• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カレー隊長の愛車 [ヤマハ WR250X]

整備手帳

作業日:2015年10月1日

モタードのタイヤって...(´・_・`)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まだ1500km走ってないよぉ...

まだ完全に出てるわけじゃないから、優しく延命走行してます...(;´Д`A

OEMタイヤのライフってこんなもんなのか?

サーキットなんか走ってないぞ?

「飛ばしすぎでしょ!www」って言ってる仲間のWR乗りも2000km持たなかったらしいが (^◇^;)

他のモタード乗りの方、タイヤライフってどんなもんですか?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ライトカウル改

難易度: ★★★

オイル、エレメント交換&チェーン清掃

難易度: ★★

2024オイル交換

難易度:

バルブからのエア漏れ?

難易度: ★★

タンデムスライダー

難易度:

Fブレーキパッド交換&ブレーキキャリパー清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年1月27日 8:15
α13履いてますが、サーキット無しで時々峠で毎日通勤で5000キロ走りましたよ。
そろそろ交換しなくては…
コメントへの返答
2016年1月27日 14:59
コメントありがとうございます!(^ ^)♫
いつもフロントが激しく逝っちゃうんですが、今回は特にグリップが良(過ぎ?)くてつい遊び過ぎちゃったんでしょうか...
センターはまだまだなのに...(^^;;
次はgpr300やα13も検討しています。
5000kmならライフとしては十分ですね!
参考になります♪

ところで、GET ECU、設定簡単ですか?
今は¥が高くて懐事情が寂しいためとても手が出ませんが、後々は(^◇^)〜♫
2016年1月28日 22:19
GETは、現在マップのリメイクを依頼しているとこです。取り付けも、設定変更も、難しくないですよ。
コメントへの返答
2016年1月31日 8:09
情報ありがとうございます。
以前乗ってたバイクに付けてたiCONⅡも、デフォルトセッティングのまま特に変更するでもなく乗ってたんで、走りが物足りなく(?)なったら吸排気系含めたチューニングで是非組んでみようと思います(^^)♫

プロフィール

「DJデミオのマツコネセンターディスプレイパネル腐蝕トラブル http://cvw.jp/b/761335/42425594/
何シテル?   01/19 19:59
バイクに自転車に車に、、、 乗り物が大好き! 子供が巣立つまで乗ろう!と思ってたバモス。 ところが趣味の信州の荘厳なお山を求めて片道200km超えのロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KYOHO Creative Drection M1 取り付け横っ面はみ出さない具合(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/31 06:35:11
LED電球設計のための基礎知識 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/05 22:34:09
 
1000km走ってのレビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/02 12:03:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
昨日納車♫
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
以前Buell XB12S乗ってたんだけど、家庭の事情でこれに乗り換え... 250シン ...
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
ミニバイク用トランポとして購入♫ でも、基本買い物や家族でお出かけ用の我が家の大事な足で ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めてのオープンカー。 花粉の季節のあの辛さ....... 真夏の陽射しのあの痛さ. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation