• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

“Hide”のブログ一覧

2010年09月21日 イイね!

しぶかったな~。

しぶかったな~。小浜(西小川)への釣行。
19日朝6:30~15:00まで。
この時期、もちろんアオリイカ狙いで行ったのだが、かなりしぶい釣果となってしまった。
4人で行って、私が7ハイ、他の3人がそれぞれ6パイ・5ハイ・1パイと、合計でも20パイに届かない。
サイズは、胴長が20cmを超えるのも混じっていたので、まずまずだったのかも。
しかし、この時期にしてはしぶすぎる。
1パイしか釣れなかったメンバーは、途中でエギングロッドを投げ出して、ワームで底をコツコツ攻めだす始末。
でもそれが正解だったのかも。
高級魚「あこう(キジハタ)」の良いサイズを4匹ゲット。
写真は、その「あこう」を薄造りにしたもの(写真:本人提供)。
しかし、高級魚の薄造りを、阪神タイガースの大皿に盛り付ける感覚は、私には理解できない。
和風な絵皿にする方が、美味しそうに見えると思うのだが。
本人によると、これが高級魚の「あこう」への最大の敬意の表現だそうだ。
Posted at 2010/09/21 21:22:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2010年09月16日 イイね!

次に神戸方面へ行ったなら 魚匠神戸隆明(本店・三宮店)

次に神戸方面へ行ったなら 魚匠神戸隆明(本店・三宮店)当面魚釣りの方は、アオリイカ狙いで小浜方面へ通うことになる予定。
今週末も、行く予定になってるんだけどね。
でも近い内、この前少しおいしい思いをした、神戸~垂水~明石方面にも行くだろうし。
釣れたケンサキイカもおいしかったし、増田屋のお寿司もおいしかった !!
その時は、写真のヤツを食べるんだ~~~。
魚匠神戸隆明の、お昼の「大漁丼」。
赤だしが付いて、このボリュームでなんと¥1,000なり。
うに、いくら、サーモン、鯛、えび、イカ、マグロ、ほたて・・・・・・蟹の半身まで乗っかっている。
(よだれ~~~。)
これ食えたら、釣りなんてボウズでもいいや。
「大漁丼」の他にも、お刺身舟盛に、天麩羅、デザートまで付いた「舟盛ランチ」がクーポン利用で¥1,300なんて話もあるらしい。
こんな、食い物の話ばっかりしているけど、現在、短期集中ダイエット作戦決行中。
9月1日から始めて、本日16日まででマイナス6㎏達成。
6㎏減らしても、まだ76㎏あるんだな~これが。
72㎏まで、頑張ってみるか!
どうも不思議な体質で、「減らそー」っと思えば、10㎏ぐらい直ぐ減っちゃうし、太るときも、あれよあれよと一気に10㎏。
それでも、体調はいつも通り。
便利なんだか、どこかおかしいんだか。
実は自分だけの秘密のダイエット法があるんだけどね。
Posted at 2010/09/16 22:13:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旨くて安い店 | 日記
2010年09月10日 イイね!

増田屋(平磯店)

増田屋(平磯店)この前少し書いたのですが改めて。
9/4の夜~9/5の朝まで、明石海峡大橋の下で剣先イカを釣って、その後、明石の「魚の棚」をブラブラと歩いて時間を潰してから平磯に戻り、評判店の「増田屋平磯店」へ10:45に到着。
11:00開店なのですが、お昼には待ち時間が出るとの噂だったので早めに入ることにした。
一応到着は、1番のりだったが、11:00開店時には既に駐車場も半分以上がうまっており、店を後にした11:45には、駐車場が満杯で前の2号線に順番待ちの列ができていた。
写真は、上にギリ1半(\1,550)、鯛あら煮(\380)、赤だし(\180)。
私はかなり“大食い”の部類に入るのだが、この3点セットでほぼ満腹。
シャリはともかく、ネタが大きいのだ。
「寿司はシャリとネタのバランスが大切で、ネタが余りにも大きいのは・・・・・」という方も多いが、私はネタが大きいのも大好きなのだ。
実はこの店は2回目になる。
最初はかなり昔の話(10年ほど前?)になるが、神戸の知り合いの家に寄った時の帰り際に「夕ご飯をどこかで食べて帰りたいのだけど、どこかいいとこ無いかな?」と聞いて奨められて寄ったのだ。
有名店や評判店でも、「昔は良かったけど、最近はどうもね」というのを良く聞くが、この店はそうではなく、あの時の味とボリュームをのままだった。
それにしてもビックリしたのは、帰り際に現金輸送車が駐車場に入ってきたこと。
それなりに大きな店とはいえ、1件の寿司屋に現金輸送車。
どんだけ売上があるのだろう?
Posted at 2010/09/10 09:28:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旨くて安い店 | 日記
2010年09月07日 イイね!

コレいいわぁ~。

コレいいわぁ~。オイルを「Valvoline-MaxLife-10W-40」に替えて、400㎞程走ったけど、コレいいわぁ~。
前に入れた、エルフの「EXCELLIUM NF 5W-40」とは全然違う。
(エルフさん・・・ゴメン)
違うエンジンに乗せ替えたのかと思うほどに、「滑らか」「軽やか」「静か」。
ちょっと、目から鱗でしたね。
フィーリングが良くなったのと、エンジン自体に優しいのとは、イコールでないのかも知れないが、このValvolineは、10万㎞オーバー用って銘打ってるのだから、エンジンにも優しいのだろう。
当面、これに決定だね。
ん~?
チョット前に「燃費が伸びない」って書いたけど、このオイルで燃費が良くなったら・・・・・・・。
燃費が伸びてなかったのは、前のオイルのせい?
(エルフさん・・・ゴメン)
しっかり燃費計測してみよう。
Posted at 2010/09/07 20:47:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | S-ワゴン | 日記
2010年09月06日 イイね!

剣先イカが釣れました。

剣先イカが釣れました。土曜の夜から日曜日早朝にかけて、神戸方面へ釣にいきました。
狙いは「剣先イカ」です。
釣具屋「フィッシングMAX」の釣果情報で、先々週から盛り上がっていた対象魚です。
多い日には、2人で100超えなどとの情報もありましたが、やや下火となってきていたので、家族で食べられる分(5~10)ぐらい釣れればいいかと思いながらの釣行でした。
結果は、予定を超える数が釣れて大満足でした。
会社の同僚と行ったのですが、2人合わせて33ハイ。
家族で食べるに十分な数でした。
美味しかったですよ~。
場所ですが、普通はあまり明確に書かなかったりするのですが、今回の場所はあまりにも有名になってしまったので隠す必要はないでしょう。
明石海峡大橋の橋の下、アジュール舞子という人口砂浜や海浜公園がある施設です。
いつもは、日本海の人里はなれた、事前に食べ物などを確保していかないとどうにもならないようなところに釣りにいっているので、ものすごく違和感がありました。
車は釣り場の直ぐ横の駐車場(有料)に横付け。
神戸の夜景、淡路島の夜景。
見上げれば、明石海峡大橋のイルミネーション。
道を渡れば、自販機やコンビニ。
時々、車やバイクの爆音。
そしてなにより、釣堀以上の人口密集度。
7~800メートルの長さの有る釣り場所なのですが、全てに人が2メートルもない間隔で、海に向かって立っているのです。
いつもの「自然と向かった釣り」なんて感覚が全然ない。
でも結局釣れば満足があるもんだな~。
※写真は、同僚の釣った分だけですね。これに足して私の15ハイ。

あーそれからそれから。
もう一つ目的があったのです。
評判のお寿司屋さん「増田屋」さんでの昼食。
場所は、釣りをしていた所から2キロぐらい神戸方面の2号線沿い。
「上にぎり(1半)」「鯛のアラ煮」「赤だし」の3点で、しめて2,110円なり。
ボリューム、味、値段、店員さんの対応の全てに大満足。
でも凄かったですよ、11時開店で、11:45には、駐車場待ちが発生。
Posted at 2010/09/06 20:04:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「100,000km http://cvw.jp/b/760331/46600059/
何シテル?   12/12 20:28
“Hide”です。 よろしくお願いします。 車以外の趣味も、広~く、浅~~くです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
5 6 789 1011
12131415 161718
1920 2122232425
2627282930  

リンク・クリップ

シトロエンZX(第5章:ハンドリング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 18:47:29
怒りに任せるバカ女・・・ 激おこ!!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/22 21:50:55
こりゃダメかも・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/06 13:31:54

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2011年式のアクセラです。 ファミリアS-wagonを2台乗り継ぎましたが、その後継車 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン S-Wagon 2号 (マツダ ファミリアS-ワゴン)
S-Wagon 1号 にオイル漏れと、ドライブシャフトのアウターベアリングのがたつきが ...
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
初めて買った車です。当時の新車価格が45万円。 私の乗っていたのは、2速ATで2万円高の ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
仕事がらみで、同僚が記入して、判子押すだけの契約書を持ってきて「頼むわ」ということで、半 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation