
そんなワケでフロントに借り物20kバネを入れてみました。
IDが違うので多少大きいですが、今のとこ問題なさそうです☆
これでフロント20kリヤ10kになりました。
付けてみて、まず驚いたのが街中での乗り心地が良くなったことw
今までより6k上がるので覚悟はしてたんですが何故か改善…。
前後のバランスが良くなったんでしょうか…?
交換の際にバネの長さを比べると借り物の方が5ミリ位長かったんで、今まで付けてたスイフトがヘタってたのかなと思い長さを測ったところ7インチ(178ミリ)ぴったり。…あれ?ww
次に車高。バネレート上げれば車高が上がるのはわかってましたが、今回はどれ位上がるものなのか調べる為にバネのみ入れ替えて他はちょさないでみました。結果は1センチちょっとアップ。これは後日下げてみます。
肝心の走りはと言うと、頭の入りは多少良くなった…気がしますw鈍いのか正直わかりませんw減衰はいつも通りにしてみたんで車高上がって相殺されてるんすかね?
ただコーナリング中にアクセル踏み込める様になりました☆なんてゆうか…今まで頭が外に逃げてく踏み込み量でも、交換後は粘るようになりました。
スラロームは切り返しのクイック感は増えましたが正直これは良かったんだか悪かったんだかわかりません。今までよりスピードは乗せれますが腕が追いついてないんじゃww
サイドターンはリヤの荷重が抜けづらくなったのか今までよりしっかり荷重移動させてやらないといけなくなりました。ただフロントの接地量が増えたのか巻き込みと立ち上がりは良くなりました☆しかし同時にリヤの収まりも早くなった気がします。調子こいてパイロンをリヤタイヤでおいしく召し上がりました(汗)
今の課題は山盛りですが、まずはスプリング交換の練習ですw
タイヤを外す所から元に戻すまでどんなに頑張っても1本30分はかかります…。
これをどーにか速くさせて、短時間でもバネを借りたいって魂胆ですからバネが余ってる方は背後に気を付けて下さいww
画像は外したスイフトです。ZEALがまだXコイル作ってない時代のモノです。ってかXコイルって自社生産なんすかね?
Posted at 2010/07/11 03:18:45 | |
トラックバック(0) |
クルマいじり | クルマ