• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

E39丼の愛車 [フォルクスワーゲン シャラン]

整備手帳

作業日:2020年11月19日

トランクが開かない閉まらない

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
トランクが開かない、閉まらないと嫁に怒られたので修理します。
ゲート開閉時に途中で止まったりするので多分、このガスストラットが原因と勝手に判断。
eBayで部品物色。
2
調べるとこの部品って高いのよね(--;)
社外品で45000円くらい。
パワーゲートも便利だけど壊れたらかなり困る。
部品到着まで待つこと2週間くらい。

部品番号7N0827851E

左が新しいの、右が外したやつ。
3
t20トルクスで4本のネジを外します。
あとはマイナスのドライバー等でライト、スイッチ類を外して内張りを引っ張るだけです。
バキッといきましょう!!
4
ストラットを止めてる金具です。
この金具をマイナスドライバー等で横にずらします。
勢いよくやると金具が飛んでくので力加減は程々に。
左右の車体側とゲート側にあります。
あとはコジればストラットが外れます。
1本でも外したらテールゲートが下がるので頭や突っ張り棒で押さえてください(҂˘̀^˘́)ง
5
ストラットのカプラーとそれに抱かさってる細いカプラ。穴に通したり少しだけ狭いところに配線されています。
6
古いガスストラットを外したら逆手順で組み上げて完了です。
新しいガスストラットを取付けて試運転するのにトランク開閉ボタンを押しても反応しなかったので焦りましたが、1度手動でトランクを閉めてからボタンを押すと動きました。
7
新しいガスストラットに取り替えたらテールゲートがより高く上がるようになった様な。
動きも良くなり、力強い音と動きに変わりました(҂˘̀^˘́)ง
テールゲートの開閉が渋くなったらこのガスストラットを交換してみると直るかもしれません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DRL 有効化

難易度:

アイドリングストップ機能を無効化

難易度:

アイドリングストップキャンセラー取り付け

難易度:

2024/05/04 リアウィンカー交換

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度: ★★★

エンジンオイル補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月29日 12:53
以前にテールゲートの交換でお世話になりましたmasakingと申します。アリババで購入後納品まで2ヶ月掛かりましたが、本日無事にテールゲートの交換が完了しました。
レビューすごく参考になりました。
ありがとうございました😊
コメントへの返答
2023年1月29日 13:00
こんにちは。
テールゲートダンパーの交換お疲れ様でした!納品まで2ヶ月かかるのには驚きましたが世界情勢が悪いので仕方ないのかもしれませんね💦
参考になった良かったです(^^)

プロフィール

「コケさせてガリ傷だらけになった
Mスポホイールを全塗装中。」
何シテル?   11/11 12:53
BMWの色んなシリーズに手を出し、懲りずにフォルクスワーゲンにも手を出し修理三昧。 BMWは5シリーズE39、1シリーズE87、2シリーズF46を乗り継ぎ、現在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブロワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 13:52:43
【備忘録】DIYでのDSGオイル交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 11:45:22
【備忘録 50,957km】DIYでDSGオイル交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 11:43:51

愛車一覧

BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
BMW2シリーズ、218dグランツアラーXDriveから乗り換えました。 今度は長く乗り ...
トリガノ エメロード エメロード406 (トリガノ エメロード)
オプション付けたら500万弱w ヘッド車はシャランです。 1年5ヶ月待って納車。
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
カルディナバンからレベルアップ! トルクフル!!
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
フォルクスワーゲンにも手を出しました。 BMW 1シリーズからの乗り換えです。 主に嫁が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation