• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

METMETの愛車 [三菱 シャリオ]

整備手帳

作業日:2012年2月5日

塩カル対策andリアワイパー再度取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
マフラー周辺の下塗りにこいつを吹きかけました。

2
写真じゃ見づらいかもしれませんが・・・
上塗りにシャシーブラックを塗装しました。

仕上げに耐熱塗料を塗りたかったのですが、時間がなくてここまでにしました。
3
タイヤハウス内もシャシーブラックを塗装しようとしたところ・・・

ホイールが固着して外れません・・・
これはリアタイヤです。

写真のようにテコの原理利用して結構力入れましたがハブごと取れそうでやめました。。。

なんでこんな固着しているんだ・・・とふと考えたところ・・・

何となくホイールのセンター部に吹きつけた、先ほど写真でお見せした「スーパーラストガード」の可能性が高いです。

吹き付けた後、手で触るとけっこうねちょねちょしていて、粘性がありました。

5-56でも吹き付けてしばらく様子見ますかね・・・
4
フロントは何とか力ずくで外すことができました。

錆進行が目立つ鉄部分には「スーパーラストガード」を吹きつけ、その後シャシーブラックを塗装。

写真は助手席側
5
運転席側もかなり固着してました。力づくでなんとか外れた・・・
6
以前外したリアワイパーも再び装着。

雪国へ行ったとき、リアワイパーなくてとても不便な思いをしたため再装着に至りました。

ワイパーのゴムを交換しておきました。(¥600)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドラレコ修理

難易度: ★★★

吸気ホース抜け

難易度:

エンジンマウント固定用ボルト補修

難易度: ★★

セルモ-ター分解清掃 その1

難易度: ★★★

R5 車検

難易度:

セルモ-ター分解清掃 その2

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年2月13日 2:23
安全に関わる事なので・・・。

写真3番目なんですが・・・
テコの原理でホイールをゴリゴリグニグニしてしまうと、ホイールそのものが歪んでしまいます。っというか、説明文読む限りじゃ多分もう歪んでしまってると思います(汗)
思ったより鉄ちんホイールは薄いので注意してください。歪んでしまうと、乗り心地だけでなく、ハンドリングなどにも影響し、安全に関わります。
解決策としては、ハブ4本に軽くボルトをかけて、上側か、もしくは反対側から蹴りを入れるのが正しいです。
あと、場所柄潤滑油を塗るのはやめたがいいです。仮にハブボルトに毛細現象で染み込んでしまった場合、わずかな振動でも通常より大幅に緩み始めます(100km走って適正トルクの110Nmで増締めする)。


それと、ケチってウマを買わない自分が言うのもアレなのですが・・・
写真5なんですが、ウマはそんなとこに掛けてはいけません(汗)
ガレージジャッキをそこに掛けて持ち上げる程度ならいいのですが、構造上弱い部分なんで、ウマをかけてしまうとシャシが歪むなどの症状が出てきますし、車重を支えていない状況なので、車体そのものが落ちてきてもおかしくありません。
1t超の鉄の塊が身体に落ちてくるのですから・・・あとは判りますよね?お金出して治療程度じゃ済みませんよ~。クルマは壊れても代わりのハコや部品があるからいいですが・・・。

目上の方にこうやって指摘するのは個人的にあまり気持ちが良いことではないのですが・・・確信性の無い方法で強行突破するのであれば、高いお金出してでもいいからプロに任せて、クルマと御自身の身の安全を保った方がいいですよ。それでも自分でやりたいと仰るのであれば、ディーラーに行って疑問点を質問して、プロの回答通りに行ってください。
コメントへの返答
2012年2月15日 12:07
コメントありがとうございます。
私自身全く整備に関しては素人な者で、そのように指摘いただけることをありがたく思います。

ネット上のやりとりですので、目上等の関係は全く気にされなくても結構です。むしろとてもありがたく思います!

ちなみに馬では支えていません。万が一の対策としてあの位置に置きました。
にしても危ないのに変わりはないですね…

プロフィール

METMETです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウォッシャーモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/04 20:44:14
スバル センターマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 00:24:50
METMETさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 23:01:48

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年3月 納車。 当時、職場の方から譲っていただき2年ほど乗っていた同BGにいろい ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
2023年12月納車 ず〜っとセカンドカーを探していて、近所のディーラー系列店で予算内の ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2015年1月末、知り合いの方から譲渡の形でシャリオから乗り換えました。
三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
元々は友人の親が所有していた車です。2010年3月、廃車にする予定のところを譲り受け、今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation