• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月08日

今さら冬支度。

今さら冬支度。 北海道ではここ数日天気も荒れてすっかり真冬の路面です。特に旭川辺りの北海道でも北の方は11月半ばから圧雪だったりスケートリンクだったりと嫌な季節です。

ジムカシーズンもとっくの間に過ぎ皆さんマイカーの冬支度もお済でしょうが…。


自分はとりあえず、初雪前日に、スタッドレスに履き替え(ショックはめんどうだから後回しに)
本格的な冬が来る前にショック替えるぞ!と意気込み(寒いのは嫌だから温かい日に)
温かくならない日が続くのなら雪が積もる前にやるぞ!(明日から本気だす!)
雪は積もったけどリップこする前にやるぞ!(もう青空でやる気は出ない)
リップで雪をラッセルし始めたな…(←イマココ)

もう逃げられなくなったのでリフト借りて作業してきましたw
やたらストロークあるんで純正戻しは嫌いです…。

まずはACURA純正タイプRリップの取り外し。
外す前。

外した後。

US後期のバンパーは純正のデザインも好きなんですがやっぱリップが無いと寂しいですね。
でもリップは春先まで室内で過保護に保管しますw


ショックも純正に戻して完成~!ホイールが小さく車高も高くなって普通のセダンになりましたw

冬タイヤもDB8では初めて新品を購入!今までの技術を捨ててBSやYH寄りになったらしいWINTERMAXXをダンロップを取り扱う友人から購入。サイズは185/65R14。14インチが使えるってのは96インテの最高の利点だと思いますwとっても安いw

ホイールはワタナベのRS8。14インチが手持ちで余って無かったので今回のタイヤの為に購入。それでも純正サイズのタイヤ買うより安いと言うw
入ればなんでも良かったんですが、旭川で114.3の4穴14インチなおかつオフセットが40位のって中古市場でほぼ皆無!値段もほぼ同じのニッサン純正と2択でしたwwでもリムポリッシュだし実は気に入ってたりしますw

交換後、試乗がてら去年フルピンでコソ練してた辺りをドライブしてて通りがかったここに寄ってみました。ここはどこかと言うと…。


住友ゴムタイヤテストコース!!ww

WINTERMAXXを履いてここに行くなんてなんというダンロップ愛でしょう!!(爆)

別に意味は無いですwwダンロップに特に想い入れもありませんww
本当にたまたま通りがかっただけなのでww

タイヤの皮むきも終わりきってないのでWINTERMAXXのレビューはまた後日。
でも7年落ちのヘボ1が死ぬほど効かなかった(ホイールを頂いてタイヤは捨ててねって言われたのを使ってたw)のでやたら効く気がしますw

さーひと眠りしたらJAFの表彰式だ!タダ酒飲むぞ~ww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/08 04:56:28

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2012年12月8日 5:45
北海道はそんなシーズンですね~
地元釧路は積雪は少ないものの路面凍結が…

僕もプリメーラに履いている冬タイヤ用ホイールはRS8です!w
114.3/4H仲間ですね…ホイールなかなか出てこない悩みを共有しましょう(笑)
コメントへの返答
2012年12月8日 14:10
釧路方面は鹿障害が多くて怖いですw

ワタナベのRS8って何故か手頃な値段で売ってますよねw
114.3/4H同盟ですねw16インチの8Jとかほぼ皆無で困ります(汗)
2012年12月8日 7:10
車高上がってもいわゆる“残念”な感じが
しないのは、ACURA後期顔だから?

14インチは履いたこと無いですね~。
チームの先輩たちは昔、HPプリメーラ
純正を転がし用で履いていましたね。
コメントへの返答
2012年12月8日 14:25
角目のDBだとシートにレースとかついてるおばちゃんグルマ感が半端無いですが、US顔だとアメリカの田舎の足車感が出てると勝手に想像してますw

インテ、シビックだとフルピンも14インチサイズがぴったりなのでイイですよw
114.3/4H自体が今や絶滅種ですからね(汗)
昭和後期から平成一桁までの三菱、日産乗りの人と仲良くなれますww

プロフィール

「[整備] #インテグラ 各国の後期丸目の仕様事情。 https://minkara.carview.co.jp/userid/760735/car/648377/4909190/note.aspx
何シテル?   08/09 03:53
どーも。ゆぅたろーです。 放置気味ですが、たまに覗いてます。 2004.3  1990 DA8購入 EG6が欲しかったけど貧乏学生には手が出ず。 DO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

US仕様純正クルーズコントロール取付(3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 12:04:16
DC2 パワステホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 21:59:03

愛車一覧

ホンダ エレメント ホンダ エレメント
2003 HONDA ELEMENT 家車はそれまでポルテ(NNP15)に乗っていまし ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
1996 HONDA integra 4Dr typeR チャン白3ドアも捨てがたいけ ...
ヤマハ セロー ヤマハ セロー
1991 YAMAHA XT225 SEROW ブラックバードを降りたら次は250クラ ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
1998 HONDA CBR1100XX SuperBlackBird (ED) 初の ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation