• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月29日

10日後も同じ。

10日後も同じ。 この前の低い位置にある信号機、昨日通ったら同じ状態でした。
気になったので、車を近くに停めて見に行ってきました。
歩道を歩いて行くと、正面からは分からなかったのですが、信号機を取り付けてある電信柱は、かなり傾いています。



近づいてみると「電柱仮復旧中」と書いたシートが巻き付けてありました。



電信柱の方は、根元近くで亀裂が入っているのでしょうね。
車がT字路に気づかずに突っ込んだか、曲がり切れずに接触したかと思われるます。
電柱は折れるは、信号機は傾くはの状態になったので、根元がしっかりしていた金属製の信号機のポールにくくりつけて補強、傾いた信号機を、それなりに立っている電柱の方に取り付け直したというところでしょうか?



金属製のベルトやチェーンで固定してあって、電線もつながているので、そう簡単には倒れることは無いのでしょうけど。
やっぱり早目に、しっかりと直した方が良いと思います。
信号機、電信柱と、管理するところが違ったりしてややこしいのでしょうか?



ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2021/10/29 12:39:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

0817
どどまいやさん

プチドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2021年10月29日 13:19
まぁ~基本的に電柱は真っ直ぐ立って無いですから折れなければ気にしてないのでは?
それにしても仮復旧してるからか?建て替えが遅いですね。
コメントへの返答
2021年10月29日 13:26
私が初めて見た時には、既にかなり経っていたのでは?
電柱の根元の砂の溜まり方なんかを見るとそう思います。
もう台風はないでしょうけど、強い台風なら危ないでしょうね。正常な電柱も倒れたりするんだから。

プロフィール

「100,000km http://cvw.jp/b/760331/46600059/
何シテル?   12/12 20:28
“Hide”です。 よろしくお願いします。 車以外の趣味も、広~く、浅~~くです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シトロエンZX(第5章:ハンドリング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 18:47:29
怒りに任せるバカ女・・・ 激おこ!!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/22 21:50:55
こりゃダメかも・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/06 13:31:54

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2011年式のアクセラです。 ファミリアS-wagonを2台乗り継ぎましたが、その後継車 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン S-Wagon 2号 (マツダ ファミリアS-ワゴン)
S-Wagon 1号 にオイル漏れと、ドライブシャフトのアウターベアリングのがたつきが ...
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
初めて買った車です。当時の新車価格が45万円。 私の乗っていたのは、2速ATで2万円高の ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
仕事がらみで、同僚が記入して、判子押すだけの契約書を持ってきて「頼むわ」ということで、半 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation