• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

“Hide”のブログ一覧

2011年04月09日 イイね!

焼肉「でん」の500円ランチ

焼肉「でん」の500円ランチ実は4月から勤務地が変わったのだ。
(会社が変わったのではなく、勤務地が変わっただけ。)
変わる前は本社だったので、曲がりなりにも「社員食堂」らしきものがあったのだが、今度の勤務地にはそれがない。
というわけで、これからは「昼飯を食うところ」を探さなければならないのだ。
(まあ、それはそれで結構楽しみにしている。)

その1軒目が、焼肉「でん」の500円ランチ(働くおとうさんの味方ランチ)。
焼肉「でん」は、関西では結構軒数のあるチェーン店で、食肉流通を手がける会社が経営母体となっており「ガンバ大阪」のスポンサーでもある。
この「でん」は、内輪の飲み会では夜は時々利用していた。
この価格帯の焼肉チェーン店では、「○角」「やる○」「○かい」よりもコストパフォーマンスが高いのではないかと思っていた。

そんな「でん」がランチ営業をしているとは知らなかった。
変わった勤務地のすぐそばにあっり、前を通ったら「500円ランチ」のノボリが出ているではないか。
迷わず入って、「500円ランチ」と注文すると、「焼肉と唐揚のどちらにいたしましょうか」と聞かれたので、あまり深く考えずに「唐揚の方で」と注文。
しばし待つこと10分程度。
出てきた唐揚のボリュームと500円という価格のバランスに驚く。
おまけに店員が「ご飯とスープはご自由にどうぞ」と言って引き上げて行った。
(付け合せのキムチだけで、一膳いっちゃうぜ。)
さて味はどうか。
さすがに500円だ。
鶏肉にジューシーさが無く、パサパサしている。
しかし、けっして「不味い」ということはない。
コンビニやお弁当屋さんの唐揚の比ではない。
唐揚を「エンザーキー」オーダーを通す中華料理チェーン店の唐揚と同じ量・同じ値段なら、私は「でん」の唐揚の方を間違いなく選ぶレベルの味なのだ。
その唐揚が8カケ、たっぷりの生野菜、ご飯が一膳いけそうな量のキムチ、それに食べ放題のご飯とスープが付いて、税込み500円。
非常に満足であった。

この500円ランチ以外にも、ランチメニューは充実しており、
もちろんご飯とスープがセットになって、自分で無縁ロースターで焼くスタイルで、
お肉が、
「豚ばら」なら¥580
「でんカルビ」なら¥680
「ロースやハラミ・・その他」だと大体700円台
「黒毛和牛」だと¥1200。

しばらく「昼から焼肉」が続きそうだ。
Posted at 2011/04/09 10:55:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旨くて安い店 | 日記

プロフィール

「100,000km http://cvw.jp/b/760331/46600059/
何シテル?   12/12 20:28
“Hide”です。 よろしくお願いします。 車以外の趣味も、広~く、浅~~くです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

シトロエンZX(第5章:ハンドリング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 18:47:29
怒りに任せるバカ女・・・ 激おこ!!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/22 21:50:55
こりゃダメかも・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/06 13:31:54

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2011年式のアクセラです。 ファミリアS-wagonを2台乗り継ぎましたが、その後継車 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン S-Wagon 2号 (マツダ ファミリアS-ワゴン)
S-Wagon 1号 にオイル漏れと、ドライブシャフトのアウターベアリングのがたつきが ...
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
初めて買った車です。当時の新車価格が45万円。 私の乗っていたのは、2速ATで2万円高の ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
仕事がらみで、同僚が記入して、判子押すだけの契約書を持ってきて「頼むわ」ということで、半 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation