• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けろさんの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント]

整備手帳

作業日:2023年6月7日

前後のショックアブソーバーを社外品に交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ゴルフヴァリアントの前後のショックアブソーバーを社外品に交換しました。
2台乗り継いだシトロエンに比べて乗り心地に不満があったので以前から交換したいと思っていました。
2
メーカーは、ピカソで交換したときに好印象だったザックスを選択。
フロント: 315910
リア:   315912

元々付いていた純正ダンパーは、リアのは押し込んでも戻らない状態。左右で伸びるスピードが違います。
3
フロントの方は、押し込むと本来ゆっくりと伸びるはずがすぐに伸びて。
走行距離5万キロでフロント・リア共に寿命とは
交換後は乗り心地と挙動が劇的に改善され、山坂道も安心して走れるようになりました。
50〜60km/h以上出したときのフラット感としっとりとした乗り心地にニンマリ。
ダンパーがへたっていることに気がついて良かった。
いいタイミングで交換できました。
シトロエンの乗り心地に少しは近づいたかな。
4
なお純正ダンパーにはメーカー名は見当たらず、試しにQRコードを読み取ろうとしても読み取れませんでした。
いったいどこのメーカーのものなんだろう。
5
代車は3代目ルーテシア
さもない古いフランス車がどうしてこんなに楽しいのだろう

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車(19回目)ようやく高圧洗浄機でプシュ〜

難易度:

エンジンオイル交換です 何回目かな?

難易度:

スタビリンク交換 その1

難易度:

スタビリンク交換 その1

難易度:

コントロールロアアームASSY交換

難易度:

エンジンオイル添加剤注入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「空母いぶきの最新刊を読みました。」
何シテル?   06/09 11:53
ケロさんです。関西出身で長野県在住です。欧州車のある生活に目覚めこのサイトに登録しました。「晴耕雨読」、いつかこんな生活ができたらいいなあと思いつつ、しがない会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【悲報】C3エアクロスの装備が省略されている件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 19:03:17
アナログ時計が増えた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 09:23:52
初ラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 17:29:53

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
ベルランゴに乗り換えました。 1.5ディーゼルの軽快な走りと燃費の良さにびっくりです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
7.5 ヴァリアント Tech Edition ゴルフ8、T-Roc、シトロエン ベル ...
シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
いつかはシトロエンという思いをやっと実現しました。 操作系の難易度が高いのでこれから勉強 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
奥さんの車です。最近のものは熟成されたのか高評価のようですが、年式が古いのは物足りない気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation