
写真、、、
タイトルと全く関係ない 爆
スペインのイビサ島にいった時にドデカイバスタオル買ったたたたぁ。
そんな話はどうでもよくて、、、
明日は、いよいよ初仙台ハイランドやわ・・・
何の・・・って感じやけど、始めてのコースかつしょっぱな走行会はちょっと怖いわ。
雨降らないで欲しい w
トラクションホンマ雨の日かけるのが怖い。
でもSUPER GTでは雨の日でもNSXは早いというか他の車と同じように走っている。
これはやっぱり俺が素人なだけなんよね。。。
今日もホンマに車のショップさんには一日中お世話になった。
というか皆の?世話をしていた w
今もまだやっている様子。。。
これから400kmの大移動があるのに、、、
車始めて、社会人になって、心変わりが多い。
趣味で車を始めたけど、いつの間にか社会人になって社会人で求められる極限までの完璧を
車の世界でも求めてしまっていた w
しかも人に、ショップの人に、回りに、、、
NSX in 青森
誰がこの車面倒みれんねん?って思って、アライメントは?おすすめのチューンは?
内心色々な妄想があったけど、今日はホンマにそういう考えが一掃された。
明日レース、俺はGTウイングをつけたい。
でも車に乗せれない。
誰が俺のウイングなんか乗せてくれるのか?
タイヤ溝ない。
温存したい。
誰がホイール持っていってくれるのか?
いくら良いチューンができても、肝心要の準備ができていなければ何も始まらんし、終わってる。
そう考えると、俺の車を走らせるために、少しでもウイング、タイヤとか運んでくれる人にホンマ感謝やわ。
素人に特に必要なのは仲間やなーと実感した。
クッサイ話やけれども w
限られた時間、限られたお金、限られた手段、限られた仲間を考えながらこれからも走ろうと思いましたよ私は。
青森に来て、青森を嫌って、嫌って、関西に帰りたいと何回も願っていながら三年経ったけど、
車の仲間がいつの間にかいっぱいできた!!
今では、俺らは仲間やろ!とまで言ってくれる元気な兄ちゃんもおる!
しかも年上やから失礼か!!w
みんなそれぞれの車に対してそれぞれの考え方を持ってて誰かがやったことを真似したくなる気持ちももっている。
今日は、オイルパンからの怪しい滲みをパッキング。
ブレーキにとうとうダクト装備、ほんまに効果あるんかい?
本気でサーキット攻めているメンバー今月3人中3人ダクト装備w
いつも走っている車やのに、レース前日ってなんでこんな慌てているんやろう。
社会人ってこんなもんなんかな。
体力つかうわ。
目指せ 2分15秒 !!
ってこのタイムがどうなんかもわからんけど、頑張ります。
Posted at 2011/09/10 21:18:49 | |
トラックバック(0) | 日記