• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月14日

たーさんの冠水ジムカーナセミナー完遂。

たーさんの冠水ジムカーナセミナー完遂。 10月10日は体育の日なので新千歳モーターランドで運動してきましたw

ホントはいつもお世話になってる方が講師のジムカーナセミナーですw
午後からはこんな雨の中走ったりしましたが、座学ありーの、練習ありーの、アドバイス受けーので勉強になる一日でした。


来期に向けて色々としなければいけない事が見えてきました。

まず、ミッション修理。。。
初戦から若干怪しい音はしてましたがもう完全にダメです。
2→1のシフトダウンで、ほぼ確実にギア鳴りします。
ここ最近に至っては入りずらくなってきました…。
ここはギア、シンクロ、フォーク一式交換しなきゃダメっすね。

3-4シンクロも実は怪しかったり5-Rシンクロも…キリねぇww
御開帳ついでにデフのOHとかクラッチ&フライホイール新調もしたいですがそこはお財布と相談ですな。どーりで貯金が貯まらないワケだww

それと足のセッティング。
今現在のセッティングだと砂川の様な高速ステージではそこそこ自然に巻き込んでくれますが、
千歳だと外周のスピード乗った時位しか巻き込みません…。
でもこの事実はつい最近気付いたので後の祭りだったりww
そんな事よりショック替えろよ!と言われそうですがミッション周りで諭吉が飛んでくので来年もストロークの足りないショックでピョコピョコ曲がって行きそうです(爆)
来期はキャンバー付けてくので1から煮詰めて行こうと思います。

あとタイヤ。
今シーズン本番タイヤは1セットで乗りきりましたが後半はさすがに辛かった。。。
砂川の練習会で削りまくった自分が悪いんですけど(汗)
来期はちゃんと資金繰りして2セットは買える様に頑張ります(爆)

今回のセミナーではウェットでハイドロ起こしまくりでしたww
どんなに速度落としてもアンダーでるし(落とし切れてないとも言うw)
泣きそうでしたwww
溝の無いタイヤの走らせかたがまるでなってません。

ドライビング面は赤点だらけでどうしようもない子ですがセッティングを煮詰めながら練習あるのみですね。ワタワタ忙しいのでもっと余裕を持ってドライビングを出来る様に頑張ります。
コソ練はするにしても、もうちょっと千歳が近ければなぁ。


ミッションも死亡してるので今シーズンのジムカーナはこれで終わりかなと思ってます。
砂川以降、速さうんぬんより一度も気持ち良く運転出来なかったので来期まで心のケアしますw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/14 16:38:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

おはようございます。
138タワー観光さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

明日への一歩
バーバンさん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年10月14日 22:14
セミナーはいろいろ新しい人の顔が見れて楽しいね。
ギアのOH、がんばってやっておくれ。走行時間のわりにギアチェンジがジムカーナは多いからねえ
コメントへの返答
2011年10月14日 23:10
久々に会えましたが時間を感じませんでした!ww
もっともっと人が増えるといいですけどね☆
こういう機会は凄く良い事だと思います♪

1速交換なんてジムカーナ以外考えられないですよね(汗)

2011年10月15日 6:16
おはようございます
m(_ _)m

冠水セミナー楽しかったですし大変勉強に成りました
V(^-^)V

車は 万全な体勢では無かったかも知れませんが… 走りを観ていると丁寧で確実な走りを看取り稽古させて戴きました
_・) ジロリー

コレター坊では… 追い付け無いかも知れないですが 腕と車を磨いて☆ コレボンは待っていますよ
(´∀`)ノ

コメントへの返答
2011年10月16日 1:59
お疲れ様でした☆

コレター坊は来年のダークホースですから☆
負けませんよ!全力で勝負しましょう!

プロフィール

「[整備] #インテグラ 各国の後期丸目の仕様事情。 https://minkara.carview.co.jp/userid/760735/car/648377/4909190/note.aspx
何シテル?   08/09 03:53
どーも。ゆぅたろーです。 放置気味ですが、たまに覗いてます。 2004.3  1990 DA8購入 EG6が欲しかったけど貧乏学生には手が出ず。 DO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

US仕様純正クルーズコントロール取付(3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 12:04:16
DC2 パワステホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 21:59:03

愛車一覧

ホンダ エレメント ホンダ エレメント
2003 HONDA ELEMENT 家車はそれまでポルテ(NNP15)に乗っていまし ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
1996 HONDA integra 4Dr typeR チャン白3ドアも捨てがたいけ ...
ヤマハ セロー ヤマハ セロー
1991 YAMAHA XT225 SEROW ブラックバードを降りたら次は250クラ ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
1998 HONDA CBR1100XX SuperBlackBird (ED) 初の ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation