• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

“Hide”のブログ一覧

2017年11月21日 イイね!

11月21日のバッタ。

11月21日のバッタ。小説か映画のタイトルみたいですが。
7番アイアンを3球打って、PWに変えようとキャディーバックを見たらとまってました。

「奈良に居るバッタ君は、君一人かもしれないよ」。



Posted at 2017/11/21 10:47:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2017年11月14日 イイね!

何も見えねー。

何も見えねー。練習場に来たけど、濃霧で何も見えねー。
50ヤードの看板は見えても、その先にあるはずの70ヤードの看板が見えない。

アプローチの練習だけにしておこう。
ドライバーの誘惑にかられなくて、ちょうどいいや。

Posted at 2017/11/14 21:09:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | GOLF | 日記
2017年11月13日 イイね!

後方から「爆音」が、、、、、。

後方から「爆音」が、、、、、。第二京阪国道(新しい方のR1)を走っていると、遥か後方から、とてつもない「爆音」が聞こえました。信号につかまって止まったら、隣にその車が。
どう見ても、公道を走ってはいけない車のようです。
とっさのことで、まともな写真は撮れませでしたが「ランボルギーニ」の文字を確認しました。

Posted at 2017/11/13 20:38:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 変な車 | 日記
2017年11月11日 イイね!

ちらほら見るようになりましたね。

ちらほら見るようになりましたね。最近、ちらほら見るようになりました。
ナンバープレートの登録陸運局の隣の3桁の小さな数字(分類数字っていうんでしたっけ)が7で始まるやつ。
京都ナンバーでは、半年ぐらい前からかな?
もちろん希望ナンバーですけど。
今まで見たので一番多いのが「・123」。
次いで「11-22」の「いい夫婦」。
そして写真の「いいパパ」か「いい母」かわからないけど「11-88」。
多分見たのは、この3種類。
意外に、ゾロ目数字や、1桁数字は見たことがありません。
その昔、この分類数字が2桁の頃も、京都ナンバーで「77」がありました。関東のことはわかりませんが、関西で生活していた私がこの「77」を見たのは、京都ナンバーと名古屋ナンバーだけでした。
まあ京都は、北の端の丹後半島も、南の端の南山城も全て「京都」ですから消費が早いんでしょうね。
雑誌で、「名古屋ナンバーで一番多い希望ナンバーは、どういうわけか32-98(ミニクーパー)」という記事を読んだ記憶があります。
だから名古屋ナンバーは「32-98」から7に突入かな???。
Posted at 2017/11/11 02:39:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「100,000km http://cvw.jp/b/760331/46600059/
何シテル?   12/12 20:28
“Hide”です。 よろしくお願いします。 車以外の趣味も、広~く、浅~~くです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
5678910 11
12 13 1415161718
1920 2122232425
2627282930  

リンク・クリップ

シトロエンZX(第5章:ハンドリング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 18:47:29
怒りに任せるバカ女・・・ 激おこ!!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/22 21:50:55
こりゃダメかも・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/06 13:31:54

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2011年式のアクセラです。 ファミリアS-wagonを2台乗り継ぎましたが、その後継車 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン S-Wagon 2号 (マツダ ファミリアS-ワゴン)
S-Wagon 1号 にオイル漏れと、ドライブシャフトのアウターベアリングのがたつきが ...
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
初めて買った車です。当時の新車価格が45万円。 私の乗っていたのは、2速ATで2万円高の ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
仕事がらみで、同僚が記入して、判子押すだけの契約書を持ってきて「頼むわ」ということで、半 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation