先週末はJMRCジムカーナの最終戦に参戦してきました。
開幕戦に出て以来参戦してなかったのですが
その前の週のASPに出る事が出来なかったのでこっちに出てみました。
結果から言うと惨敗です(泣)
クラス8台中7位でした。6位とは大きく離されてます。
正直、動画も上げたくない位ですが自分の戒めの為に上げます…。
今回のコースは外周を2回大きく周る速度の乗るコースで、最後の270度はヘリカルには辛いなーと感じるコースでした。
完熟歩行を終えて完熟走行で1本走りましたが、最初の外周をグルっと周って来て…
コース忘れました(汗)
とりあえずインパネに貼ってあるコース図を確認してコース復帰して完熟走行は終了。
第1ヒートは完熟走行で迷った所をしっかり頭に入れて挑んだ…つもりでしたが
店長!外周2週目入りまーす!!
と言わんばかりの勢いでパイロンに向かって行きました。
外周から戻って来て折り返すはずのパイロンが、自分が考えてたより左側にあり、
あれ?パイロン無い!って探してる内に目の前にあったんですねー…。
直前で気が付いてフルブレーキ。凄い微妙な位置だったんでオフィシャル見たら黒旗は無し。
バックしなきゃって思ったらフルロックでエンジン落ちてました(汗)
コース復帰するも壁には慎重になりすぎて寄りきれないし、2回目の外周は突っ込みすぎてケツ出過ぎるしグダグダで終了。
第1ヒート 1'23'995
第2ヒートは完熟走行、第1ヒートと同じとこで失敗してるのでその事ばっかり考えてしまいボーっとしたままスタート。
そんなフワフワした状態だったからでしょうか。最初の島を曲がった後に
何故かオフィシャルへ一直線(汗)
オフィシャルの方めっちゃ焦らしてスミマセン(汗)全く問題ないところだったんですが、何で自分でもあっちに行ったのかわかりません…。そんな事もありイマイチ踏み込む事も出来ず終了。
第2ヒート 1'16'055
今回は全てにおいてグダグダです。集中することも出来ずいいとこ全く無しです…。
コースの覚えの悪さは嫌になりますねー。
来年こんなんでやってけるのかなー…。
とか言いつつも、しっかりフロント用の8Jホイール買ってたりと準備はしてるので
きっと大丈夫でしょう(笑)
悪かった事を忘れるつもりはありませんが、切り返しは早い方なので(爆)
来年に向けて車体側にも手を入れたいんですがやりたい事が沢山です。
・機械式LSD導入(ジムカやっといて入れてないのはいかがなものか)
・フロント225幅化(195幅じゃあまりにも…)
・フルバケ化(いつまでもセミバケてのもちょっと…)
・パワステポンプ加工(ハンドル重いっす…)
・足回りのセッティング(フロントもっと固くてもいいなぁ…)
・リヤスタビの細身化(何かケツがピョコピョコするんですが…)
ざっと挙げてもこんなにあるんですが…
慢性金欠病なもので…。
さて、何貯金から始めようかな!!
今回のkou@青さんに動画を、su-yanさんに画像を撮って頂いております。
いつもありがとうございます!
Posted at 2010/10/03 02:28:04 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記