• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro-eightyのブログ一覧

2014年01月06日 イイね!

おーっ、、、ドラシャブーツが、、、

チャレグラ目前にして、ドラシャのブーツ破裂、、、ホンマに辛い、、、

間に合うのか、俺(;

_;)
Posted at 2014/01/06 00:12:24 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年12月22日 イイね!

大阪モーターショー



大阪モーターショーに滑り込み。
2時間しかなかったけど、そこそこ見れた。

GTR verNISMO、レクサスRCが展示されたなかったのがちょい残念やった^^;

ここBMは来年発売になるらしい。
リッター40キロ。
なのに、spec高い。

レボーグはレガシーより少しコンパクトになってた気がする。価格は不明、あと二週間待ってって言うてました。

夕方4時やのに、NSXはまだ20分待ちやった。

やっぱり実物は写真と違ってめっちゃカッコ良かった。
目つきたまらんね。

モーターが採用されて、ハイブリッド化されるNSXがECOになるのか、スポーツになるのかベールに包まれてたけど、フロント255 リア295というポルシェ級の極太タイヤがついているってことは、、、

伊達公子の旦那さんでもある、日産ドライバー ミハエル クルムはGTRバージョン ニスモinニュルブルクリンクで偉業を成し遂げたし。

NSXとGTRはゴジラ対キングコング的な終わりのない戦いや。

そして、色々試乗したけど、運転席➕後部座席でクラウン以上のものは無かったなぁ、、、🌝
Posted at 2013/12/22 23:45:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年11月24日 イイね!

2013年11月24日日曜日 鈴鹿サーキット チャレンジクラブ 4.5枠に!

今年、最後の?鈴鹿サーキット!

気温も天気も最高で、休日に一般人が走行ができる貴重な日。

昨日まで予約一杯やったけど、夜にキャンセル待ち枠が取れた。

オイル交換なんもしてない中、いつもこのお店は合間にメンテナンスしてくれる。。。ホンマ優しいファミリーや😃

なんと来年には、街のカーショップとは思えない、ピットが完成予定。

車に必要な、ほとんどの事が出来てしまう装備も。

気温に恵まれたのか、鈴鹿に慣れてきたのか、今日は50台おったけど、なんとかベスト更新できた。

あと、1.8秒で30秒切りや!☻

そして、最後はピカピカに。











温感AD08F2.3 R2.6 4分山 16.6℃ 58%
Posted at 2013/11/24 19:44:20 | コメント(6) | トラックバック(0)
2013年10月22日 イイね!

鈴鹿サーキット チャレンジクラブ



鈴鹿サーキット チャレンジクラブに参加してきました^ ^

Best更新 2分33秒台にのりました!!^ ^

スプーンの走り方がわかってきたぁ!
Posted at 2013/10/22 19:50:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年09月03日 イイね!

GODIVA

あんなCMのわりに、、、
めちゃ、普通 笑

ガリガリ君7本の勝ちやな!



Posted at 2013/09/03 23:57:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@EIZI この前はお疲れ様でした!
以前お会いした時は、チャレクラに参加されていなかった段階と記憶してましたが、デビュー間もないのにとても速くなられていて凄いですね^ ^
色々情報交換しましょう!」
何シテル?   12/30 20:49
とうとうNSXオーナーになりました。 平成3年式の前の180よりおじいさん車になりました。 ボディの状態もよくエンジンOH済みであるため、基本的に古さを感じ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走れなくても走る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/03 01:10:07
鈴鹿チャレクラ・12月2回目・自己ベスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/24 00:40:53
ヤル気が出る?唄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/07 08:01:12

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
7月よりNSXオーナーになりました。 無事故、96000km、5MT
日産 180SX 日産 180SX
平成5年式

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation