• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月16日

一風変わった「天下一品」

一風変わった「天下一品」 関西系のチェーン店は、結構店舗によってオリジナルメニューがあったり、味付けがオリジナルだったりすることがある。
大衆中華料理チェーンの○将なんかの定食はその典型かもしれない。チェーン店の画一メニューではなく、その店のオリジナルが売りになっているのだ。その昔この会社の社員さんから「多分世界一縛りのないチェーン店が○将です」と聞いた記憶がある。
今日書くのは、その○将ではなく、全国的に京都ラーメンとして一番認知されているであろう「天下一品」の一風変わった店である。
私は「天一」のラーメンは嫌いではないが、あまり「無いと生きていけない」というほどのこともない。まあ普通の関西人程度に食べている程度だ。
「天下一品」は、店舗で結構味に差が目立つという話は良く聞く。「どこの天下一品が美味しいか?」というテーマのホームページも見たことがある。
しかし今日の内容は「味のレベル」ではなくメニューが変わっているという話なのだ。

天下一品で「カレーラーメン」が食べれらるのをご存知か?
その店のメニューには「カレー中華」と命名されている。
写真がその「カレー中華」なのだ。
いまだかつて、私の行った「天一」でカレーラーメンがメニューにあったのはこの店だけなのだ。
味の方はというと、正直言って、過去に食べた「カレーラーメン」の中でも一番好きな味かも知れない。
ひょっとして想像されてますか?
「あの天一のこってりスープにカレー調味料を入れたらどんな味で、どんなこってり感になるのだろう?」
期待を裏切るようですが、まさかそんな短絡的で無謀なメニューではありません。
真っ向「カレーラーメンとはこうあるべき」を求めたようなラーメンです。
「天一行って“あさり”を注文するヤツの気が知れん」というのが私を含めた関西人の多くが口にする言葉だが、私は「天一の“あっさり”はスキズキだがカレー中華は誰が食っても旨い」と言いたい。

この店は、他のメニュも少し変わっている。
■定食の種類が一般的な天一とちがう。
一口カツやコロッケと言うのは他の店ではあまり見ないなものがあるのに、スープライス定食や豚キムチ定食と言った他の店で一般的なものがない。
■ライスが食べ放題。
ライス(150円)を注文すると、何度でもおかわりができる。となりのお兄さんは、並ラーメンで2度目のおかわり(3杯目)を注文していた。
■メニューがオリジナル。
食べる方のメニューではなく、注文するために見るメニューのことである。この頃はどの「天一」行っても同じメニューが置いてある。ちゃんと写真入りでカラー印刷された例のヤツである。しかし。この店には、そんないかにもチェーン店といったメニューは置いていない。壁に掲げられた看板みたいなやつと、テーブルにはアクリル製のスタンドに挟まれた良く食堂で見かけるヤツである。

この店は「上鳥羽店」です。

追記
2015/3/13に行ったら、「カレー中華」はメニュー落ちしてました。代わりに、みそラーメン、チャンポンが当店オリジナルとしてメニューに加わってました。
ブログ一覧 | B-グルメ | 日記
Posted at 2011/10/16 20:04:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

初代MR2後期型のハイライトその2
P.N.「32乗り」さん

ちょこっと🌸
あしぴーさん

退屈させない?!
shinD5さん

【シェアスタイル】GWはいかがお過 ...
株式会社シェアスタイルさん

愛車と出会って1年!
にゃん太!さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「100,000km http://cvw.jp/b/760331/46600059/
何シテル?   12/12 20:28
“Hide”です。 よろしくお願いします。 車以外の趣味も、広~く、浅~~くです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

シトロエンZX(第5章:ハンドリング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 18:47:29
怒りに任せるバカ女・・・ 激おこ!!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/22 21:50:55
こりゃダメかも・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/06 13:31:54

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2011年式のアクセラです。 ファミリアS-wagonを2台乗り継ぎましたが、その後継車 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン S-Wagon 2号 (マツダ ファミリアS-ワゴン)
S-Wagon 1号 にオイル漏れと、ドライブシャフトのアウターベアリングのがたつきが ...
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
初めて買った車です。当時の新車価格が45万円。 私の乗っていたのは、2速ATで2万円高の ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
仕事がらみで、同僚が記入して、判子押すだけの契約書を持ってきて「頼むわ」ということで、半 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation