• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

“Hide”のブログ一覧

2015年09月27日 イイね!

月に向かって打て ‼︎

月に向かって打て ‼︎夕方、ゴルフの練習場に行くと、何時もドライバーで目標にしているあたりに月が。
まだ暗くなかったので、写真では夕日に見えるかもしれませんが、太陽ではなく月なんです。
そう、今日は中秋の名月。
暦では今日が中秋の名月ですが、月齢では明日が満月だそうです。それも明日は、今年で一番地球との距離が近づく「スーパームーン」だそうです。

明日も天気良いのかな?


Posted at 2015/09/27 21:27:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2015年09月22日 イイね!

今日の缶コーヒー 2015/9/22

今日の缶コーヒー  2015/9/22アサヒのWONDA「絶品炭焼」です。
「高級豆×日本発祥炭焼製法」と説明されています。
今まで飲んだ「炭焼」と謳った缶コーヒーでは、一番美味しいと思います。
上品で、甘味と酸味と苦味のバランスも良く、キレも感じます。
さすが「絶品」と名付けただけのことはあるな〜〜と。

でも私は、「炭焼」がだめなんです。レギュラーコーヒーの炭焼をストレートで飲むならまだしも、缶コーヒーには、あの炭焼独特の香りが邪魔者にしか思えません。
コーヒーは元々アチラの物。それに日本の炭焼を持ち込むことはないのでは?

焼き鳥、焼肉の炭焼は大好きです‼︎
(勝手やな〜〜)

Posted at 2015/09/22 19:22:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 缶コーヒー | 日記
2015年09月20日 イイね!

ANAオープン最終日

ANAオープン最終日今日はANAオープンの最終日。
アメリカから一時帰国の石川遼の優勝に終わった。
アメリカでの来季シード権の奇跡的なとり方といい、ホストプロとして出場した今日のANAオープンできっちり優勝するところといい、彼はやはり何か持っているようだ。
とりあえず「おめでとう」。

でも私のニュースとしては、他に2つ。

一つ目は、京都の平安高校出身の「飲んべえプロ」平塚哲二が、肘の故障からの復帰。成績も復帰初戦としてはまずまず。
故障中とはいえ、プロスポーツ選手なのだから、それなりのトレーニングはしていたと思うのだが•••••••••••••。
前にも増して、お腹のポッコリが目立っていた。
トレーニング以上に飲んでいたんだろうな。

そしてもう一つのニュースは、片岡大育が最終組で回っていたこと。ただし片岡プロが目的ではない。彼のキャディーについている伊能恵子さんです。
今年は、かなりの試合で片岡プロについているのだが、土日はあまり上位にいないのでTVに映らなくって。今日は最終組、たっぷり見せていただきました。


「伊能恵子って誰?」ですよね。
珍しい名字だから、まさかっ?て思う人がいるかも。その通りです。あの自分の足で測量して、初めての日本地図を作った伊能忠敬の末裔なのです。
「地形測量ならまかせて」の血筋なのです。
かなり前にゴルフ雑誌で知ったのですが、それから気になって注目してます。
気になる方は、彼女のブログをどうぞ。
名前でググればすぐに見つかります。


Posted at 2015/09/20 22:40:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | GOLF | 日記
2015年09月20日 イイね!

感動! ラグビーワールドカップ。

感動!  ラグビーワールドカップ。ラグビーワールドカップ南アフリカ戦、感動しました。
前半途中から、涙が止まりませんでした。
試合内容についてコメントしても、この感動は何も伝わらない。

残り1分半からの連続攻撃。そして、80分を過ぎてからの相手ペナルティで、ペナルティキックを選ばずに、スクラムを選択してからは、涙でTVの画面が歪みました。

Posted at 2015/09/20 15:05:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2015年09月04日 イイね!

今日の缶コーヒー 2015/9/4

今日の缶コーヒー   2015/9/4日本コカコーラの「GEORGIA THE PREMIUM」です。
コンビニの冷蔵庫に、かなりの数が並んでいました。「ジョージア至上最高傑作」のコピーに惹かれて手に取ったのです。
ジョージアというと、私が缶コーヒーのスタンダードだと思っている「エメラルドマウンテン」。かなり昔にあった「モカ&キリマンジャロ」の赤黒缶。これは、その人気のゆえ復刻発売もされた。そしてたっぷり飲みたい時の赤いボトル缶の「熟練のヨーロピアン微糖」。ジョージア製の各コンビニPBも、外れが少ない。

「ジョージア至上最高傑作」というコピーは、本当なのか、ただの謳い文句か?

一口飲んでみる。

お〜〜、飲み込んだ後に、鼻に抜ける香りが強めで、レギュラーコーヒーを飲んだ時のような本当のコーヒー豆をイメージさせる。
味は上品で、口当たりも滑らか。そのくせ後味には、苦味と酸味がしっかり残る。
「牛乳と北海道産生クリーム」と記載されてい。生クリーム使用という缶コーヒーも数多く発売されているがその多くは、いかにも生クリーム入ってますという感じで、コーヒー感の邪魔をしている。
ところが、この「GEORGIA THE PREMIUM」は、言われないと気づかない人もいるのではないかと思う程度に控え目。上品で絶妙だ。

「ジョージア至上最高傑作」というのは、結構マジかもしれない。

文句なく美味しいです。


Posted at 2015/09/04 08:35:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 缶コーヒー | 日記

プロフィール

「100,000km http://cvw.jp/b/760331/46600059/
何シテル?   12/12 20:28
“Hide”です。 よろしくお願いします。 車以外の趣味も、広~く、浅~~くです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

   1 23 45
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

シトロエンZX(第5章:ハンドリング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 18:47:29
怒りに任せるバカ女・・・ 激おこ!!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/22 21:50:55
こりゃダメかも・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/06 13:31:54

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2011年式のアクセラです。 ファミリアS-wagonを2台乗り継ぎましたが、その後継車 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン S-Wagon 2号 (マツダ ファミリアS-ワゴン)
S-Wagon 1号 にオイル漏れと、ドライブシャフトのアウターベアリングのがたつきが ...
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
初めて買った車です。当時の新車価格が45万円。 私の乗っていたのは、2速ATで2万円高の ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
仕事がらみで、同僚が記入して、判子押すだけの契約書を持ってきて「頼むわ」ということで、半 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation