• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UN3Dの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2013年7月10日

楽ナビのリモコンボタンの修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
なぜか、塗装が剥がれてきたリモコンボタン…ちょっと疲れた感じで可哀想で…orz
2
初めは塗ろうかと思ったけど、iPhoneのボタンと同じ大きさかなぁ…と思って、iPhone5の装飾ボタンを二つ購入。

合計、700円。
3
ドキドキしながら置いてみると…
4
ピッタリだぁ。ここまでハマるとは、正直期待してなかった…ょ。
5
リモコンのボタンにプリントしてあった文字は見えなくなっちゃうけど…『発話』と『訂正』ってだけだからね…笑
6
二つを置いて、完成。ボタンがアルミ製になって、ちょこっと高級感っ。

と、いうことは…。
楽ナビのリモコンならば、iPhoneのボタンカバーで、イロイロリメイクできるってワケで…笑

小さな満足感で、すいません…笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キャンバー加工

難易度:

ボンネットを押さえるゴム交換

難易度:

2024年夏、車検。

難易度: ★★

エアクリボックス純正戻し

難易度:

アウターベンチュリーを大きくしてみました

難易度: ★★

サイバーナビ 2024年版地図更新

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年7月10日 19:41
すごい一致ですね。

なかなか無いですよ、ここまでぴったりなのって。

しかしよく思いつきましたね♪
コメントへの返答
2013年7月10日 22:39
あははははは。
ありがとございまーす。

いゃ〜ほんと、ビックリ。
ピタッとハマって良かったですよっ。
(☝ ՞ਊ ՞)☝

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年05月18日17:21 - 18:41、
63.33km 1時間9分、
バッジ14個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   05/18 18:42
UN3Dです。よろしくお願いします。 NAロードスター → 徒歩 or 代車 → → 2017年9月からNスラッシュ パンパカパーン????...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

静音化(制振?) その14 フロントホイールハウスロアーメンバー、サイドフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/26 21:26:48
ホンダ Nボックススラッシュ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/07 20:48:31
つぶやきマス。( twitter ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/19 10:03:39
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
2017年9月16日 デビュー❣️ (=´∀`)人(´∀`=)
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
すこしつづ出来るところをいじっています。サブウーハーを付けたり、ナビを付けたりと...。 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家族の車です。
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
父から譲り受けた車。大きいので、イロイロと重宝しております。ʕु•̫͡•ʔु ✧
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation