Posted at 2016/06/25 19:00:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ROM専で」
何シテル?   01/14 13:50
※諸事情により、現在フォロー/フォロワー対応しておりません。 クルマとバイクが好きな精神疾患(双極性障害、パニック障害、全般性不安障害、適応障害、睡眠...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   12 3 4
5 6 7891011
12 131415 161718
192021222324 25
2627 28 29 30  

リンク・クリップ

エンジンのON-OFFに合わせて点灯するLEDデイライトのご紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/18 05:41:39
ピカキュウ T16 レーザー230ウェッジシングルバルブ LEDカラー:ホワイト 6300K 入数:2個 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/18 10:25:59
あの日、あの時の、なつかしの車フェスタin米原 (その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 16:28:31

愛車一覧

ヤマハ DT125 ヤマハ DT125
VFRと同時期に乗っていたやつです。 ウイリーマシンで男子中学生みたいなやつです。 とに ...
ホンダ VFR400Z ホンダ VFR400Z
GFが盗難にあったので中古で購入しました。 通勤8割、ツーリング2割という、性能に対して ...
スズキ GF250 スズキ GF250
5代目は4年の空白後に購入しました。 主に通勤のアシです。 コレは、盗難にあって、出てき ...
スズキ GN50E スズキ GN50E
4台目。MT50が逝ってしまったので購入した高校時代最後のバイクです。 原付の中では大柄 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation