• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月11日

外装USDM最後のパーツ

外装USDM最後のパーツ 外装US化の最後のパーツで当時悩んだけど結局つけなかったパーツを今回つけていきます。

JDMインテグラには全く馴染みのないサイドドアプロテクターです。USもタイプRにはついてないですがそれ以外には3ドアにも4ドアにもついてます。




JDM部品もそうですがUS部品も「オキャクサマゴソウダン」が相次いでるのでこれが最後のチャンスだなと思い切って購入しました。
たかがモールなのに着色してるせいか結構ないい値段します。それもボディカラーごとに設定されてるので毎年の様に色が変わっていたUS仕様には全部で30色位あり探すのに苦労しました。

ひっくり返すと無数のクリップ。そうUSインテグラのドアには最初からEKシビックの様にモール用の穴開いてるんですね。純正のフィッティング に拘ってドアに穴開けようと思ってましたが錆や切り粉の処理も不安なので断念。


取れるクリップは取って取れないものはニッパーでぶった切りました。後は大量の両面テープを貼り付けて準備完了。


アメリカのカーガイ達のホムペ見たって、取り外して穴をスムージングしてJDM仕様にしたぜ!って人はいても、付け方を書いてるひとなんているワケもなく。参考になりそうな画像を拝借してあとは感覚で位置決めです。


JDMドアともさようなら。剥がせば戻せるけど。パーツクリーナーで脱脂。


基準がないので養生テープで仮止めして参考資料とにらめっこしながら位置決めをしていきます。位置が決まったらマスキングでガイドを作ります。


両面テープを剥がしてくっつけたら完成!
押す力に注意しましょう。力いっぱい押してたらドアがベゴンってなりました笑
この後両面テープを定着させる為に養生テープで再度押さえてます。

僕としてはかなり自己満足度の高いパーツですが、言われなきゃわかんないパーツだなぁと思います笑
これにて6年越しの外装完全US化完了です。
ブログ一覧 | クルマいじり | 日記
Posted at 2017/09/11 19:15:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2017年9月11日 21:48
わかる人にしかわからない・・・

いやっ!
わかる人なんていないカモ・・・

だがしかぁーし!

そのコダワリがかっこいい!
コメントへの返答
2017年9月12日 14:31
噛めば噛むほどのスルメカーです笑

自己満の塊ですが1000人に1人でも、おや?っとなってくれたら満足です笑

プロフィール

「[整備] #インテグラ 各国の後期丸目の仕様事情。 https://minkara.carview.co.jp/userid/760735/car/648377/4909190/note.aspx
何シテル?   08/09 03:53
どーも。ゆぅたろーです。 放置気味ですが、たまに覗いてます。 2004.3  1990 DA8購入 EG6が欲しかったけど貧乏学生には手が出ず。 DO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

US仕様純正クルーズコントロール取付(3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 12:04:16
DC2 パワステホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 21:59:03

愛車一覧

ホンダ エレメント ホンダ エレメント
2003 HONDA ELEMENT 家車はそれまでポルテ(NNP15)に乗っていまし ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
1996 HONDA integra 4Dr typeR チャン白3ドアも捨てがたいけ ...
ヤマハ セロー ヤマハ セロー
1991 YAMAHA XT225 SEROW ブラックバードを降りたら次は250クラ ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
1998 HONDA CBR1100XX SuperBlackBird (ED) 初の ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation