• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

“Hide”のブログ一覧

2020年08月21日 イイね!

麺処 森元

麺処 森元仕事を終えて車に乗ると、途端に空腹感に襲われた。
このクソ暑さの中でも空腹感に襲われるとは、俺もまだまだ元気だわ~。
ただし炎天下に停めていたサウナ並みの車内で思い浮かぶメニューは「冷麺」のみ。

どこで食べようか?
暑さで回らない頭で考えたのが「麺処 森元」。
この前、前を通った時に、冷麺のノボリ旗があった。
私の車での行動範囲で2店舗ある。久御山と松井山手。
実は、この店には寄ったことがありません。プチ冒険です。
選んだのは、自宅までに渋滞に捕まらないルートの方にある松井山手の店。
駐車場に車を停めたが、私の車以外に1台も停まっていない。非常に嫌な予感。
店内に入っても客は、私1人。
失敗したかな~。

カウンターに座るなりメニューも見ないで「冷麺」。
意外に早く出てきました。


なかなか、え~感じやんか。
スープは透き通った醤油タイプではなく、濃厚なやつ。



一口食べて「おいおい、美味しいやないかい」。
見た目通りの濃厚なタレ。もちもちで、少し透明感のある太麺。尖った所がないまろやかな酸味のタレの味もさることながら、麺と絡む量が絶妙。

間違いなく美味しいです。
なぜなら、京都で最も有名で、冷麺好きなら誰もが知ってる「サカイの冷麺」と酷似。
褒めてるんですよー。
タレの味、麺のもちもち感、タレの絡み具合。なかなかここまでコピーできるもんやない。
京都の北の方まで行かなくても、この味なら、ここでいいかも。



Posted at 2020/08/21 22:34:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | B-グルメ | 日記
2020年08月13日 イイね!

誕生日ゴルフ。

誕生日ゴルフ。今日は、私の59回目の誕生日。
小学校~高校まで一緒だった同級生(内1人は幼稚園から)とゴルフへ。
コースは、伊賀市にある「阿山カンツリー倶楽部」。
初めてのコースです。

併設されているショートコース(6ホール)が、プレーヤーに無料解放されています。スタート前に一回りしましたが、その時点で汗だく。

グリーンはもちろん、ティーグランド・フェアウェイも丁寧なメンテナンスがされた綺麗なコースでした。
途中の案内看板に「PGAトーナメント開催コース」とあったのですが、帰ってからネットを漁ったのですが、何時の何のトーナメントだったか不明です(笑)。
最終のミドルまで、8オーバー、9オーバー、10オーバーできていた3人が、セカンドショットを同じクロスバンカーから打つという白熱する展開でした。
結局3人とも、ナイスリカバリーでパー。

楽しいゴルフでした。



帰り道、王将で餃子×2と炒飯(小)で小腹を満たしました。
Posted at 2020/08/13 20:16:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | GOLF | 日記
2020年08月05日 イイね!

初ユーティリティ。

初ユーティリティ。初めてユーティリティというクラブを買いました。
今までは、ドライバーとロングアイアン(2番or3番)の間に、スプーンとクリーク、またはバフィー1本だけを挟んだ、かなりオールドなクラブセッティングでした。
よくよく考えると、この挟んだフェアウェイウッドがスコアを崩す原因のような気がしてきたので、少しロフトの立ったユーティリティを入れてフェアウェイウッドを抜いてしまうという、少し邪道なセッティングを組んでみました。
買ったのは、この前買ったホンマのドライバーと同じシリーズのTW737のロフト16度のユーティリティです。

このセッティングでの初ラウンドに行ってきました。


コースは、昨年の「日本女子オープン」開催コース「ココパリゾート・白山ヴィレッジコース」です。1人予約なんをですけど、1人目にコース所属のプロ(男)がエントリーしておいてくれるという特別パックです。ただ説明には、ラウンドレッスンではありませんとあり、その代わり料金は通常料金に+3,000円とリーズナブルです。
実は3ヶ月ほど前に一度このパックで回ったことがあるのです。
カートまで行くと、ナビには偶然にも前回と同じプロの名前が登録されていました。カートに座っているとプロが「○○さん、久しぶり」と声をかけてくれました。
覚えていただいていたみたいです。
「この前、強烈なアイアン(MR23)持ってきてはったからね~」


今日は、もっと強烈ですよ~。

「どっひゃー、おまけに2番アイアンまで入ってるしー」

ということで、初ユーティリティのリポートです。
ティーショットで2発。
225ヤードぐらいで、軽~いドロー。
いい感じです。
もう1発は、ロングホールの3打目。
ティーショットをプロのバンカー越えにお付き合いしたら、10ヤード足らずにバンカー。行ってみたら最悪、バンカーエッジに近くて、ライもほぼ目玉なみ。9番のエクスプロージョンでなんとか60ヤードぐらい飛ばして、残りが軽い打ち上げの215ヤードぐらい。
ユーティリティを振り回したら、なんとグリーンオンでワンピン半。バーディーとはいきませでしたが、楽々のOKパー。

非常に役に立つユーティリティです。
暫くは、このセッティングだな~~。

ラウンドレッスンはしませんとは言うものの、今日はフライヤーするライとしないライの見分け方、フライヤーさせる打ち方、しにくい打ち方を教えてもらいました。
しかし、プロは凄いわ。
いくらホームコースとは言え、前回が33・32の65で、今回が33・33の66やもんな。


Posted at 2020/08/08 08:53:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | GOLF | 日記

プロフィール

「100,000km http://cvw.jp/b/760331/46600059/
何シテル?   12/12 20:28
“Hide”です。 よろしくお願いします。 車以外の趣味も、広~く、浅~~くです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
234 5678
9101112 131415
1617181920 2122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

シトロエンZX(第5章:ハンドリング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 18:47:29
怒りに任せるバカ女・・・ 激おこ!!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/22 21:50:55
こりゃダメかも・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/06 13:31:54

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2011年式のアクセラです。 ファミリアS-wagonを2台乗り継ぎましたが、その後継車 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン S-Wagon 2号 (マツダ ファミリアS-ワゴン)
S-Wagon 1号 にオイル漏れと、ドライブシャフトのアウターベアリングのがたつきが ...
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
初めて買った車です。当時の新車価格が45万円。 私の乗っていたのは、2速ATで2万円高の ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
仕事がらみで、同僚が記入して、判子押すだけの契約書を持ってきて「頼むわ」ということで、半 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation