
神々しい写真が取れた日曜の夕暮れ時。
電線邪魔だけど。
無宗教だけどありがたや。
いただきますとかは言うけど。
そんな疲れきった夕暮れ時の24時間前自分は千歳に居ました。
サタデーナイトジムカーナ参戦の為その前にフリー走行枠で約1年ぶりのジムカーナ。丸目にしてからは初です。練習なんて柄じゃないですけど、ブランクと初のSタイヤ使用だったのでさすがに練習するかと。
別にSタイヤを使いたい訳じゃなかったんですが、まともに使えるのがSタイヤしかなかったっていう。
これの他はピンソとナンカンしか無いんですw3年落ちのSタイヤだけどアジアンよりはいいよねw
土曜は仕事だったので仕事終わらしてから向かって着いたのは16時過ぎ。
フリー走行は17時まで…。チャラい仕様(リア16k車高全落とし)だったので最低限リアバネ交換しないとまともに走れない…。荷物全部下ろして準備して…。これは無理か…。
しかし心とは裏腹に既に受付には3500円置かれてました(爆)
見かねた
たまちゃさんにも手伝って貰って大急ぎで準備して残り15分ほどで準備完了!
さっきの写真を引きでみると急ぎっぷりがおわかりいただけるかとw
とりあえず、5本ほどバターになる感じでグルグル走ってみました。
正直パイロンとの距離感覚とか荷重移動とかの感覚が抜け落ちてます。
やっぱサボっちゃダメっすね。でも楽しい♪
そんな中練習に来てた全日本でも活躍中のADさんが付き合ってくれました。臨時AD塾開講です!
Sタイヤとラジアルの使い方の違いを教わったり、ライン取り、荷重移動の仕方を教えてくれたり。
横乗りもして貰って、しまいにはADさん自ら自分のボロインテドライビングしてくれました。
ショックも抜けて、1-2シンクロも死んでて、クラッチも逝きかけ、サイドのツメも甘い、タイヤも3年落ち。そんな車のはずなのに、、、はずなのに、自分より2秒も速いですw
いやー車のせいじゃないすねw
腕の問題です。腕の。拓海の運転で85乗ってたイツキの気持ちがわかりましたw
ADさんのEK9でのベストとは程遠いですがインテの現状のベストかと。
自分で運転してないと余計顕著にわかりましたがショックがふわっふわです。
特にG掛かった斜め方向の挙動がかなり波うってます。
はふん…手から石油でも出ないかな?w
ADさんとはレベルが違いすぎて参考になるかと言われれば100%は無理です。
それでも勉強できるものはあります。
そんなことより横に乗ってて只々楽しい!
後から皆に言われましたが凄い笑顔だったみたいですw
1つ言えることは
やっぱりジムカーナ楽しいなぁ!
ってことです。
サタデーナイト本番の画像はありませんw道工大の愉快な仲間達と遊んでて撮るのすっかり忘れてましたw
塩鯖君、次こそTE〇GAゲットだ!w
次回のサタデーナイトは8/17!
自分はまだ参加できるかわかりませんが2000円でお祭り騒ぎできます!未経験者だからこそ参加です!こんなにゆるーいジムカーナは全国でもここだけですよ!最後のジャンケン大会ではTE〇GAも当たるかも?!
って宣伝してみるw
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/07/22 23:38:48